• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MachineRCの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2019年8月13日

208フロントワイパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
梅雨時期に酷使したワイパーブレードを、交換します。
使用するのは、BOSCHの『エアロツインワイパー』で、サイズは右がAP26U(650mm)、左がAP16U(400mm)です。
2
ワイパーが下りたままだと、起こしての作業ができないので、
3
キーOFFの状態で、ワイパーレバーを引いて、ワイパーが上がった状態にします。
4
交換作業時は、ウィンドウ保護の為、タオルを引いておきます。
ホルダーの四角いボタンを押すと、ブレードが抜けます。
5
ホルダーは4タイプ付属していて、使うのは”2”。
6
ホルダーをブレードにはめる際は、向きに注意。
7
結構力を入れて、押し込んでハメます。
8
アームにホルダーを差し込んで、ロック用の四角いボタンがきちんと引っかかっていることを確認。
作動確認して、作業完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

初夏のオイルキャッチタンクの様子

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

空燃比改善、スロボ交換。

難易度:

記録/タイヤの空気圧チェックと補充(2024.06.16)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【TPMS】NEVERLAND タイヤ 空気圧監視モニター導入 http://cvw.jp/b/3128186/43449586/
何シテル?   11/12 00:25
MachineRCです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
プジョー206を16年乗り潰し、208GTiに乗継。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation