• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月26日

横須賀軍港クルーズに行ってみる=3

横須賀軍港クルーズに行ってみる=3

昨日はこの方にお誘いいただき横須賀軍港クルーズに行って参りました。中々貴重な経験をさせていただきました(^o^)/ zettaさん、ありがとうございました。







朝のんびりしてたら電話が掛かってきて、渋滞が酷いから早く出た方が良い、と。私40分で着いちゃったんですが(爆! そして、☜の切符売場で一人孤独に待つこと2時間(涙;
切符販売開始になっても姿現れず。詳しくは本人に訊いてください。
あ゙ー(長音記号1)バラしちゃった(笑)







待ってる間、航路案内図を見て妄想を広げておきます。









この“Sea Friend V”に乗って約45分の周遊です。





乗組員のお姉さんが押切もえ風で良いカンジです。




一緒に記念撮影お願いしました。やっと来た待ち人にシャッター推して貰います。
結果から言うと1回目のクルーズには乗船していたのに、
2回目には乗船せず、でした(>_<)




そして、クルーズ開始!
こちら、近年話題のイージス艦


ホテル船

自分の船がドック入りしてる時に乗務員はここで寝起きするらしい。陸上の施設じゃないんだね。

潜水艦3隻。手前は最新型らしい。尾びれがY字なのが特徴。


そして、出たぁ! 原子力空母ジョージワシントン。


ジョージワシントンの隣には原子力潜水艦が...

見え辛いけど、赤矢印のところ。とってもデカい。

US.Navy は以上。その先には海上自衛隊の磁気測定所。

艦船は磁気を帯びたままだとレーダーに映り易いんだっけな、とにかく具合がよろしくないので、ここで定期的に磁気を取ってあげないといけないらしい。日本中から艦船が来るらしい。US.Navy にも貸してあげてるらしいよ。

一旦、沖にでます。遠方に木更津が見えます。


ここからしばらくは民間の敷地。これは自動車船。船の向こう側はNISSANの工場です。


お洒落な建物だけど、ゴミの分別工場「リサイクルプラザアイクル」です。


今度は自衛隊の施設になります。まずは海上自衛隊自衛艦隊司令部。


そして、自衛隊の潜水艦。これは退役した潜水艦だそうです。


もう一枚、別の角度から。


これは木製の掃海艦で、とても貴重らしい。


もう、よく分からなくなってきましたが、もう一枚。


そして、ランチはヨコスカネイビーバーガーをいただきました!


今回いただいたのは(って、ワタシは初めてですが)何ともアメリカンなハニービーでした。


クルマ乗るのに飽きたら、たまには海の上のオフミも良いかもね!
zettaさん、ありがとうございました(^o^)/
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2013/05/26 20:01:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

おはようございます。
138タワー観光さん

怪しいバス乗車
KP47さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2013年5月26日 20:21
昨日はコレだったんですね!
そして、海軍カレーは食べなかったんですね(笑)

押切もえちゃん風(HPに出ていた案内人の方?)とのツーショ写真、にやけ具合がいい味だしています(爆)
コメントへの返答
2013年5月27日 6:44
zettaさんがネットで下調べして店まで決めてましたからね。カレーよりバーガーが断然オススメとのことでした。

何をいまさら。
いつもイイ味だしてるじゃないですか!
2013年5月26日 21:32
グラサンのかけ方がおしゃれっす!
横須賀行ってみたくなりましたー!
コメントへの返答
2013年5月27日 6:45
遼くんのマネしてみました(爆!
ぜひ行ってみて下さいね。
2013年5月26日 21:57
素敵な週末ですね。
軍港クルーズとネイビーバーガーのセットは定番だね!
コメントへの返答
2013年5月27日 6:46
ありがとうございます♪
次は定番じゃないのイッてみたいです。
2013年5月26日 22:05
マルゴーさん
先日はお世話になりました

思いのほか天気も良く楽しい時間を過ごさ
せていただきました(^O^)/

マルゴーさんが何者なのかも少しは分かって
きましたし以前より痩せて精悍になったのも
分かりましたよww
また近々よろしくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2013年5月27日 6:50
お疲れ様でした♪
こちらこそ、ありがとうございました。

天候に恵まれラッキーでした。あんまり晴れでも辛いですよね。

何者って、大したことないですよ。実はzettaさんには話してないことが沢山あったりして(笑)

こちらこそ、またヨロシクお願いします。
次は遅刻しない様に早めにお願いしますね(笑)
2013年5月26日 23:25
5/3にウチも行ってきました~♪ブログアップの感じがほとんど同じかも(笑)TAKAHIROもどきな乗員のお兄さんのトークがよかったです。
コメントへの返答
2013年5月27日 6:59
すでに行かれたんですね♪ いまだに行列スゴくてびっくりしました。
トークというか解説、上手でしたね。結構アタマに残ってました。勉強になりましたよ。
2013年5月27日 6:29
マルゴーさん私服サレオツぢゃないですかぁ~!

いつも辰巳ばかりなんで、たまには海の上でオフしましょーか!!!

…えっ………!?
いやいやいや、だいぢょぶですって!

さすがはBMW、海の上もいけるはず!!!笑
コメントへの返答
2013年5月27日 7:04
ありがとうございます♪

最近は辰巳脱出してアッチコッチ行ってるんですよ。今週末は伊豆のいい気分(温泉)ですよ! 来ますか?

横須賀ならいつでもお付き合いしますが。私のカブは重いんで海の上はムリですが、E60ならイケるはずです(笑) 近々、試してみましょう!
2013年5月27日 10:40
イージス艦、6年前に乗船しました♪
って違うか(爆)

当時はシャイローだけだった記憶が…
潜水艦も乗ってみたい鴨(笑)

明日も国内なのにパスポート持ってお出かけ(謎爆)
コメントへの返答
2013年5月28日 17:46
イージス艦、遠くから見るだけでした。

潜水艦の中はどうなってるんでしょうね。潜水艦はかなり秘密保持が厳しいのだと説明がありましたが。
2013年5月27日 11:39
軍港~は割引チケット持ってるから言っていただけたらお譲りしましたのに。
海自勤務の友人によるとジョージワシントンはGWと略され5月にはGWはゴールデンウィークなんだかジョージワシントンなんだか良く解らない文面が米軍から何回も着たって言ってました。
ジョージワシントンが横須賀に来た理由は名前が日本人を刺激しないから。
以前横須賀勤務の時は一緒について行って米軍の中も何度か入れてもらいましたが今は市谷の本省に、、
いつ行ったらガッキーちゃんや恭平さんに会えるかもしれない?情報はいただいております。
コメントへの返答
2013年5月28日 17:54
マジですか? 連絡すれば良かったかなぁ!
でも、何かする度にみん友全員にメールして確認することになっちゃいますよね(爆!

まあぁ、半券持ってたらバーガーが割引になったんで、良いですけど。

何か妙に詳しいですね。結構、詳しい方が多くてビックリです。

今度、パトリオットの写真アップしたいんですけど、市ヶ谷連れてってくれますか(笑?

プロフィール

「なう」
何シテル?   08/14 12:56
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:14:42
なんかみんカラ歴10年らしい🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:05:06
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:36:44

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation