• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dober.manの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ボルテックスジェネレーター②〜研磨・型取り〜

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
石粉粘土が硬化したので
切削と研磨に入ります!

カインズ89円のスポンジヤスリ
ダイソーの彫刻刀で
2
大きな凹凸は彫刻刀で、面出しはスポンジヤスリを使います
3
1時間後です
4
2時間後です
5
2時間半で完成です

骨格が見えるくらいまで研磨し
ビジョン通りの形に成形しました。

最後はキッチンペーパーで磨き上げ、石粉を吹き飛ばして仕上げます
6
そして、登場!おゆプラ…

この凄まじいポテンシャルに湯上げ後に衝撃を受けます。
7
沸騰したお湯に浸けて3分

手で練れるくらいまで透明に柔らかくなったおゆプラをオス型に慎重に押し付け型取りしました。

かなり加工がしやすい。そして、エアーも入りにくく型取りには最適で
そのクオリティーの高さに言葉を失いました。

小さなパーツなら確実にこれで量産できます。
とにかくすごい商品です
8
余分な部分をハサミで切って再びお湯へ。

パテを流し込むので自立するように土台を作りました。

ダイソー様々です!

続きます
https://minkara.carview.co.jp/userid/3115301/car/2742993/5457399/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインドウ油膜落としと洗車 in 灼熱愛知

難易度:

無段間欠スイッチ取付け

難易度:

タイヤローテーション!!…かなり変則的な

難易度:

リアワイパーゴム交換

難易度:

オイル交換 (45,000km)

難易度:

ヘッドライトコーティング施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ハチろく さん、ありがとうございます^_^80枚の内の奇跡のショットでした😂へっぽこカメラマンです📷✨笑」
何シテル?   04/10 15:55
自作やDIYが多いです よろしくお願いします。 2024年元旦 72,643km
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WAKOS パワーエアコン plus 注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 16:41:58
GARAGE VARY エアースクープバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 14:44:20
HA36 フロント側ブレーキパッド交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 15:12:24

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
アルトF 4wd 5MT 鳥取市 https://derman2627.com 36 ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
大好きでしたが訳あって手放す羽目に… 道無き道を一緒に走ってきました! 走行距離の半分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation