• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

-84-の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2020年3月1日

最近気になる…1G締め(リヤ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近気になっている
1G締めやってみます(。-∀-)ニヤリ
2
先ずは、ジャッキで車体を持ち上げ( ・∀・)
車体の下に潜り込む準備

恐ろしいので…ウマ等を噛ませます(;^ω^)
3
安心して車体下に潜れる様になったら

運転席側アクスル付け根に
光軸センサーが……

光軸センサーアームがじゃまなので
外してプラプラにします(;^ω^)
10㍉ネジ2本で止まってます☆

逆光で画像見ずらいデスねぇ( ̄▽ ̄;)
4
赤〇が、
アクスルの1G締めしたい場所
コイツを緩めます。。。
19㍉だったかなぁ(;^ω^)??

下にぶら下がって居るのが
光軸センサーのアーム

まぁ~相変わらず見ずらい画像(爆°∀°笑)
5
助手席側はコチラ( ・∀・)
こっちは直ぐ緩められます♪♪
6
緩めたら…車体を下ろし
走行位置の高さに下ろします☆

今回は家に転がって居た
重量ブロック12cm(横筋)を使いましたが…
さすがに狭いし…ちょっと怖かったデス…(-ω-;)

危ないので…
マネなさらぬ様にお願い致します(笑)
7
安全を確認し…
(全然安全では無いですが…)

再び潜って締め直しして完成デス☆
あぁ~何事もなくて良かった(笑)


さて気になるその後デスが…

先輩方も、仰られていますが…
リヤの動きがマイルドに
動く様に感じます♪( ´▽`)
オイラの車高で感じるのですから…
沢山下がって方には、オススメです☆
あと、車高が2~3㍉下がりました(-д☆)キラ

っが………
危険を伴う作業ですので…
自信のない方は辞めた方がイイデスねぇ( ̄▽ ̄;)

自己責任で宜しくどうぞ!!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換&車高調整

難易度: ★★

スタビライザー交換

難易度:

パーフェクトダンパー5Gプライム 減衰調整

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3126034/car/3223741/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:25
What's up?? やっしーと申します。。。 イジりは98%DIYでヤっております。。。 足跡つけたり… ちょくちょくしてますが… 宜しく。。。どぉ→ぞ(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) アルミホイールセンターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/13 21:23:45
プロトーン VSP-03T 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:46:33
ストラット延長ボルト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 18:24:44

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
どぉしても…VEZELの シナモンブロンズに乗りたくて…(笑) ボディーカラーが素敵過 ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
楽しい玩具( ・∀・)b 令和2年6月7日 バッテリー新品 配送料無料で 3諭吉で我が ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
CVTトラブルの為… 志し半ばで… ノーマル戻し後売却致しました。。。 仮想US仕様� ...
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
実家の母上の愛車デス(・∀・) プレゼント企画に応募したくて 愛車登録しちゃいます(笑 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation