• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hirocchi.のブログ一覧

2015年04月17日 イイね!

新型「シャトル」きたぁー!!

新型「シャトル」きたぁー!!今日、ホンダから新型シャトルが先行公開されました!

でも自分が知ったのはSNSでの発表ではなく、ディーラーの担当さんからのでんわでした。

「今日シャトルの詳細がわかったので今度お話しできませんか」と。

たまたま今日休みで用事も済ませたあとにちょうど電話をもらったので、
「じゃあ今から行きます」

ということでディーラーに行っていろいろ見させてもらいました。

自分の感想としては、今度のシャトルは

良い!!

名前からフィットの冠が取れたことからわかるとおり、現行フィットシャトルのように、もろにフィットをワゴン車にしましたという感じではなくて、フロントやリアのデザインが変更されてフィットとは別物になりました。
もちろん、ベースはフィットなのでフィットらしさがまったく消えたわけではありませんが、かなりマシになりました。
サイドから見たデザインはエアウェイブに似てる感じで、Cピラーが再び見えない処理がされています。

ハイブリッドがメインで、ガソリン車も1グレードありますが、これはビジネス利用が主体な気がします。それでも結構高めでしたけどね。

ホンダセンシングが付いているグレードはなさそうですが、エアウェイブのころから比べると、最初からいろいろ付いていて、これ要らないからもっと安くしてくれたら良かったのに…というのもありました。
ベースグレード選んで要るものだけオプションで付けて行くのもありだと思いますが、それだと結局上のグレードと大して値段が変わらなくなりそうな気がします。ま、見積したわけではないですけどね。

自分はとりあえず良さそうなところで見積作ってもらいました。オプションは必要最低限。ナビもなし。
見せられませんがまぁ最近のクルマは高くなったなぁ…というのが感想。
ハイブリッドで出してもらったから、高くなるのは当然ですが…

とにかく今度のシャトルは結構カッコいいし、フィットと差別化されてるしワンランク上の上質感があってなかなかいいと思いますよ。
Posted at 2015/04/17 22:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2015年02月13日 イイね!

JADEが発売になりましたが…

JADEが発売になりましたが…昨日発表で今日が発売日ですね、JADE。

オートサロンで実物見ましたが好きなタイプのクルマでは有りました。
しかし価格を見てガッカリ…

高すぎる…

ハイブリッドというのを加味しても実質300万円台とはねぇ~
先代オデッセイとストリームの統合という位置付けだし、ハイブリッドというので250万ぐらいかなとは思ってましたが。

でもこれじゃオデッセイと大して変わらんし、1.6Lのレヴォーグともかわらない。
燃費はいいし、乗車人数も違うから単純比較は出来ないけど、車格的には一個下に感じるんですよね。ストリームぐらいのクルマがいいと思ってたけどやっぱりジェイドだとちょっと違うかな~って思うのが正直なところです。

何だか自分がこれがイイ!!って思うクルマがホンダに今はないが本当に残念です。
個人的に欲しいと思うのは車名で表すとストリームRSZハイブリッド、とかフィットシャトルRSハイブリッド、みたいなクルマがいいんです。燃費もいいし走りもいい、みたいな。先代フィットにあった、ハイブリッドRS的な感じのクルマが欲しいんですけどね。

次期フィットシャトルを待ちますかね~
Posted at 2015/02/13 13:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA
2015年01月13日 イイね!

みんカラブログレポート【東京オートサロン2015】

みんカラブログレポート【東京オートサロン2015】ちょっとUPが遅くなりましたけど今年も行ってきました、オートサロン。
今回は金曜しか休みが取れなくて初めて金曜の特別一般公開日に行ってきました。
といってもチケットが倍の値段になって、土日に比べると混んでなくて
車が良く見えるぐらいですけどね。

まぁ私的には毎度のことながらHondaがメインなんですが、
今年はなんといってもJADEでしたね。
これを見に行ったといっても過言ではありません。



自分的には今一番いいなぁと思う車です。
オートサロンなんでノーマル状態のクルマではなくてカスタマイズされた状態の
JADEが2台置いていありました。
モデューロと無限がカスタマイズした2台です。

それにしてもJADEはいいなぁ。
元ストリーム乗りとしては新型ストリームと言ってもいいんじゃないかと思うぐらい
ストリームに似てましたね。まぁストリームの後継になるから当たり前かも
しれませんが、サイズは3ナンバーになるのでちょっと大きめです。
ハイブリッドで6シーターとなるようですが、ストリームは燃費が悪かったので
30km/Lと言われている燃費はやはり魅力的です。

でデザイン上でかっこいいなと思ったのはリアの造形。
フロントはHonda顔で特筆するところはないのですがリアは良いなと思いました。



とくに屋根の部分はガラスになってるのかな?
かつてのアコードエアロデッキやアヴァンシアのようになっています。
これはちょっとおもしろいかも、と思いました。

車高はどれぐらいなんだろ?1550mmぐらいかな?
立体駐車場へ入れるぐらいだからかつてのオデッセイやストリームと
同じぐらいでしょうね。低い車高が好みなのでこれもポイント高いです。

サイズ的には先代オデとストリームの中間ぐらいでしょうか。

グレードはベースのハイブリッドとハイブリッドXという
二つのグレードしかないようです。

スポーツグレードがないようなのでアブソルート的なグレードがあると
自分的にはドンピシャなんですがね・・・
でもとりあえず正式発表が楽しみです。値段も気になるしね。

あともう一つhondaブースで気に入ったのがグレースの無限仕様。
とっくに発表されてはいましたが、ポイントはカラー。
純正では用意されていないレッドだったのです。
シビックRRのようなメタリックなレッドでとてもきれいでした。
しかもカッチョエエ。でもちょっと物足りないのはリアブレーキがドラムなのと
リアのウイングが控えめなこと。
もうちょっと派手目なウイングがいいなと個人的には思います。
某WRXのようなデカイのは似合わないと思いますけどね。



新生F1HondaRacingのブースもあってMP4/4が展示されてましたが
もうMP4/4は飽きるほど見てるのでとくに珍しいことはなかったですが
新しいF1HondaRacingのロゴが誇らしげに掲げてあったのが良かったです。
ホンダがF1に帰ってきたんだ、ってちょっと感動しました。
あのロゴのステッカーが欲しー!

いまだ新型フィットシャトルがまったく姿が見えてこないのが不満ですが
どうなるんでしょう?前にもブログに書いたようにフィットのワゴンではなく
グレース(シティってブログには書きましたが)ワゴンにしてくれたほうがいいんだけどなぁ・・・

NSXも市販版が発表されたしS660も出るし、今年のhondaはおもしろくなりそうですね。




あ、みんカラブースにももちろんおじゃましてアンケート書いてステッカーもらいました。
それとは別にもう一つ中サイズのロゴステッカーと
もう一つ別のステッカーも買っちゃいました。

ホントはパーカーも欲しかったけど予算がなくてねー

来年以降もみんカラブース楽しみです。




※この記事はみんカラブログ自慢、写真自慢。【東京オートサロン2015】について書いています。
Posted at 2015/01/14 01:19:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | タイアップ企画用
2014年04月30日 イイね!

次期フィットシャトルは…

先日自分のエアウェイブの12ヶ月点検をしてきました。

点検自体は特に問題なく(!?)終わりましたが、
ブレーキローターがもう限界にきてるらしく、
交換を勧められました。
見積りももらいましたが、まえにスーパーオートバックスで
ちょっと見積りだしてもらったことがあって、
そっちの方が安かったので、交換をするなら
社外品かなー と思ってます。
どうせならスリット入りのローターにしちゃおうかなぁ~
なんて思ってたりしますけど。
それでも純正ローターより安く済むかも。

まぁそんな20万キロ越えのクルマなんで、
ディーラーではそろそろ新車は…?なんて話もされました。
もう丸8年乗ってるしね。

でも営業の方も私がどんなクルマが好きかだいだい知ってるので
現行のラインナップからは勧められるクルマがない、
って話になりまして。

現行のフィットシャトルは出た時から好きじゃないと
言っていたので、「シャトルはダメなんですよねぇ…」
なんてこと言われたり。
新型フィットは当然おすすめだと言われましたけど、
やっぱりもう少し大きいほうがいいなぁと思ってまして。

となると、ストリームかフィットシャトルかなぁ、と。

ストリームは今年の秋にはモデルチェンジするし、
フィットシャトルも来年には新型に切り替わるから
とりあえずそれまで待ちましょうとなりました。

次期ストリームは中国でJADEとしてすでに発表されてるけど
結構カッコイイし、ハイブリッドとなれば、
リッター30kmはいくと思うので魅力あります。
でも7シーターは必要ないなぁというのがあるので
2番手候補。
やっぱり本命は次期フィットシャトルとなるわけです。
でもね、べ○トカーとかの雑誌に出てる予想図は
現行フィットのリアを伸ばしただけの
なんともバランスの悪いスタイル。
これでいくと現行フィットシャトルのように
フロントはアメリカ版フィットのバンパー使って
リアを伸ばしただけのクルマになってしまうのか!?
それだったら私としては却下。
でも実は今年の秋に出ると言われているフィットベースの
セダンモデルが実は次期フィットシャトルのベースに
なるのでは、と個人的には思っています。
というかそれをベースにして欲しいと個人的には
強く希望しています。
インドで「シティ」として発売になっているセダンは
フィットベースではあるけど、かつてのフィットアリアのような無理やりセダンにしました的なカッチョ悪いものではなくて、そこそこスタイルも良くて特にフロントのスタイルは結構いいなぁと思う程です。
これをベースにワゴンにすれば……



なかなかいいんでない!?

脳内変換するしかないんだけど、この顔でワゴンだったら
フィットシャトルというより、
「エアウェイブ」
の方がしっくりくるような気がするんだよなぁ~

全体のスタイルも良くなりそうだし、カッコよさそうだし。
エアウェイブ復活希望!!
それが無理でもシティベースなら購入候補1位は間違いないな。当然ハイブリッドだろうし。
RSに該当するモデルがあれば言うことなし。
スバルのレヴォーグみたいな走りのいいワゴンがホンダで欲しいよー!

とりあえず来年まで待つのは変わりないんですけどね…




Posted at 2014/04/30 00:59:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ
2014年01月13日 イイね!

オートサロンに行ってきました。

オートサロンに行ってきました。今年も年始の恒例、東京オートサロンに行ってきました。

いつもは日曜なんだけど今年は土曜日に参上。

まぁいつものことながら人多かった。

Hondaブースは去年よりだいぶマシになったというか面白かったというか。
ベゼルがやたら多かったけど、Nシリーズばっかり、からは脱却していてよかったです。

無限とは一体化した展示になってました。

FIT RSの無限バージョンやら、ホンダアクセスのかな?
赤いFITのカスタマイズなどがかっこよくてそそります(笑)



自分が乗るには無限の車は派手すぎてもう無理かな?
ちょっとさりげなくカスタマイズしてあるぐらいがいいかも。
外見はあまり派手じゃないけど中身は結構進化している、みたいな。

VEZELが3台ぐらいあったけどどれもなかなか良かった。
モーターショーで見たときはパッとしなかったけどここで見たらやっぱり
いい感じ。SUVはあまり興味がわかないんだけどこれはいいなと思っちゃいました。



でもホンダブースで一番の見所は実は裏側の落書きスペース。
これもいつもあるけど、トヨタの章男社長のユーモアあふれる書き込みに
注目が集まっていました。



トヨタ車はあんまり好きじゃないのは公言してるけど、
豊田章男社長は結構好きなんだよね。
ほんとにクルマ好き、って感じで。

外ではデモランがありましたが、一番見たかったのは
スーパーフォーミュラのSF14。
今年から4気筒ターボになるということで、どんなエキゾーストが聞けるかと思って
楽しみにしていました。でも不安的中。
去年までのNAエンジンの甲高いサウンドではなくなり
ターボのぶっとい低~いサウンドになっちゃって
なんだかフォーミュラカーではないような感じになっちゃいました。
F1もああなっちゃうのかな?ホンダブースで見たエンジン開発中の動画を見る限りは
そこまで低い音ではなかったけど。
とはいえ爆音には変わりなくやっぱり迫力はありました。




さらに今年は欲しかったステッカーを結構ゲットできたので満足。
でもホンダのグッズは相変わらず高い!Tシャツに6千円も出せん。
欲しかったけど断念。半分の値段だったら結構売れると思いますけどね~ホンダさん!
Posted at 2014/01/13 00:27:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | HONDA | クルマ

プロフィール

「今年はオートサロンに行くのはやめた💦

去年行ったらなんか面白くなくって…
初めてチケット代を払ったことがもったいないって思っちゃって…
コロナ対策で以前のようにはいかないのはわかってたんだけど…
しかも代金高くなったし💦
今年は面白いのかもしれないけどね…」
何シテル?   01/14 00:06
hirocchi(ひろっち)です。 2023年5月25日。前車N-BOXcustomが事故ってしまい、全損扱いに。。 そして2023年6月23日。 FIT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー R30BOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 08:51:50
angelo_wing25工房 ホンダセンシングステッカー白 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 15:30:03
軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/18 01:11:45

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
N-BOXcustomから乗り替えました。 初代FITから約20年ぶりにFITに戻って ...
ホンダ シビッククーペ ホンダ シビッククーペ
自分で初めて買った車。 超希少車。ミラクルシビック型のクーペです。 その存在を知っている ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2.0IS、メーカーオプションの16インチアルミ をつけて、さらに無限のダウンサスを納車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
車検まで3年間乗ってました。 とても乗りやすかったのですが、CVTの故障や ボディの軋み ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation