• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunjamanの"WRX" [スバル WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年9月20日

リコール対応と保証交換と諸々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
バックランプスイッチのリコール対応とパワステポンプの保証対応の同時作業をやって貰いました〜

パワステオイル漏れ直ったらステアリングが気持ち軽くなった。
次壊れたら自腹〜
もうリコール案件並みに持病。
次壊れたら強化品。

タービンアウトレットがオイルで滲んでいたので点検お願いしたら、ブローバイなんで漏れは無かった、安心。

それより、ミッション上に付いてるゴムカバーが無かったのが1番ビビった。
クラッチ交換の時、ゴムの塊が転がってきたのにはビビったww
パワー上げ過ぎて熱でやられたのか?
これも同時に取り付けてもらった。

全体的にパワー上げ過ぎてる感半端ないのと、そこからくる熱量が半端ない感じ。
これくらいにした方がいいねとディーラー担当の方と談笑。
マフラー 音以外はOKでしたww
富士でA45より直線早かったです😅

リコール対応と同時に入れようとしていた、STIのクイックシフトは入れませんでした〜
もっといいのがあるみたい(^^)
2
クラッチ交換時の写真。
3
代車でお借りしたXVのハイブリッド?
めちゃくちゃ進化してますやん❗️
軽く1🙅‍♂️0キロ出ますやん❗️
横浜から茨城まで終始快適でした。
コーナーもいい。乗り心地いい。アイサイトがめちゃくちゃいい。
欲しい。
購入候補❗️
4
パワステポンプ、噂によると最終型のは強化になってるみたい。
あと限定車は強化品みたい。
保証交換出来ない方は強化品への交換をオススメします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

パワステポンプ、配管、フルード交換

難易度: ★★

ATS メタルLSD(リア)

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月21日 18:13
パワステポンプについては、定期的なフルード交換とすえ切りをしない。ハンドル切る量をできる限り小さくすることを心がけた運転をするだけでも、随分ポンプ寿命が違うと思います。
コメントへの返答
2022年9月21日 19:13
コメントありがとうございます😊
そうなんですよ〜
気をつけていたんですがダメでした笑
もう3回替えてる方もいるとか💦
保証ないと10万越えです。

プロフィール

「ワイルドな見た目とは裏腹に快適SUV http://cvw.jp/b/3116960/48002029/
何シテル?   10/01 01:05
kunjamanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DTEC / KANAGAWA TOYOTA MOTOR SALES COX BODY DAMPER Setting by DTEC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/06 15:21:34
冬タイヤに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 15:10:06
冬タイヤに交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 15:10:06

愛車一覧

トヨタ RAV4ハイブリッド ラブ (トヨタ RAV4ハイブリッド)
2024年9月26日祝納車 ハイオクターボ人生からエコで快適な車人生になりそうです。
スバル フォレスター フォレ吉 (スバル フォレスター)
WRXからの乗り換えです。 というか帰って来ましたw 以前は前期のSJG乗っていましたが ...
トヨタ ルーミー ルーミン 犬仕様 (トヨタ ルーミー)
WRXがなかなか街乗りキツイので普段使いと通勤の為購入。 1番は犬の為ですね❗️ 納車さ ...
スバル WRX STI WRX (スバル WRX STI)
サブ車に降格。 故にスポーツ用品化決定。 (余り乗らなくなる可能性大ww) WRX VA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation