• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Li大隊長のブログ一覧

2009年10月19日 イイね!

いい天気

気持ちよい天気だったんでビートで軽くドライブ。

途中立ち寄ったトライアルで。

写真 1
写真 1 posted by (C)Li

やっぱNAいいなぁ。

免許とってまず欲しかった車。

通学で往復80キロ、冬道でFRは危ないと

家族の大反対に会いあきらめた車。

そんでデルソル買ってHONDAにはまり

今に至る(笑)

でも当時一番乗りたくないメーカーだっんだよね。

HONDAユーザーじゃないバイク乗りなら解ってくれるかな?
Posted at 2009/10/19 12:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーでもいーこと | 日記
2009年10月18日 イイね!

HID装着

うちの車の話ではないです・・・

妹が最近買ったエアウェイブへHIDの装着です。

某オクで3年保証(バルブは1年)のカプラー接続だけの物。

施工前。

写真 2
写真 2 posted by (C)Li

取り付けはカプラーだけなんで簡単なんですが

なんせヘッドライト裏のスペースが狭すぎ。

エンジンルームてか殆どフェンダー裏作業。

エアインテークやらウインドウォッシャーの一部タンク外して何とか装着。

5分ほど空焼き・・・休憩(手が擦れまくりで痛い~)

写真 3
写真 3 posted by (C)Li

バラスト固定・防水処理して点灯確認。

写真 4
写真 4 posted by (C)Li

まぁいい感じ。5千円台で買えるんだからうちの車達もバルブ切れたらやってみようかな。

途中、雨降ったりしたけど、コストコテント車庫が大活躍。

あー久々の車弄り、楽しかった!
Posted at 2009/10/18 23:04:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーでもいーこと | 日記
2009年10月17日 イイね!

AQUAキター

ドナドナ・・・

結構お気に入りだったんですけどね。

写真 1
写真 1 posted by (C)Li

これからよろしく。

もうリコールはいいよ。

写真 2
写真 2 posted by (C)Li



実は数年前、同時期に買った象印の除湿機もリコール・交換されています。

あたり悪い時期だったのかな。
Posted at 2009/10/17 22:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーでもいーこと | 日記
2009年10月15日 イイね!

交換日決定

洗濯機リコールの続き。

昼間電話来て、「交換機種が用意出来たので17日に交換します」って。

最初の「来年になる」って何だったの?

おとなしい人は来年で、物申した人は即対応って事?

その辺は柔軟な対応なんですね~

まぁ、異例とも思える新品交換なんで、メーカーさんは頑張ったと思います。

でも一貫した対応は必要だと思うなぁ・・・
Posted at 2009/10/15 21:23:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーでもいーこと | 日記
2009年10月12日 イイね!

ニトリ・ステップワゴン・インサイト・ムル

新しくできたニトリ美園店に行ってチョットいろいろ買い物して
帰りにいつものホンダに寄って来ました。
丁度、新しいステップワゴンの発表イベントみたいのやってて
もっとも北海道では売れるであろう4WD・5ATに試乗してみました。
まず感じたのがステアリング超軽すぎ。ハンドルから全く何も伝わってこない。
そして、足回り。少し固めのセッティング、それは良いんだけど
最近のホンダ車に多いスポーツ車の心地良い感じとは異なる
コツコツ突き上げる感じが気になってしょうがなかった。
3列目の床下収納とかは良いんだけどね。まぁ最初から・・・以下略。

インサイトもあったんでこいつも試乗。
前から乗ってみたかったんだけどなかなか暇が無くて
ようやっと試乗できた。
ハイブリット=遅い的なイメージあったんだけどこいつは結構楽しい。
ステアリングも足回りも違和感無かったししっかり加速もする。
ただ気になったのがブレーキ。
ブレーキはなした瞬間、チョット引きずり感があった。
IMAが要因かなんか解らないけど。

4輪カタログ見るとHONDA車のラインナップにスポーツ車が無くなってるんだね・・・
鷹栖のテストコース見た後だからなお更だけど
ホンダは絶対スポーツ作るべきだと。
そんな感じで来年出るらしいCR-Zには大期待しています。
Posted at 2009/10/12 17:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | どーでもいーこと | 日記

プロフィール

「今年のABCCCSは6月9日!」
何シテル?   05/25 15:04
カテゴリー問わず運転してて楽しい車大好き! まぁブログは気が向いた時しか書かないけどね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メーカー・ブランド不明 YPドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 17:07:38
OBDアダプターELM 327電源をIGNオン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/17 21:17:24

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
990から1290へ 11,168キロからスタート。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ヤフオクで旧チンク探してたつもりが、まさかの北海道から出品のムルを見つけて衝動買いしてし ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
少し訳ありですが縁あってウチへやってきました。
KTM 250 EXC-F SIXDAYS KTM 250 EXC-F SIXDAYS
オフ初心者にはもったいない車両(^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation