• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

edge_44の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年5月15日

内装の異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
耳元でカタカタカタカタ気になる音がずーっと鳴っていますので
皆さんの記事を参考に対策を行いました。

まずフロントピラー・ルーフライニング・ルーフサイドレールの
ガーニッシュを取り外し、リブにエプトシーラーを貼りました。
2
そして各クリップを新品に交換

写真はピラー、ルーフサイドに使われているクリップです。
着いていた物はまだまだ使えそうでしたが
新品と比べると一目でわかるくらい痩せていました。

実際取り付ける時もパチンとしっかりハマり
ガタ付きが無くなりました!
3
今回使ったクリップはディーラーでパーツリストを見ながら注文したのですが
写真の109と78は先程の白いクリップです。
番号は違いますが同じ物でした。

そしてルーフサイドガーニッシュの37番が…
4
こちらのクリップです…
外した方には付いて無いのでどこに使うのかわかりません。
5
考えた結果この様に装着してルーフと固定する事にしました。
クリップには隙間の広い方と狭い方があったので
広い方をガーニッシュ側にしました。
逆だとルーフ側が上手く固定できませんでしたので。
6
見にくいですがルーフ側の装着後がこの様になります。

しっかりハマって固定されました。
頭の横でプルプル動いていた部分が固定されたので
気分良く運転に集中できますね!

このクリップの本当の使い方はわかりませんが
ピッタリ具合からこの部分の対策部品が出てたのなら良いのですが。

結果オーライですが異音もプルプルも治ったので満足です!
7
因みに外した時にルームランプカバーを割ってしまい
一緒に注文したのですが
カバーだけは出ないらしくアッシーになるので
高くつきました。。。

ピラー・サイドパネルのクリップ
品番 90044-68336 ¥176

謎のクリップ
品番 90044-68314 ¥154

ルームランプASSY
品番 81260-97201 ¥2310

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ルームランプレンズ交換

難易度:

L880Kコペン 内装ボロ部交換

難易度:

カーボン調シート張りつけ②

難易度:

カーボン調シート張りつけ①

難易度:

L880K白コペン 灰皿取り付けとシフトカバー❓交換

難易度:

センターコンソール シガーソケット部にアルミパネルを

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「イメージよりは実用性あり! http://cvw.jp/b/3115303/44897814/
何シテル?   03/03 18:58
edge_44です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト 取り外し 注意点など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 00:03:59
Herilary C9 CarPlay AI Box 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 05:51:44
ラジエターとサーモスタット交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 13:38:00

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2021.11中頃に契約し 2022.7.10納車されました。 前任のレガシィと同じよう ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用の軽自動車を探していてコペンにめぐり合いました。 実は2台目のコペンです。 コペン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スノーボードのシーズン中や長距離に大活躍! 2021.10.14にVN5レヴォーグ G ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation