• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirocchi.のブログ一覧

2017年09月24日 イイね!

なんだかんだ言っても気になるのだ。

なんだかんだ言っても気になるのだ。すごく久しぶりに本を買った。
と言っても雑誌(ムック)だけど。

すべてシリーズの
N-BOXとシビックタイプRの2冊。

ホンダ車のすべて本はほぼ買ってるというのもあるんだけど、
やっぱり気になりますもんね、この2車。

しかし、これほど性格の違うクルマが同じところで売ってるってのも不思議な気がします。
Posted at 2017/09/24 22:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA
2015年12月18日 イイね!

もう特別仕様車が!

シャトルに特別仕様車が発表されましたね。
オプションで付けたものがことごとく標準装備に…

スポーツペダルは自分は付けてないけど、これもついてお値段据え置きかぁ。

こりゃお得だな。うらやましい。

これから買う方はこっちがいいね。


http://www.honda.co.jp/SHUTTLE/tokuso/
Posted at 2015/12/18 23:13:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA
2015年06月19日 イイね!

シビック復活とは言わないでしょ。

シビック復活とは言わないでしょ。6月18日のYahoo!Japanのトップにシビック5年ぶりに復活、という記事が出ました。
一瞬、ほんの一瞬でしたが、え!? っと思いましたよ。
でも記事を読んだら
なーんだ。タイプRかぁ…とちょっとがっかり。
タイプRではない、普通のシビックが復活するのかと思いましたから。

なんかね、今度のはもうシビックとは呼べないと個人的には思うんですよね。
600万する価格、そして300psオーバーのターボエンジン。
いくらタイプRとはいえそれがシビックかぁ?って。

そんなスペックなら速いに決まってるじゃん。

でもタイプRって、個人的な思いだけどさ、
馬力とかで勝負するんじゃなくて
車体の軽さとかハンドリングの良さとか
ブレーキの良さとかさ、こうクルマの基本性能を磨くみたいな、
もちろんエンジンもパワーアップするんだけど、
トータルバランスで勝負してワンランクもツーランクも上のクルマを負かしちゃうってところに魅力があると思うんですよね。

力ではなく技で勝負、みたいな。
相撲でいったら舞の海みたいな。
最近だと誰になるのかねぇ。
相撲ほとんど見ないからわかんないけど。

だからね、今度のシビックタイプRは
シビックでもないしタイプRでもないよなぁって
そんな気持ちで見ています。

ちょっと話がそれたw

いまの日本じゃシビックは本当に売れないのかなぁ。
1.5リットルエンジンの3ドアハッチバックのクルマは
もう時代遅れなのかな。
スポーツシビックことEG6は本当に憧れだったな。
免許取り立てで欲しかったクルマだったし。

結局初めてのクルマはEK系のクーペのEJ7。
シビックだけどちょっと趣が違うんだよね。

いまはシビックの役目はフィットが担ってるから
シビック復活とはなかなかならないでしょうね。
でもホンダにアクセラとかインプレッサみたいな
クルマはいま無いから復活したら意外といけるかも。


Posted at 2015/06/19 01:42:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2015年05月22日 イイね!

「シャトル」試乗しました。

「シャトル」試乗しました。先程ディーラーに行ってシャトルを試乗させてもらいました。

試乗車のグレードはハイブリッドZ、ディーラーオプションのガーニッシュなどが付いていて、
車内にはギャザズの8インチのナビが付いてました。

試乗のルートはほぼ渋滞しててスピードは出せずでしたけど、
感じたのは思ったよりもパワーがある感じと、ブレーキの効きが良かったこと。
ハイブリッドなのでモーターのトルクが加わるのから加速が結構いいです。
今のエアウェイブと同じようにアクセル踏むと結構加速しちゃって、EV走行の領域がほとんどなくて、踏みかた変えなくちゃな、と思いました。
さらに結構ブレーキが効く感じで、リアがドラムでもエアウェイブよりも効きがいい感じでしたのでこれもまた良かったです。

インパネの高さも思ったよりも高く感じることもなく、すんなり乗り換えできそうです。

やっぱりエアウェイブとの10年の差は大きい。短時間では細かなところはわからないけど特別にここが不満だ、ってところはなかったです。

今のところ納車は月末になりそう。

もう少し。

楽しみなのはもちろんですが、それよりも今のエアウェイブがあと1週間もってくれるのかがちょっと心配です…
Posted at 2015/05/22 13:23:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2015年05月12日 イイね!

「シャトル」カタログ来たぁ~

「シャトル」カタログ来たぁ~ホンダ「シャトル」のカタログをディーラーから送ってもらいました!

やっぱりカッコイイ。
エアウェイブのように専用設計ではないものの、フィットとの違いが多くなったのであまりフィットベースというのを感じにくくなってますね。
イイです。

フロントマスクもなかなかヨロシイ。




自分の注文したシャトルはこんな感じになる みたい。
ヘッドライトがLEDなのでそこだけ違いますけど。


カタログ眺めながら納車を待ちます。
Posted at 2015/05/13 00:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ

プロフィール

「今年はオートサロンに行くのはやめた💦

去年行ったらなんか面白くなくって…
初めてチケット代を払ったことがもったいないって思っちゃって…
コロナ対策で以前のようにはいかないのはわかってたんだけど…
しかも代金高くなったし💦
今年は面白いのかもしれないけどね…」
何シテル?   01/14 00:06
hirocchi(ひろっち)です。 2023年5月25日。前車N-BOXcustomが事故ってしまい、全損扱いに。。 そして2023年6月23日。 FIT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー R30BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:51:50
angelo_wing25工房 ホンダセンシングステッカー白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 15:30:03
軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 01:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
N-BOXcustomから乗り替えました。 初代FITから約20年ぶりにFITに戻って ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
自分で初めて買った車。 超希少車。ミラクルシビック型のクーペです。 その存在を知っている ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2.0IS、メーカーオプションの16インチアルミ をつけて、さらに無限のダウンサスを納車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検まで3年間乗ってました。 とても乗りやすかったのですが、CVTの故障や ボディの軋み ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation