• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかP@福井のブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

御岳高原ヒルクライム2024

御岳高原ヒルクライム2024BRIGヒルクライムチャレンジシリーズ第5戦 御岳高原ヒルクライム2024に出場してきました。まだ、暑い日が続いてますが、御岳山の上の方は、朝夕は過ごしやすくて気持ち良いです。昼間は暑いですが、風は秋になってますね。
alt

さて、今回は、クラスごとに日程が違うのですが、お仲間は、みんな、2日目の日曜日にエントリー。私は、NAクラスで1日目エントリー。一人で寂しいワン。(^^;
なぜ2Dayイベントかというと、パドックが道なんですね。いろいろコース設定をしてくれる運営さんに、本当に感謝。
alt

今回のコースは、7曲がりヘアピンで有名らしい。上りのヘアピンなので失速しないようにしましょう。
1本目

そつなく走って、5位。4位とは0.1秒差。上の3台は、ちょっとタイム的には無理なので、2本目でなんとかして4位になりたい。

2本目

なんと、大好きなスタートでミス。(T_T)
待っている間に吸気温が上がるので、水を吹いていたのですが、途中で水が無くなって、ちょっとあたふたしたのが原因ですか。集中しないとダメですね。(^^;
リヤのウォッシャーをバイパスして吹くようにしているので、容量もそんなに無いし、スイッチがリヤのワイパースイッチなので、走行中は危なくて使えない代物でした。(^^;
alt

オフィシャルの方が、走っている姿を撮ってくれました。3速で曲がっているコーナーだと思いますが、サマになってるー。(^^)/

結果は、2本目タイムダウンで、順位もダウンして6位でした。
alt
セカンド集団では良い勝負になったので、楽しかったです。
もう少し、パワーあると楽しいんですけどね。
2日目の下見(練習)の時にお仲間のFCの横に乗りましたが、まあ、気持ち良いこと。アルトもあれぐらいパワーあると良いのに。(^^;
コースも後半の区間が1Kぐらい長く楽しい道かも。ノービスも同じしてほしかった。

次戦で最終戦ですが、来年に繋がるようにしたいですな。

Posted at 2024/09/09 20:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月14日 イイね!

恵那モータースポーツフェスティバル in笠置山

恵那モータースポーツフェスティバル in笠置山BRIGヒルクライムチャレンジシリーズの第4戦恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山に参戦してきました。
日程は、土曜日に完熟走行、練習走行2本、日曜日に本番2本になります。
土曜日は、天気も晴れて、暑くて人も車も熱かったです。
今回は、ラリーで組んでいるドライバーさんも参戦していて、知り合いも沢山いたので、待っている間のワイワイ楽しかったです。
alt
練習走行は、ドライ路面を走りましたが、道が綺麗でどこ走って良いかよくわからず、最後の島回りでサイドを引いてみたりもしましたが、まったく、お尻がでなくてただのブレーキになってました。(汗
とにかく最後の島回りへ進入のブレーキが路面がうねっている分、とっても怖かったです。
alt
1日目は、楽しく過ごせて、夜の恵那ホテル近くの中華屋で美味しい食事と楽しいお話も聞けました。

さて、2日目は、あめー、路面はウエットでした。川のようにはなっていなかったので、四駆だして安定してるしパワー控えめだし。
alt
1本目

1本目、終わって、トップ2台の小山スピードは馬力が違い過ぎるので置いておいて、3位のマーチと0.4秒差。行ける!ポディウムに上がれるチャンス!!
と思ってきたら、緊張でお昼の弁当が半分しか食べれん。

2本目

あーなんか無難にまとめっちゃった。で、結果は、2秒アップしたけど、相手は4秒アップしてましたとさ・・・。(T_T)
alt
今年から参戦して、初めて表彰式出れたので嬉しかったけど、悔しかった歯がゆい結4位でした。メダル欲しいー
alt

次戦は、9月初めです。暑さに負けないよう車も人間も頑張りたいと思います。
道って、初見だと何かとツライ。(^^;

Posted at 2024/07/15 08:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

御嶽スーパークライムVol.2

御嶽スーパークライムVol.2さあ、2日目。(タイトルの御岳の写真は1日目です。)(^^;
今日は、雨降りそうですが。まだ、降ってないです。
alt

下見して、練習して、本番です。2日目はドラレコに画像があったので、YouTubeに上げました。自分のクラスは、なんとかドライで走れました。(^^)/

1本目

2本目


5Kは長い。息が上がりますね。いつもコドラで運ちゃんに踏め踏め言ってるけど、自分でやってみるととんでもないです。ラリードライバーは変態ですね。ここより、もっと汚くて(滑りやすい路面)細い道をかっ飛ぶですから・・・。

じゃーん、2日目の結果。
alt

けちょんけちょんに負けました。(T_T)
踏めるところを踏めてないので、仕方無いです。何回も出ている人にはかなわないでーす。高速になればなるほど、チキンを発揮しちゃんですよね。怖いもん。(^^;
課題はいろいろ見えたので、次回も頑張りたいと思います。
Posted at 2024/04/22 08:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月20日 イイね!

御嶽スーパークライムVol.1

御嶽スーパークライムVol.1土日に御嶽スーパークライムに出場してきました。まずは、1日目。
初参加で初めて行くところなんで、行ったのは良いですが、田舎も田舎なんで、道中にコンビニは無いは、道は間違える、朝からケチが付きっぱなしでした。(汗

でも、天気が良くて山はキレイで、桜はちょっと葉桜だったけど、見ごろでした。
alt
準備して、さてさて、まずは、無事に帰ってこれるのやら。(^^;
下見走行後の感想ですが、道のギャップが酷いとことは、パイロンを置いてくれる親切設計。今まで、ラリーのコドライバーで林道経験はありますが、なんとも綺麗な道を走らせてくれるのですね。これは、楽しみ。でにギャップは怖いですね。軽の足だと短いので転びそうです。(^^;

一緒に参加しているお友達がスタートを撮影してくれました。


じゃーん、結果は、クラス6位でした。初戦にしては、良い感じ。トップのカプチーノはクラスが違うマシンなので置いておきましょう。VIVIOには勝てたけど、S660には負けた。
alt

走った感じだと3Kぐらいの道だと楽しいです。けど、吸気温の上昇と標高の影響で後半はパワーダウンが明確でした。只得さえパワー無いのに。(T_T)
標高はみんな同じなんで置いておいて、吸気温は80℃ぐらいまで上昇するので、なんとかしないと。お友達からのアドバイスで、ダクト付けてエアクリを囲ってエンジンやタービンの熱を吸わないようにしたほうが良いとのこと。次回の対策ですね。

2日目は6Kになり、下からスタートしてプラス1日目の道を使う感じです。5Kぐらい。
さて、どうなることや、2日目に続く。

この後、お友達と伊那で宴会を少々。お酒飲めないけど楽しく美味しく過ごせました。(^^)/
Posted at 2024/04/22 08:37:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月30日 イイね!

タカスサーキットで練習

タカスサーキットで練習今年は、ヒルクライムのシリーズに挑戦することになったので、テストと練習を兼ねてタカスサーキットの練習会に行ってきました。
alt
タイヤサイズ:175/60R14
フロント:シバタイヤ R23 280
リヤ:NEOVA AD07

久しぶりなので、ドライバーがウンコでした。(汗
後、今回は、ヒルクライムでハンスが必要なので慣れるのに時間がかかりました。
なんとか横は向けるけど、斜め後方なんてみれないので、合流をすごーく確認しないと怖いっす。
慣れてくると、運転しているときは、肩にあるハンスも気にならず、ハンドルも苦も無く回せました。(^^♪

でタイムは、
alt
ぬおー、今までと変わんねーじゃん。なんで???

走って思ったのですが、パワーアップしたはずなのに(山道では体感的にも上がっているように感じている)、なんか、パワー無い。遅いのよね。なんで???
どうも吸気温が上がりすぎる(MAX110度を確認)とセフティに入るようでパワーダウンしているようです。帰って、タイヤ変えて、回ってみましたが、旧気温が低いとパワー感があるので、ほぼ間違いと思います。
なんか、いつも言い訳ばっかりになってきたので、ちゃんと結果残したいです。(^^;

デフとシバタイヤはGoodです。踏めるから楽しいです。(パワーダウンしているから踏めてるとも言う(汗。

さて、ヒルクライムは4月20、21日。エントリーしてお代も払ったので、とりあえずは、今の仕様でがんばるしかない!!

PS.
 インタークラーは、中華製なので、一番大きそうなレイルを3月頭に発注済なんですけど、なんでも受注生産で部品待ち納期未定ですって。(T_T)

Posted at 2024/03/30 19:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2025恵那モータースポーツフェスティバルin笠置山 http://cvw.jp/b/3117268/48542784/
何シテル?   07/14 18:23
たかP@福井です。 いろいろあって、福井に戻ってきました。 病気が再発してワークス君を買ってしまい、 サーキットを走れるように少しずつ弄っています。 先...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おわらサーキットでテストです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 11:22:40

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スズキ アルトワークスに乗っています。 悪い虫が騒ぎ出して、購入。 久々のMTで、上手く ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
福井の中古屋で出物ありで即決です。(^^; 2021.10.29 写真更新
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めての愛車。スキーにハマっていたのでこれ。1800CCにしては良く走った。
スバル レガシィ スバル レガシィ
スキーにハマっていたので、これ。レガシィ二台目。マニュアルでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation