• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

44PRSの愛車 [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2023年10月17日

ALPINE 7DNXF2  

評価:
3
ALPINE 7DNXF2
ディーラーオプションで付けたものです。
あまりナビを必要としていないのでオーディオレスも検討しましたが、ETC、バックカメラとの組み合わせや値引き額などを考慮の上で選択。

ナノイーとかいう要らんものまでセットになるのはどうにかして欲しかった…。小物スペースの方がよっぽどいいのに。(※個人の見解です)

ナビ自体は可もなく不可もなく(ナビに対する期待値が高くない、多くを求めていないため)。Apple CarPlay対応ということですが、乗り込むと必ず優先的にCarPlayになってしまうのが不満で接続解除してしまいました。普段はラジオにしておきたいのです。設定で回避できないのでしょうか?

追記
CarPlayの自動接続をするかどうかの設定がありました。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ALPINE / BIGX 7DNX

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

ALPINE / BIGX 11 EX11NX-NVE

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:12件

ALPINE / 700D-NB-NR

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

ALPINE / BIGX X008V-ALK

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

ALPINE / BIGX X800-HI2

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

ALPINE / BIGX X9Z-VO

平均評価 :  ★★★★4.25
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-CZ910

評価: ★★★★★

KENWOOD MDV-M908HDL

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-CL912-DC

評価: ★★★★★

Panasonic CN-FX800DFC

評価: ★★★★

Panasonic CN-F1D

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RF720

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月18日 17:44
今、X-Edition納車待ちの者です。
ディーラーOPのナビパックでは機種は7DNXだと思っていたのですが、7DNX2が設定されているのですね?
コメントへの返答
2024年2月19日 0:17
コメントありがとうございます。
スマホ連携を備えてますし、7DNX2だと思います。実際にカーナビを操作してバージョン情報などを表示させると、「モデル名 7DNXF2」と表示されます。Fって何なんでしょう?富士重工のF?

こちらの整備手帳(地図データ更新)にカーナビ画面表示の写真がありますのでご覧ください!
https://minkara.carview.co.jp/userid/3125391/car/3430659/7615719/note.aspx
2024年3月2日 14:35
先週末無事に納車されナビは7dnx2でした。音質について標準だと微妙だったのでイコライザーを調整しようとしましたが、なんだか難しくて途方に暮れてます。

プロフィール

いいね、と思ったらすぐフォローしちゃいますが、人見知りなのでコメントしたり絡むことはあまりありません。申し訳ございません。 旅行とサッカー観戦とスノーボードが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールゲートデッドニング(断熱材施工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 18:42:02
ラゲッジルーム棚作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:32:18
暗証コード式キーレスエントリーの登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 10:18:27

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
SHJフォレスターから乗り換えました。ガイザーブルーがなかったらもうしばらく迷ってたかも ...
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
バイク
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation