• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_wonの"ぎん" [ホンダ Dio 110 (ディオ110)]

整備手帳

作業日:2022年3月4日

ミッションオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
現在走行距離2000km弱5ヶ月ですが、ミッションオイル交換をしました。

赤矢印のM8ボルトを外します。ドレンワッシャーは、M8外径16mm厚さ2mmですが、純正品は1枚200円もするので、例によってAliexpressで10枚$2.7ほどで入手しました。

ホンダとスズキのスクーターは初期メンテで交換しなくてもいいことになっていますが、ヤマハは初期1000kmで交換になってますし、エンジンオイルに続いてナスカルブを入れてみたかったので。
2
E1とかのMB指定で、エンジンオイル交換用に買ってあったS9を入れました。量は全90ml、交換時70mlということで、ナスカルブは5mlくらい適当に入れました。

100均の化粧品用20mlのシリンジに外径5mmのシリコンチューブを嵌め込んで注入。自転車のメンテでも使っていたので使い古しです。

ネジ穴から覗いても油面なんて見えなかったので、溢れるまで入れて出てこなくなるまで拭き取りました。
ボルトの締め付けトルクは13Nです。

サービスマニュアルには、オイルを抜く時には、車輪を手でゆっくり回してやると良いとのこと。

交換後10kmほど走ってきましたが、違いは気分的なものだけでしょう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2222km

難易度:

jf58 17.9 魔改造 ハイスピードプーリー(最高速仕様)

難易度:

JK03 グリップ交換

難易度:

エンジンオイル交換(4回目)

難易度:

JF31:セルが回らず充電の巻

難易度:

エンジンオイル交換19,803km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ホーネット20 遠心フィルター、ストレーナー清掃オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3398948/car/3396509/8198117/note.aspx
何シテル?   04/21 20:26
50cc~250ccのバイクを7台ほど乗り継いだ後、15年くらい自転車のロードバイクに乗っておりました。 今回、スクーターではありますが、久々にバイクの世界に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット2.0 ホンダ ホーネット2.0
自動車専用道に入れて燃費が良く安いものという選択からhornet2.0になりました。 当 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ぎん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
kawasaki 250cc を最後に、15 年ほど自転車のロードバイクに乗っていて、久 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation