• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクードのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

7777.7km

祝!オール7

11年5か月で達成 (´Д`)ハァ…
Posted at 2018/03/31 14:43:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ
2018年03月30日 イイね!

さよなら地上波TV こんにちはAmazon Fire TV

最近のマスコミ報道には嫌気がさしていました。
コンテンツにも飽き飽き。
CM挿入も嫌らしい。
若い人のTV離れも納得できます。

で、アマゾンのタイムセールで Fire TVをポチ!
なんと6,980円でした。

正直、驚きました!
何なんだ、この世界は!

テレビ局が放送法第4条で抵抗している理由がよくわかりました!

たぶん、地上波TV局は急速に収縮していくことでしょう。

驕る平家は久しからず です


Posted at 2018/03/30 13:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2018年03月26日 イイね!

CT110 ワンウェイバルブ取り付け

アイドリング中に、チッ、チッ、チッ、と異音がするのに気づきました。
バルブ?カムチェーン、ピストン?嫌な予感がしてバイク屋さんへ。

クランクケースから大気開放されているホースを塞ぐと、音が消えるので、エンジン内部じゃないね。とのことでした。

おそらく、以前にやった逆止弁取り付けのせいだと思い、正式な内圧コントロールバルブを取り付けました。


取り付けたのは、KTM製の内圧コントロールバルブです。

ここでエコな方は気づいたと思いますが、「大気開放して良いのかよ!」と思われるでしょうね。

クランクケースのガス=ブローバイガスですから、今の車では大気開放はありえません。

CT110も。北米仕様はエアクリーナーに戻すホースが標準なのですが、私のは豪州仕様なので大気開放なのです。

ということで、旧車なモノですのでご勘弁下さい。

効果はエンジンブレーキで体感できます。

クランクケース圧をダダ漏れではなく、出すのはフリー、入るのはストップなので、腰下の無駄な圧縮が少なくなります。
ポンピングロスが少なくなるのですが、中日本自動車短期大学の文献にも載っていました。
Posted at 2018/03/26 10:47:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ
2018年03月24日 イイね!

CT110慣らし運転中 油温ってこんなもん?

ハイカム&排気量変更なので、慣らし運転中のCT110ですが、油温の変化を調べてみました。

エンジン始動前。気温13度なので、油温も同程度です。


5分アイドリング後。20℃弱です。


15分アイドリング後。35℃弱です。


10kmほど5000rpm以下でバイパスを巡航。63℃くらいです。


70kmほど走って、75℃。
5000rpm以下なので、回したときにどうなるかです。
CTは、熱ダレが多いようですが、この回転数ではクール気味でした。


5000rpmでメーター読み60km/hです。
スプロケ38Tでも非力感なく走ってくれます。

ハイカムなので、上がどうなるのか楽しみ~♪ようやく慣らし運転376km、もう少しです。

Posted at 2018/03/24 15:58:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ
2018年03月24日 イイね!

CT110 K&N プレチャージャフィルター到着!


K&Nの湿式フィルターのフィルター?です
屋上屋を架す、という感じでもないですが、多少の雨や悪路での使用時に、湿式フィルターの汚れを防げるそうです。

せっかくK&Nを付けたので、アピールしたくて、探したら・・・・高い!
で、ebayを見たらお安いのがありました。

アメリカから買ったのに、スウェーデンから出てる??
なんと国際送料込み$ 26.70でした!
世の中どーなってんだろう


これはむき出し


実用的なお品でございます
Posted at 2018/03/24 15:06:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ

プロフィール

「JB74 PIYOT 3-drive · PRO取り付け http://cvw.jp/b/311489/48595877/
何シテル?   08/12 18:48
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
25 26272829 30 31

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation