• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクードのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

iPad導入

iPad導入iPadです。
仕事用です。
外でも働かなくてはなりません。
まあ、PC持ち歩きよりも少し楽になりますが・・・

最近電脳付いております。
オヤジにはついていくだけでもへとへとです。
Posted at 2010/07/01 14:02:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビジネス/学習
2010年06月25日 イイね!

日本勝った! 出張帰りも早起きで観戦

日本勝った! 出張帰りも早起きで観戦おめでとう!
やったーーーーーーーーー。



でもご覧の通りの出張帰りでかなりクタクタです。
1日で日本海と太平洋は見たくないです。

ああ、朝なのに眠い・・

でも、今日は人間ドックなんでのんびりできます・・・・
といっても胃カメラやるのよねー

早起きでハラへったー
Posted at 2010/06/25 07:33:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月21日 イイね!

エクスペリア導入しました

エクスペリア導入しました携帯電話の端末のみ増設しました。
折りたたみ最薄のFOMA705iμを使っていましたが、世の中がiPhone4に注目しているのでスマートフォンを使ってみたくなりました。

iPhoneも魅力的ですが、やっぱりこれからはボーグケータイでしょ。あっ、アンドロイドでした。

いつもGmailやグーグルカレンダーを使っているので凄く便利になりました。
古いケータイはSuicaの時だけsimを差し替えて使います。
Posted at 2010/06/21 00:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月03日 イイね!

リコールでした

前記の症状はリコールになりました。
エスクードとシエラのようです。

http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2010/0602b/index.html

以下HPより抜粋
エスクード、ジムニーシエラのリコールについて

リコール開始日 平成22年6月3日
不具合の内容
パワーステアリングポンプ駆動用ベルトの張力を調整するテンショナプーリの外周樹脂部の材質が不適切なため、当該樹脂部が破損することがあります。そのため、異音が発生し、最悪の場合、当該ベルトがパワーステアリングポンププーリより外れてハンドルの操作力が増大するおそれがあります。

改善の内容
全車両、テンショナプーリを対策品と交換します。
Posted at 2010/06/03 10:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ

プロフィール

「LJ-20 復活! http://cvw.jp/b/311489/48538661/
何シテル?   07/12 19:00
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20 21222324 2526
272829 30   

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation