• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@.たけの愛車 [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

ダッシュボード交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
経年劣化でベタベタとひび割れが気になってましたが、ようやく純正新品のダッシュボードを購入し、交換が終わりました🆗
せっかく多くの部品を取り外すので、気になっていた部分も併せて直しマス🔧
2
購入した新品のダッシュボード👀

以前、サンマルZのレストア時にダッシュボード交換をしましたが、今のダッシュボードは比較にならない位に軽くなっているコトに驚き‼️
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3125003/car/2755996/12939215/parts.aspx
3
併せてVDCスイッチも後期型用を購入して交換🔧
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3125003/car/2755996/12944300/parts.aspx
4
5
走行中ナビを操作可能にするスイッチも、穴開けが上過ぎて取付位置に失敗していたので、ステアリング下部のコラムカバーも交換しマス🔧
6
VDCスイッチも後期化しました🔧
7
以前、6ヶ月点検時に室内の抗菌ウイルスコートをして貰った際に、薬剤でやられたのかコンソールボックスのボタンの塗装がダメージ受けボロボロになっていたので、ココも新品コンソールを購入したので交換🔧
8
購入した後期ニスモ用コンソールボックスからスイッチを取り外して交換しました

後から考えたら、せっかく新品コンソールボックスを買ったので、丸ごと交換すれば良かった気がするのは気のせいデス
9
取り外したダッシュボード其の壱
これまで気づいてませんでしたが、三連メーターの一番右側にひび割れがあった様デス👀
10
其の弐
ココは傷だらけになってました
11
其の参
VDCスイッチの左下辺りに横一文字にひび割れがありました
12
其の四
クラスターリッド周り、ナビ周りも小さなひび割れがありました
13
取り外したダッシュボードとステアリング下のコラムカバーは、以前にやった実験環境の整理整頓用に使いマス
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3125003/car/2755996/7472433/note.aspx
14
スイッチ取付位置を失敗していたココも修正完了🆗
15
室内の気になっていた所のリフレッシュが完了👌
費用は掛かりますが、ダッシュボードは普段目につく所なので、交換の費用対効果は大きいと思います🆗

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カードホルダーの楽な外し方

難易度:

リアハッチ内張2シーターからby2仕様へ。

難易度:

フェアレディZ(RZ34)エアコンオンダッシュカバー取付方法(st907)

難易度:

フェアレディZ(RZ34)Aピラーカバー2点セット取付方法(st906)

難易度:

フェアレディZ(RZ34)インナードアトリムカバー取付方法(st916)

難易度:

ダッシュボード部品番号(Z34)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3125003/car/2759006/profile.aspx
何シテル?   10/12 20:49
@.たけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後期MOP9インチナビを前期に流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 21:04:20
Z34後期ニスモ用純正マフラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 18:47:50
Z34のヘッドライトから割り&インナーブラック化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 22:53:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
70年式と75年式です
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
09年バージョンSTのNISMO仕様です
日産 ジューク 日産 ジューク
先日衝動買いした後期ジュークニスモRS、本日納車w
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
R32のRB20に載せ替えてました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation