• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

C-class試乗会

C-class試乗会 先日抽選(ではなかったらしいですが)で招待された

メルセデスベンツNew C-CLASS
 東京スペシャル試乗会


に行ってきました♪


イベントとしては

  ①受付→②プレゼン(会場&試乗車)→③試乗
→④ランチビュッフェ→⑤トークショウ


と言う流れでした。

まぁ、そのうちみんカラで詳細はうPされると思うので、
ワタシはC-classのインプレだけカキコすることにします。。(完全手抜き爆)

あ、今回ぶさんはカメラ忘れちゃたので、画像はありませんm(_ _)mスミマセン 



■今回の試乗車

   ・C200、C250(2車共エンジンは共通、ブースとのセッティングの違いなのでそんな大差ない?)
    が試乗車で5台用意されました。

   ・ぶ&小判組(途中交代)が乗ったのはC200アヴァンギャルドAMGスポーツパッケージ
    (画像のクルマです)

   ・ノーマルとAMGスポーツパッケージパッケージの違いは、
    主にタイヤサイズ(F・R225/45-17→F225/40、R255/40-18)、足回り減衰調整機能、
    Fドリルドローター、スポーツマフラー 等


 ■外観

   ・フロントマスクは“少しおっさん臭い”印象から今回のMCでジムに通って精悍になった感じ
    (あ、ものすごく個人的な感想です 笑)

   ・MBに関して言えば、このワッペングリル(?)のほうがカッコイイ

   ・ヘッドライトとバンパー部にLEDを組み込んでこちらも今風(ぶ好み♪)
    ただ、日本の基準上デイライト化は出来ないらしいので独立SW式(まぁ、配線弄れば・・・)

   ・リアのブレーキランプ、ウィンカーともLED化 もうちょっと主張するテールのほうが好きだな
    余談ですが、「次買うならLEDのテールがいいよね!」って話してた人も
    いるとかいないとか・・・(爆)
        
   ・18インチ仕様のホイールは、ぶさんのスタッドレス用と同じデザインなので○(爆)


 ■試乗

   ・1800ターボにしては低速からトルクを出しているセッティング
    踏み始めのトルクの薄さは少しありますが・・・(ま、W8の半分以下の排気量だし~^皿^)
    4000以上の高回転はちょっと回り方がキツイ感じ、、C250だともう少し伸びるのかな!?

   ・新しくなった7ATは、シフトDN時にブリッピングしてくれるので結構楽しいかも
    ただ、DSGと比べるとシフトDNしてからタイムラグはあります
    (W8とそんなに大きく変わらないレベル)
    
   ・パドルシフトは慣れてないもんで使いこなせません(^^ゞ

   ・AMGパッケージのマフラーは、結構排気音をドライバーに聞かせる設定です

   ・他車との比較だと、この前乗ったA4 TFSIよりは全体的にパワー2割減、
    BMW325よりは低回転のトルクがある分踏んだときのストレスが低減されそう

   ・足回りはMBとしては「よくここまでロールを押さえた!」と言う印象
    あ、あくまでMBとしては・・・ですよw 
    比較すると明らかにA4のほうが硬いですから(笑)

   ・「SPORTS」モードスイッチが点いていて、
    足回りとアクセルに対するレスポンスの味付けが変わります
    しかし、普段から厳しい環境下で鍛え抜かれた感覚(?)の
    ぶさんと小判さんではこの「乗り心地」というレベルでの変化は感じとれませんでした(爆)

   ・シャーシ剛性は高い!Aピラーはエアバックも入っていないのにかなりの極太ww
    これはかなりのレベルだと思います!

 ■室内

   ・最近のクルマのインターフェイスはどれもイイ!!
    至れりつくせり感は国産車も見習うべき点多数です

   ・ナビはHDDでCDもHD記録方式
    やっぱこれじゃなきゃ!A社さん、B社さんも見習ってください(笑)

   ・内装のテイストは少し若向きな色使いかな、、好きかと聞かれると・・・(逃)
    素材の質感は向上しているとのことで、チリ等ジョイント部の処理は文句なし

   ・サイドブレーキはフットレストのところにある昔のマークⅡで見たような方式
    解除も右側だけど“引っ張り”方式のマークⅡタイプ(爆)

   ・トランクはA4、3シリーズのワゴンよりは広いです、、パサよりは当然狭いですが・・・
    あとテールランプが内装剥がさずに外せるのはGOOD!(←そんなとこ評価するなって!)

  
 ■総評(←なんかエラソー^^;)

   ・今回C-class試乗して、特に「走り」への力の入れようは十分体感できました
    かなりB社を意識していることも伝わってきました   

   ・今回の試乗を踏まえ、勝手に順位を付けさせてもらうと

      走り :A4(TFSI)>newC(C200)>BMW325   やっぱパワーのあるA4かなぁ
      外観 :A4(TFSI)=newC(C200)>BMW325   これだ!っていうクルマはないのですが
      内装 :newC>A4>BMW325            BMWは末期型だからなぁ・・・

   ・今回C350(C63は無理として)に一番乗りたかったのですが、
    まだ日本向けには生産されてないそうです(無知爆)

   ・ダウンサイジング、エコが叫ばれている中、せめて2.5~3.0+過給機エンジンがあれば・・・
    でも買わないかな、、どうせ4M出ないだろうし。。(笑)



今回この試乗会に参加してみましたが、ぶ&小判コンビ以外は夫婦連ればっかりでした。
因みに参加された方のクルマはCLS、C180(203)、マークX・・・までは確認できました。。

マニアックなクルマに乗り、マニアックな所ばかり見て、マニアックな質問をしていたおっさん2人は、
この会では少し(・・・てか、かなり!?)浮いていたかも知れません(爆)



でも楽しかったから、次あったらまた申し込も~っと(^v^)
        
ブログ一覧 | ★試乗 | クルマ
Posted at 2011/07/18 12:21:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カメラ不具合
Hyruleさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年7月18日 12:52
素晴らしいレポありがとうございます。

何となく伝わってきました。
コメントへの返答
2011年7月18日 18:30
大したレポじゃないですww

直感のコメントばっかりで共感はあまり求めてないです。。
2011年7月18日 12:59
河口まなぶさんのブログにもアップされていましたが、carviewの記事にもなるようですね。

とうとうみんカラを飛び出してデビューですか~・・・(爆)



コメントへの返答
2011年7月18日 18:34
←ブログ拝見しましたがその様ですね。。

イベントのレポはそちらに任せました!!
みんカラ飛び出したら行き場を失いますよ。。
(^^;)
2011年7月18日 14:41
やっぱり、レポするのね(笑)

箱変の予定はいつかしら~(爆)
コメントへの返答
2011年7月18日 18:36
気ままに言いたいこと書いちゃいましたww

箱変は構想から2年はかかるでしょう。。

W8も「買おう!」と決めてから買うまで2年半かかりました(爆)
2011年7月18日 19:20
専門家も驚くスンバらしいインプレでつ(爆)

僕は最近のおベンツどうも苦手でして・・・もちろん買えないけど触手も動きません。BENZ=500Eでしたから♪
やはりAかBが好みです。あっ!もちろんVWもでつが(汗;)
コメントへの返答
2011年7月18日 20:58
そんなに持ち上げたって何もでまへんがな。。(爆)

500EもE500も本気で欲しいと思ったことありましたw

もし買ってたら今でも絶対手放してないでしょうね(素)
2011年7月18日 19:51
正直買えないので、興味は持たないようにしてますが、パサとボディサイズが似てるので気にならないというと嘘になるわけで…(^^ゞ

なんか良さ気ですね!
コメントへの返答
2011年7月18日 21:08
MB側からするとBMとAまでは意識してるみたいですが、VWはOUT OF 眼中のようでした(爆)
まぁ、VW海苔の実情としてはMBを横目で見ていても買えないし、機能(4M・積載量他)を落としてまで買い替える決心はつかないってとこだと思います。。(違う?)
2011年7月18日 21:22
でしょ、やっぱ抽選でなく選考。
期待通りのわかりやすいレポありがとうございます。

で、エラソーな総評の順位で、ぶーさんW8号はどの当たりにランクするんでしょうか。(笑)
コメントへの返答
2011年7月18日 22:25
選考に面接がなくて助かりました(爆)

このレポの使用上の注意として「ぶ個人の評価であり一般的な評価とは異なりますので、クレームについては一切受けかねます。」という文章を追記しておこうかな。。(^^;)

W8?そりゃあ一番上ですよww エンジンに限っては。。
じゃなかったら箱替えまっしぐらです(爆)
2011年7月18日 23:51
お疲れ様でした。
楽しかったですね!

Dでの試乗じゃあんなマニアックな質問や話題も飛び出して来ないんじゃないですか^m^
ぶさんのレポは共感するとこばかりです。
でも一つクレームをつけさせて頂くと、「おっさん2人」では無く「お兄さん2人」ね(爆)

LEDテールの車欲しい~。。。(^^ゞ
コメントへの返答
2011年7月19日 0:08
昨日はお疲れ様~♪

一緒に同乗してくれたMB関係の方とのマニアックな話が一番楽しかったです。。(笑)
レポはある特定の人に共感してもらえればいい内容で、一般ドライバーとはかけ離れたコメントもあると思います。
あ、「特定の人」じゃなくて「特定のおっさん」?

←箱替えの条件ですね(爆)

プロフィール

「[整備] #CLAクラス 250211 サイドデカール(追加) 製作・貼付 https://minkara.carview.co.jp/userid/311998/car/3481215/8113342/note.aspx
何シテル?   02/11 19:52
クルマ弄りのモットーは ①極力安く(買って高く売る???) ②他人とはかぶらない(と言っても当然かぶりますわな??) ③爽やかに(本人と同じく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

240901 純正フロントナンバーベース加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 07:09:04
車高調整&アライメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 08:48:35
230911 レーダー探知機設置ベース製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 08:34:06

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
◇2023/8~ ◇  欧州車はVW→AUDI→BMW~のMB AMGで4台目になります ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
◇2014/7~2023/8◇ VW→AUDIと乗り継いできてBMWです 特に独車信者と ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
◇2012/1~2014/6◇ それまで乗っていたVW PASSAT WAGON W8( ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
◇2007/2~2012/1◇ はじめはレガシィワゴンの購入を検討していましたが、外観の ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation