• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Li大隊長のブログ一覧

2015年02月25日 イイね!

次期マシンは…

去年(一昨年だったかな?)、ひょんなトコから知ったバイクがずっと気になっていて、何となく良いなぁと思っていました。


…バレンタインの日にカブのオイルを買いにホンダドリームへ。
久々に沢山のバイクを見て物欲がフルスロットル!
数年ぶりにバイクの本なんて買って妄想モード突入です。

休日は気になった現車を見にバイク屋巡りに没頭。

自分が青春時代に見てきたバイクが未だに高値が付いていて(当時の中古相場より遥かに高い)懐かしいし乗ってみたい気持ちの反面、20年前のバイクなんか軽々しく乗れないなぁなんて思いながら…

不意にドゥカティ400発見!
空冷Lツインの鼓動にヤラレるも、アイドリングもままならないちょっと残念な個体で諦めます。

各メーカーのカタログ取り寄せて眺める日々。

Zの斜め後ろ超カッケーなんて思いながら悶々としていました。




でも、心は既に決まっていました。
そう、ずっと気になっていたあのバイク…







KTM 200 DUKE


残念ながら新車じゃないけど、こいつに決めました!

そしてパーツカタログが破けるほどまた妄想中ですw



カブは?

取り敢えず自賠責もまだまだ残っているので手元に置いておきます。維持費も安いしね。
欲しい人が現れれば手放そうかと考えてい
ます。



2014年07月20日 イイね!

久々バイクツーリング

今日はビート仲間とバイクツーリング。

朝から集合の予定でしたが、メンバーさんにパンクのトラブルがあり修理後出発する事に。

少し時間が空いたんで代車n-wgnで嫁と支笏湖ドライブ。
とうとう1000キロ突破しちゃいました^^;

なんだかんだ乗っています。n-wgn。


パンク修理も治ったところで三笠方面へ向かいます。
ランチはここ。

玉ねぎ屋さんですが海鮮メインのお店ですw
ランチメニューは500円からありリーズナブル。
行列が出来ていました。
私達が店内に入った時には外に10人以上並んでいましたが、残り5食で終了。
結構ギリギリセーフだった^^;

海鮮玉ねぎ屋丼1200円&本日の味噌汁(大)100円。

ボリュームも有り、美味しかったです。

この後、三笠市内に有るお菓子屋さん
長栄堂稲葉菓子舗さんへ

ココナッツロールと言うロールケーキが有名だそう。

ぱっと見コロッケ見たいだけどw表面にココナッツをまぶしてあるロールケーキです。
今日のお土産決定〜

ここから三笠〜栗沢へ抜け234号〜274号。
長沼の道の駅マオイの丘へ。
恒例の…


こんなのもいました。

VWのバギー?

この後解散となりますが、お約束の様にトラブルに見舞われますw

もうすぐ自宅というところでエンジンから異音が…
何とか自宅に着き、エンジンを冷ましている間に思い出しました。
ちょうど一年前位に…
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/312782/blog/30587619/

急遽オイル交換&プラグ清掃実施です。

やはり…オイルがほとんど出てこない( ̄Д ̄;)
フラッシング&オイル交換してアイドリングしてるうちに異音は消えました。
去年のトラブルと一緒。
オイル食い確定。
要O/Hか…

プラグは黒くなっているもののスス程度で簡単に取れました。

オイル下がり?

う〜ん…



2013年07月14日 イイね!

カブエンジンカチカチイオン

数日前からエンジンからカチカチと
異音がする様になった。
しかも、今までにない位耳障りな音。
最初タペット音?と思ったけど、タペット音にしては大きい。

取り敢えずタペットクリアランス調整するも、やはり音は変らず出ている。
因みにクリアランスは0.05mmで調整。

ググって見るとカムチェーンからの音も同様にカチカチと異音がするとの情報があった。
テンショナーを確認して見る。

奥側がエンジンオイルのドレンボルトで
手前の斜めになっているのがテンショナーの部分。
このエンジンはオートカムチェーンテンショナーになっている。エンジンオイルを利用して油圧で自動調整している。

ボルトを抜くと勢いよくテンションスプリングが真っ黒なオイルと一緒に飛び出てくる。
ビビったw

プッシュロッドも先端に若干凹みが有るが
問題なさそう。

清掃して元に戻し、油圧抜きボルトから少量のオイルを入れながらふと考える。
エンジンオイルで油圧…調整…

まさかと思いエンジンオイルを確認。
レベルゲージにオイルがかかってない…
ドレンからオイルを抜く。

えっ…
0.2L位しか出てこない。
どこ行ったのオイル…
消費した??

規定量エンジンオイルを入れ、
エンジンかけ、暫くすると異音が消えた。

要するに、エンジンオイルが少なくテンショナーが働かずカムチェーンから異音が出ていたという事か。

問題はオイルがどこ行ったか。
まさかオイル交換時、入れ忘れたとは思えないし。漏れた形跡も無い。
やはり消費したのだろうか…
暫くオイル量の確認頻度増やさなければ。
2013年07月02日 イイね!

カブタイヤ交換

フロント

リア


ヒビ割れ酷く、通勤距離も長くなったんで交換。
ついでに、ブレーキシューも。
バラして見るとそれ程減ってない…

サクッと完了。

リアも同じ形状のが付いてたが
新品はスプリングの取り付けが
別形状のが届いていた。
それ以外は同じサイズだったんで
そのまま取り付け。

タイヤはYOKOHAMA F501

本場、ベトナム製w



タイヤレバーも新調し
何とか手組できました。



やっぱ新品はグニャグニャしなくて良いわぁ。

後から届いたステップも新調しました。
やっぱベトナム製w


2013年06月28日 イイね!

カブパーツ入荷




確認した所、1品入ってない!

頼むよ、ホントに。

プロフィール

「今年のABCCCSは6月9日!」
何シテル?   05/25 15:04
カテゴリー問わず運転してて楽しい車大好き! まぁブログは気が向いた時しか書かないけどね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

(先月)大人の運動会に行って来た 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 12:11:28
ストマジ ボアアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 00:58:12
メーカー・ブランド不明 YPドアロックユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/06 17:07:38

愛車一覧

KTM 1290 SUPER DUKE R KTM 1290 SUPER DUKE R
990から1290へ 11,168キロからスタート。
フィアット ムルティプラ フィアット ムルティプラ
ヤフオクで旧チンク探してたつもりが、まさかの北海道から出品のムルを見つけて衝動買いしてし ...
ドゥカティ MONSTER400 (モンスター) ドゥカティ MONSTER400 (モンスター)
少し訳ありですが縁あってウチへやってきました。
KTM 250 EXC-F SIXDAYS KTM 250 EXC-F SIXDAYS
オフ初心者にはもったいない車両(^^;

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation