• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
Kta

Ktaのブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

🔵DIO110🔴備忘録(随時更新)

■ベルト  
 摩耗1㎜か、2年毎、20000km毎
 NSC110
■プーリー 
 摩耗1㎜か、2年毎、20000km毎
 H7-22011K0JN00
■ウエイトローラー 
 10000〜20000km
 H7-22123K0JN00
■エアクリーナー  
 20000km程度
■ブレーキパッド  
 5000〜10000km(4㎜)
■ブレーキシュー  
 10000〜15000km(1㎜)
■タイヤ      
 20000〜25000km
↑これらは20000〜25000kmで纏めて作業予定
どれか一つのタイミングで

■ブレーキフルード 
 2年(初回のみ3年)

■バッテリー    
 2〜5年

■プラグ      
 10000km毎
 MR7C-9N

■オイル交換(計画)
 3000km毎(3万まで)
 2500km毎(6万まで)
 2000km毎(6万以降)
Posted at 2024/10/19 19:04:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

DIO110のこれからについて

先日のオイル交換後、DIOの月あたりの走行距離が2000km程である事に気付きました。
帰省に使っている事もありますが、これはちょっと走り過ぎです。
今後走行距離減らす努力をしたとしても、年間2万kmが見えています。

スクーターで2万kmと言えば、ベルトにプーリー、ウエイトローラーなんかの交換時期(※個人の勝手なイメージです)。
タイヤとかブレーキだってそのくらいで交換時期だろうし、なんならスクーターの寿命が5〜6万km位だとしたら3年で超えてしまうことに…

これが最近割と頭を抱えている悩みです。

こんな事ならカブ125とかにしておけば良かったと思うも、購入時にまさか自分が転勤になるなんて思っていなかった訳で、今更どうしようもない。

カブにしておけば…

ん?

カブ?

よくよく考えれば、カブだってチェーンやら何やら2万km位で色々交換時期な訳で…

10万km走るとか色々聞くけど、結局は乗り方や個体差による所が大きいはず!

DIOのESPエンジンを信じて、ワンチャン10万kmチャレンジしてみるか…?

DIO110を長持ちさせる方法を色々調べてみるか!
Posted at 2024/10/17 17:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

Ktaです。よろしくお願いします。 Xアカウント @KTA01356926 バイクに乗るも弄るも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516 1718 19
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JK03 点火プラグ交換-作業手順(センターカバーの外し方) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 16:08:41
ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/28 18:50:07
リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 14:13:58

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) DIO (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
2024.4.2 DIO110納車しました。 通勤車兼、日常の足として購入。 実用車な ...
ホンダ リトルカブ かぶ (ホンダ リトルカブ)
多分2000年式。 地元の友達から頂きました。 初めてのホンダ車。 十年放置だったものを ...
ホンダ スマートディオ カブと呼ばれたDIO (ホンダ スマートディオ)
2024.3. 知り合い伝に譲り受けました。 廃車証上の登録年は2009年 年式は恐らく ...
ヤマハ セロー250ファイナルエディション セロー号。 (ヤマハ セロー250ファイナルエディション)
2020.6.4納車 ぱっと見ノーマルセロー。 セッティングは色々変えてます。 202 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation