日産 セレナ e-POWER

ユーザー評価: 4.54

日産

セレナ e-POWER

セレナ e-POWERの車買取相場を調べる

ワンペダルは楽しい - セレナ e-POWER

マイカー

ワンペダルは楽しい

日産 セレナ e-POWER

おすすめ度: 4

満足している点
当時の同サイズのミニバンのなかでは、一番安全装置が充実していた。
プロパイロットを使う機会があまりないが、高速で使った時は、凄いと思った。
不満な点
アダプティブヘッドライトを基本使ってるが、時々機能しないときがあり、パッシングとかされて焦る。
セカンドシートを前席に目一杯近付けてラゲッジスペースを稼ぎたいが、背もたれを前に倒して動かしてもシート自体がロックされなく、ストップ&ゴーの時、ガンガンシートが動いてしまう。
小物入れやBOXが多数あるが、どれも中途半端な大きさなので、BOXティッシュが入らない。
カント音がうるさく、近所迷惑。
車内灯安っぽいしサードシート用の車内灯がない。
スライドドアの窓開閉スイッチが軽自動車みたい。
USBポートが全席にあるのは凄いが容量が小さすぎ(仕様変更でアップしてたかな?)
跳ね上げ式のサードシートですが、70ノアに乗ってた時は、ロックを外すとバネの力でス~っと自動で足も畳まれて上がり、後は動かない様に固定するだけだったが、セレナは、自分で持ち上げ足も畳まないとだめ。力はそれほどいれなくても上がるが、力の弱い背の低い女性には不親切かなぁと思う。セレナは、女性も良く運転してるのを見かけるので………C28はどうなんでしょう?
ホーン…初めてならした時はビックリした。70ノアは、標準でユーロホーンが付いてたのに、セレナは、昔ながらの「ビ~」ってなるやつ、しかもシングル。
発電用エンジンが3気筒な為かうるさい。
燃費はかなり意識して運転しないと簡単に下振れする。
航続距離も振り幅が大きすぎると思う。
などなど、細かい所はまだある。

総評
装備面で色々不満はあるが、全体的には、まあまあいいとおもう。
燃費も意識して運転すればよい感じだが……ちょっと油断すると直ぐに悪化。
意識して低燃費=安全運転、と思えば良しか。
デザイン
4
デザインは良くてカッコは良いと思う。
走行性能
4
乗り心地
4
積載性
3
サードシートが跳ね上げ式だが、窓ガラスを避ける様に上がるので、その分狭くなり、あんがい狭い。
燃費
4
運転のしかたで、大振れする。
優しい運転に徹すれば、燃費は良い。
価格
2
たかい。
オプションが高すぎ。
特に、ナビを含んだパック料金。
故障経験
アクセルペダルやブレーキペダルの所でさびが発生してた。ゆびで触ると、簡単に指先が茶色くなる。この件で、ちょっとすったもんだした。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)