• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ラナーの愛車 [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2020年2月16日

フォグランプHID化作業完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日フォグランプHID化の配線取り回しテストを行いましたが、実際に取り付け作業をしました。
2
フォグランプ部分の下部に穴を開けます。
3
バーナーを取り付けますが、取り付け台座が干渉して入らない場合があります。
(写真は入らない状態)
その時は光軸調整のネジを回すと銀色の台座部分が内側に入り込むので取り付け出来るようになります。
後で必ず光軸調整してください。
4
ボディと直接干渉しなしように、配線はチューブを巻くなりして必ず保護してください。
5
延長ハーネスを作ったので、余裕のある場所に取り付け。
フェンダーとボンネットに隙間ゴムを貼って水の滲入はありません。
6
運転席側のバラストは、この下に取り付けました。
7
完成点灯♪
先にも書きましたが、LOW HiともLED化しています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト内側の水滴取り

難易度:

左ヘッドライト バラスト交換

難易度:

98ヘッドライトにアコードのバラストを取り付ける その②

難易度:

98ヘッドライトにアコードのバラストを取り付ける その①

難易度:

ヘッドライトクリア塗装

難易度:

ヘッドライト クリーニング&コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Androidスマホでハイドラの夜間モードが切り替わらないバグが起きてる模様。
ウチも同じく😰」
何シテル?   06/23 19:32
はじめまして。 インテグラとアコードツアラー、ジムニーに乗っています。 インテは新車で購入してからもうすぐ24年目に突入します!途中エンジンも載せ換...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル/ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 12:42:49
K24A 赤ヘッドTYPE-Rへ! 第二章 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 03:14:57
USテールゲートガーニッシュに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 11:42:31

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
メインの車としては4台目です。 シビックに乗り始めてからホンダの魅力にはまりました。 O ...
ホンダ アコードツアラー 二代目あこやん (ホンダ アコードツアラー)
2021年7月に先代あこやんが冠水路で鼻から水を吸い込んで窒息、整備工場に持ち込みからく ...
スズキ ジムニー 全天候型 LOV (スズキ ジムニー)
6型です。 雪が積もったら早起きして家の駐車場の雪かきをしないといけないので、少しでも楽 ...
ホンダ アコードツアラー TSXもどき (ホンダ アコードツアラー)
ハイドラアイコン用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation