• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hide@g4の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年8月15日

テールランプ 4灯化 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
テールランプ 4灯化 その3です。
今回、購入した北米仕様のインナーテールランプ…
2
忘れないうちに、以前換えたバックライト用のLEDバルブに交換しておきます。
3
こちらにも親切に配線の表示が…
パープルがストックランプですね…
4
パープルの配線を適当な所で切り、ライト側に行く配線にオスのギボシを付けます。このオス側にアウターからの配線をつなぎます。逆側にメスのギボシを付けた理由は、いざと言う時、購入状態に戻すためです。メス側には何もつなげません…
5
アウター側で切り取った配線を利用し、アウターからインナーへの延長コードを作りました。念のため少し長めの物も作って用意しました(青いコードのもの)
6
こちらは右側です…
ライトを復旧しカプラーをつなげ、アウターとインナーを延長コードにてつなぎます。もう少し長い配線でやり直したい…
7
ライトを取り付ける時の注意事項、サイドにLEDが2つある方が外側になる様に取り付けます…
8
サイドのLEDも点灯しているのが分かると思います。点灯状況はYoutubeにUpしましたのでご覧ください!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバー クリア塗り直し

難易度:

デイライトの配線

難易度:

ライセンス灯固定ネジチタン化

難易度:

ヘッドライトlow側LED化

難易度:

ヘッドライトカバー補修

難易度:

デイライト復活

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月19日 21:34
hideさん、お暑うございます😅 
残暑お見舞い申し上げます🌻👍🏼

4灯化エピソード3お待ちしてました!

ご丁寧なレポートありがとうございます❣️

まだまだパンデミックは続きそうですね。
いつになったら気兼ねなく再会できるのやら…。

その際は4灯テール拝まして下さい🙏🏼

チョコ。
コメントへの返答
2021年8月20日 6:05
チョコさん
本当に毎日、暑いですね🥵

知り合いが自分で付けて見たいと言うので、ちょっと丁寧に投稿してみました😅

本当に感染者が増える一方で、いつ終息する事やら…次々と新たな変異株も出て来ますし、ワクチン打っても心配です。

また、イチョウ並木で集まりたいですね❗️楽しみにしております。

プロフィール

Hide@g4です、宜しくお願いします。 最近、忘れっぽいので整備記録替わりに、みんカラ始めました(汗) 今まで、ケータハム スーパー7、ジネッタ G4と乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ロータス エリーゼ]トヨタ純正 エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 19:54:40
[ロータス エリーゼ] バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 08:17:38
ミッションOIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 08:10:29

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼ スポーツⅠに乗っています。 エンジンは1ZR 1.6ℓです。 ノーマルの雰囲気 ...
ケータハム スーパースプリント1700 ケータハム スーパースプリント1700
独身時代に購入し子供ができるまで乗っていました。これぞブリティッシュライトウエイトの原点!
ジネッタ G4 ジネッタ G4
エリーゼ購入以前、まだ息子が幼い頃に所有していました。今でも手放した事を後悔しています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation