• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro(コペン)の"コペン太" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2020年1月12日

トランクルームのランプ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は、みんカラの皆さんも対策済みと
思いますが、無いと不便なトランクルームのランプを付けてみました。
百円ショップや、電気屋さんなどのランプを一通りみて回り、なかなか良いものがなく カー用品店で
見つけたCAR MATE「LEDライト フラットタイプ」
に決定!
2
本体は、こんな感じです。
赤丸の部分にON/OFFのスイッチがあり、大きさは、縦が99mm、横が62mm、厚さは17mm位。
本体背面のフタを外して、単4電池3本入れて使用します。
3
これが、本体と組合せるホルダーです。
裏側に粘着テープが付いてますが、剥がれてしまうのがイヤなので、別にエーモンの「シボ面対応マジックテープ」で補強しました。
4
取付状態。
判りづらいですが😅
5
上から見た場合。
6
点灯状態💡
照射角度は、結構広く照らしてくれて十分かと思います。
7
おまけ。
コペンには、スペアタイヤが無く、
緊急用パンク修理剤が備えてあります。
ただ、これを使用した場合、タイヤの内部、
ホイール等の洗浄が必要になるので、極力使用しない様に、パンク修理キット(エーモン)を購入。
8
矢印の部分が、セット内にあったキットを収納した
袋になります。
長距離ドライブの御守りかな。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドリンクホルダー取替

難易度:

スマホホルダー作ってみた

難易度:

納車後1ヶ月間、定番品取り付け (みんカラ情報先人の方々ありがとうございます)

難易度:

カシムラ / タブレット対応マグネットホルダー / 取付

難易度:

<6月の半減期は約25 日でした>ファブリーズ アクアスカッシュの香り/置き型 ...

難易度:

NOS風ボトルタンク

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月17日 7:11
私も、付けようと色々探しています。
コメントへの返答
2020年1月17日 12:43
タカヤコペンさんも、色々とお悩みの様ですね。
以前から、みんカラの色々な報告などを
参考に、ライトを探して自分の気に入った物を
つけました。
ライト自体が、取り外し自由なので
懐中電灯代りにもなりますし、便利かと思います。
悩んでアレコレ探している時が、楽しいときですね。

プロフィール

「開放感?解放感?浸れます!! http://cvw.jp/b/3118317/47787567/
何シテル?   06/17 20:37
hiro(コペン)です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GRブレース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:23:18
ダイハツ正規《LED ウインドディフレクタ》参考にどうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 17:26:33
ダイハツ正規《インパネ脱着手順書》参考にどうぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 17:25:37

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation