• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SUPRASHの"隊長号" [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2023年10月17日

アーシング施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今さらのアーシングです(笑)
スープラでアーシングされている記事が無かったので探りながらで自己責任です。
2
オルタネーターのこんな場所にいかにも付けてくれと(笑)本来何のための穴?
3
取り付け完了。始動性が良くなるか?
4
こちらも本来の使い方はわかりませんがエンジンブロックへ。付けてくれて言わんばかりの(笑)何の穴?
5
取り付け完了。インジェクター脇で燃費UP効果アリ?
6
バルクヘッド付近。ワイパーモーターにアースを取っている場所が!純正でもやってるくらいだから良い場所か!?
7
取り付け完了。バルクヘッド付近はオーディオ音質効果UP!?
8
パワステオイル下に純正アースを取っている場所があり、ケーブルの長さが足りない為そこからとりあえず純正エアクリ取付穴へ。
9
パワステタンク下からラジエター脇の純正エアクリ取付ステー部分へ⚡
10
ラジエターコアサポートに這わせてバッテリーマイナスへ🚗ヘッドライトの照度UP効果を期待🆙
11
ひとまずこれで止めて様子をみます😀

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントカメラ取付

難易度:

サイドカメラ取付

難易度:

電動ファンコントローラー装着

難易度: ★★

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

テール周りLED化

難易度:

パワーウィンドウスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SUPRASHです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカーブランド不明 アーシングケーブル 4AWG 6AWG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:51:15
やってみました!アーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 01:04:42
純正アースケーブルを太いケーブルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 00:57:39

愛車一覧

トヨタ スープラ 隊長号 (トヨタ スープラ)
ランドセルを背負っているときから憧れ1997年(H9)に購入したファーストカーで ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
雪道に大活躍❄☃ フルノーマルで乗っています🚗 燃費はスタッドレス履いてL10キロ前後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation