• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジムクードのブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

CT110 リアブレーキケーブル断線修理

カフェカブ関西で皆さんに好評だったダブルブレーキですが、会場で断線してしまいました。
左手レバーのリアブレーキが使えませんが、元々右足ブレーキでも作動するので、走行に支障はありません。

ねじ止めタイプのタイコだったので、経年劣化で断線した模様。
ネジ底1か所でワイヤーをプレスするだけですから、繰り返しの摩擦もあったと思います。
調べたら 2011年04月12日 に作業していました。

ワイヤーも伸びていそうなので、モノタロウで調達、安い!

ねじ止め式タイコを加工し、ステンレスワイヤーを通します。
フラックスを塗って、親和性を高めてから、溶かしたハンダにどぶ付け。



その後、ハンダごてで溝にハンダを満たします
はみ出した部分をグラインダーで削って完成!
あとはケーブル内にオイルを注入します。


ほぐしたステンワイヤーの隅々までハンダが浸透し、90度ベクトルで引くので強力になります。
4回目くらいなので、もう慣れましたww

Posted at 2019/06/23 22:13:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ
2019年06月16日 イイね!

CT110オイル交換

カフェカブ関西行きで2日間で733km走りました。
直前にオイル交換をして出かけたのですが、もう交換時期です。

ほとんど高速なので、ギアチェンジの影響は少ないはず。
 

抜きました~
意外と汚れています。
2日間でも距離を走ったので、働いてくれたようです。
このオイルは、ヤマルーブ プレミアムシンセティックという化学合成油です。
ホンダG1~3より私は気に入っています。


マグネットドレンは・・・・

いつものように鉄粉が付いています。
7000回転で9時間以上回したのだから耐久レースだな。

さて、新しいオイルを試してみます。
kawasaki冴強
凄いネーミングだ…
色もグリーンでカワサキらしい。
CT110に合うかどうか!
Posted at 2019/06/16 19:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ
2019年06月04日 イイね!

カフェカブ関西 行ってきました

琵琶湖で開催されたカフェカブ関西です。


当日入りの「ももんが」さんと合流!


なんと受付は過去最大の586台オーバーとか!
殆どが関西方面で、静岡以東は少なかったです。


いろいろな方とお話ができて楽しかったです。
特にJUNさんに会えたのが良かった!

ユニークなカブもいっぱい




13時頃には帰路に発ちましたが・・・
鈴鹿付近から雨に降られました。
しかも伊勢湾も新東名も雨とのこと
天気予報大外れ! 雨具もないので、予定通り途中下車して一泊。
翌日は快調に爆走できました。




帰ってきたぞ~
ようやく駿河湾、大瀬崎です



今回は733.9km走行
7000回転80km/h巡航1時間で休憩を繰り返しました。
エンジンは快調、横風の恐怖は1回程度で済みました。
18L使ったので、トータル燃費は40km/Lです。
楽しかったけど、CT110が少ないのが残念でした。




Posted at 2019/06/04 16:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ
2019年06月01日 イイね!

高速鈍走330km

カフェカブ関西に出発です!


実はやらなくきゃならない事ががたくさんあるのですが・・・

行きます!

土日動かないと利益喪失する仕事もあります

いいんです!

ただ長距離高速を走るだけです

それも必死に、、苦行です




で、着きました

ホテルからの琵琶湖ビューです

ああ、つら楽しかった・・・・・・・

燃費
35.5km/L
CTのエンジンは高回転は経済的ではないみたい。

7,000回転80kmで1時間程度の巡航の繰り返しです。
今回はGPSスピードメーターなので盛りなし(笑)

今日は新東名、伊勢湾、新名神を走りましたが、下道は20km以下でした。

さて、明日はどんなカブを見れるのかな?
Posted at 2019/06/01 19:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | CT-110 | クルマ

プロフィール

「LJ-20 復活! http://cvw.jp/b/311489/48538661/
何シテル?   07/12 19:00
何でも自分でやりたがる性格です。 完成させるよりも、解決方法を調べ、その作業をするのが楽しいです。 でも、技術は何も持っていないので苦労してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]スズキ(純正) ルーフレールモールディングセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:05:59
[スズキ ジムニー]スズキ 純正ルーフモールディング(一式7点) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 22:02:59
[スズキ ジムニーシエラ] JB74 純正部品流用リアフォグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 09:26:34

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
MTを楽しんでます! 自動運転?10速AT?電気モーター? いらねえよ!
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30でウインチクロカンにはまり、JA11では720cc80馬力エンジンで楽しみました ...
ホンダ CT110 ホンダ CT110
1993年熊本工場製のオーストラリア仕様 スーパーカブ最大のエンジンを積んだオーストラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
クロカン楽しかったです。 前後にウインチを付けて週末は廃道探しをしていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation