• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くれすた、の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年11月30日

冬タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
寒くなってきたので冬タイヤへの交換をしました。
ホイールサイズは15インチ、6.5j、オフセット+50。タイヤはヨコハマのアイスガード6で185/60をチョイスして、純正のタイヤよりちょっとタイヤ幅を小さくしました。この時期は朝や夜間の路面凍結時等の止まりやすさ優先なので扁平は厚めに、加えてスタッドレスタイヤ自体ゴムが柔らかいので夏タイヤで履いてる205より細くする事で通勤など普段乗る際の転がり抵抗を少なくして燃費の悪化を減らす為にこのチョイスにしました。
2
タイヤ全体の外径はほとんど変わりませんが、タイヤが厚くなった分乗り心地がマイルドになりましたし、見た目もダートラっぽくなりました。
尚、ホイールが15インチにインチダウンした事でキャリパーまでのクリアランスが2〜3センチくらいに狭くなりましたが、干渉は今のところ大丈夫のようなので様子見してみようと思ってます。ホイールサイズのインチダウンに関してはキャリパー干渉やオフセットの関係で皆さん悩むと思われますので、同じスイフトスポーツに乗ってる方の冬タイヤ選びの参考になればと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールナットリフレッシュ

難易度:

夏タイヤ新調 24

難易度:

タイヤローテーション ミネルバ_zc33s(6MT)スイスポ

難易度:

やっとスタッドレスタイヤからノーマルタイヤへ

難易度:

ホイール交換

難易度:

タイヤ交換 ~記録用~

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

宮城でzc32sに乗ってます。休みの時はドライブがてら出かけて色々一眼で写真を撮ったり、友人と一緒に県外に出かけたりしてます。 同じスイフトスポーツオーナーや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DIYでフロントバンパーメタリック塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 15:23:35
【失敗】バンパー塗装(汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 15:22:54
FRPバンパー補修塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/24 15:22:01

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
宮城の田舎でZC32Sに乗っています。 ボディーカラーはブルーです。 同じZC32Sオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation