• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てつろう999の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年4月20日

carrozzeria プライベートモニター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
家族のためにリアモニターを取り付けました
前車からの移植です
新型デリカ購入にあたり、メーカーオプションのリアモニター取り付けパッケージを選択しているため、天井まで配線が来ていますが
子供たちがまだ小さいこともあり、フリップダウンはまだ先の予定

視線の高さにモニターがあるため大人でも見やすいです

肝心の映りですが、アナログ接続にしては綺麗です
以前、大陸製の安いモニターを使ったことがありましたが、映りは比較になりませんね

…大陸でも、最新のものは性能が上がったのでしょうか
(^^;
2
新型デリカのClarion純正ナビは出力がHDMIオンリー
AmazonでRCA変換ケーブルを注文
ディーラーにお願いして納車前のカーナビセットアップ時に、配線を助手席足下まで出しておいてもらいました

TVM-910TはHDMIも接続可能ですが、あくまでスマホやタブレットなどリアエンタ拡張用で、I/Fはモニター側面にあります

配線の収納面を考えても、常時接続は付属のRCAケーブルですね

RCA変換ケーブルはUSB給電が必要
モニターはACC電源への接続が必要

新型デリカのヒューズBOXはコンソールの奥にあり、電源取り出しカプラーが付かない?(ディーラー担当者談)
先日Boxを外して覗いてみましたがかなり奥まった場所にありました(´Д`)

仕方なくアクセサリープラグから電源を確保しています
どなたか…新型デリカで電源オプションカプラーを取り付けた方がいらっしゃれば教えてください
( ´-ω-)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( プライベートモニター の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スピーカー交換

難易度: ★★

MMCSのままbluetooth取り付け

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

フリップダウンモニター取り付けその①

難易度: ★★

リアスピーカー交換

難易度: ★★

フリップダウンモニター取り付けその②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月5日 6:44
lっっbc、、z

プロフィール

「[整備] #デリカD5 エアコンフィルター交換 & DIAXさわやかエア~ https://minkara.carview.co.jp/userid/3117873/car/2765467/6281676/note.aspx
何シテル?   03/24 21:38
諸先輩方のように 家族と仲間と…そして愛車を大切にしながら みんカラを楽しんでいきたいと思います よろしくお願いいたしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VXM-204VFiインプレごっこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/23 09:32:13
リアモニタ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 21:40:12
純正ナビ(VXU-217NBi)からHDMI出力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/22 21:38:36

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD:5に乗っています。 2019年4月13日納車 ステップワゴンRKから乗り換 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation