• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@.たけの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

akebono Z34純正キャリパー クリーニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年の8月頃に赤キャリパーを購入しクリーニングし、先日の6ヶ月点検で取付したので、お役御免となった黒キャリパー👀
特に不具合はありませんでしたので、赤キャリパー同様にクリーニングして保管しときマス👌

再使用する際は、純正メンテナンスキットKA230-00890(1,320円)を使うと良いみたいです
2
キャリパー本体をクリーニングしてから、キャリパー本体よりパッドを分離させて、、、
3
頑固なブレーキダストがたっぷりデス👀
4
パーツクリーナーで掃除しておきました
5
仕上げはフクピカで磨いて終了w
6
前後4つ分繰り返して保管しておきます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキPad交換_フロントのみ

難易度: ★★

フロント右キャリパー、タイロットエンド、ステアリングブーツ交換

難易度: ★★

フロント左キャリパー、アンダーカバー、左フロントテンションロット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3125003/car/2759006/profile.aspx
何シテル?   10/12 20:49
@.たけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期MOP9インチナビを前期に流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 21:04:20
Z34後期ニスモ用純正マフラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 18:47:50
Z34のヘッドライトから割り&インナーブラック化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 22:53:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
70年式と75年式です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
09年バージョンSTのNISMO仕様です
日産 ジューク 日産 ジューク
先日衝動買いした後期ジュークニスモRS、本日納車w
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
R32のRB20に載せ替えてました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation