• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクードのブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

CT110サイドスタンド ロング化

多くのCT110はニシモトパワースタンドを付けていると思います。
ガッチリして良いのですが、専用じゃないので若干斜めすぎます

アームの延長は私にはできません
あまり重い下駄も履かせたくない
で、良いものを見つけました

太いホースの継ぎ手です
65mmあり、鉄で厚みも1mm程度あります

これを好きな長さに切って、下駄にします
サイズはピッタリ!溶接も裏なので下手でもわかりません(笑)


仮付けしてみました
ちょうど良い傾きです
写真ではわかんないですね~


並べるとこんな感じ
重くならず強度もあるのでおススメです
Posted at 2018/12/30 17:41:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ
2018年12月15日 イイね!

TD94W AT修理顛末

ATは載せ替えとなりました
58000kmのリビルトが見つかったのでラッキー!


こうなるとプロの世界です


壊れたAT
新車の時から、わずかにオイルが漏れていた原因がわかりました
ノックセンサーの部分です
ここはATを下ろさないと作業できないんだそうです

ということは組みつけの時から??
シッカリしろ!スズキ


載せ替え、テストして完了です


金額もリビルトATがお手頃だったので、20万円台に収まりました
ココまで直すと、20万km乗りたくなります

ああ、シエラが遠くなっていく・・・・
Posted at 2018/12/15 16:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2018年12月10日 イイね!

CT110 メインスタンドショート化失敗!

悪いコトは続きます

CT110のセンタースタンドが重くて苦労しています

10年前はヨイショ! だったのが、今はやるぞ!と1拍してからヨーーーーイショ!!になってしまいました

体力の低下と、タイヤの高さが低くなったのが原因ですが、いつか腰をいためそうです

力学的には上下運動を少なくすればいいので、カットしてみました

これが素の状態です


25mmカット パイプなのですね、結構厚いんだー


補強の鉄芯を入れて


溶接します


汚いながらも深く溶け込んだ溶接ができましたが、大失敗!!
カットしすぎてタイヤが浮きません・・・
さらに足裏の水平が逆ハの字(わずかに)なので左右にグラグラします

スタンド掛けは極めて楽になったので効果抜群です
でもグラグラでは使えませんね
しばらくサイドスタンドで過ごします
Posted at 2018/12/10 09:55:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ
2018年12月10日 イイね!

TD94W ついにAT故障!

15万キロ、13年を超えたエスクードTD94Wですが、ついにこの時がやってまいりました

AT1速の滑りです
それは突然やってきました

コンピュータ診断をしたところ、1速のソレノイド不良と出ましたが、部品交換してもだめでした

つまり、ATを載せ替えるか、車を降りるかです

次は新型シエラの予定だったので、あと2年乗ってチェンジの予定だったのですが狂いました・・・

チョイ待ちならシエラ購入なのですが、今の所2年待ちだそうです
(こういう事情でも特別扱いナシ)

修理見積もり33万円!6万キロのリビルトATです
シエラはランドベンチャー狙いで4年後かな・・・

ちなみに代車のハスラーは良くできた車です
軽自動車が売れるのも実感しています
Posted at 2018/12/10 09:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスクード | クルマ
2018年12月02日 イイね!

CT110 冬支度

指先の寒さはホントにつらい!
恒例の冬支度をしました

まずはデイトナグリップヒーター
もう3シーズン目ですが、頑張ってくれています


収まりをよくするために熱収縮チューブを使います
専用品のようなジャストサイズです


ホットガンで収縮させます
シワも弛みもなくきれいにフィットします


そしてハンドカバー ラフ&ロード製
これも3シーズン目
防寒、操作性、耐久性、見た目など色々試しましたが、一番良いです

これで厳寒でも薄手の手袋でOK!
Posted at 2018/12/02 22:24:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ

プロフィール

「LJ-20 復活! http://cvw.jp/b/311489/48538661/
何シテル?   07/12 19:00
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation