• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月22日

雪の壁ツーに参加してきました=3

雪の壁ツーに参加してきました=3 昨日ですが、「平成最後のTRG雪壁リベンジ」に参加してきました。幹事のsyabiさん、色々ありがとうございました。参加された皆さま、お疲れ様でした。今年は良かったですね。昨年は思ったより雪が少なかったし、志賀草津道路は通行止めだったりしたので、今年はリベンジです。日程をギリギリまで早めたのが大正解でしたね。お陰様で「雪の回廊」ってカンジの写真を撮ることが出来ました(^O^)/ 8時から多勢人がやってくることを踏まえての時間設定、流石です。


朝5:30甘楽PA集合でした。早過ぎです。2:30起き、3:30出発でした。でも、こうしないと、雪の壁バックに愛車の写真は撮れなかったです。


皆さん、快調に上信越道を飛ばします。それを撮ってる私(笑)


甘楽PAを出た時は後から2番目だったのにな。気が付いたら先頭でした(笑)
すいまぁさんが、鬼押し出しで撮ってくれました。6カブかっこ良いです(*^^*)

誤解無きよう言っておきますが、センターラインまたいでガンガン行った訳じゃないですよ。中軽井沢で道を知ってた私がショートカットしただけです。

休憩は嬬恋の7-11のみ。24時間営業で良かったです。来年はやってないかも💦


そして、ここから万座ハイウェイを爆走して目的地到着。ではどうぞ!








ここで嬉しいハプニング発生! こんな所であのアガサさんと遭遇しました。ま、絶景ハンターのアガサさんだから不思議ではないのですが。

後でGクラスを撮ってるのがアガサさんです。どこかで高さ16mと聞いてたのでやや不納得のご様子、我々が大喜びしている横で。雪の壁が16mも高さがあったら危なくて通れないです。多分、何かの間違いでは...

雪の壁を少し離れた場所から撮ってみました。


北軽井沢方面は雲海でした。


そして、横手山ドライブインへ移動。



ホントはここは大絶景のハズですが、雪が多過ぎて見れません💦💦💦 皆さん、色々苦労してチャレンジ。




撮ってる横をスキーヤーが滑ってきてビックリ。


実はここからの夕日がキレイらしいです。でも、ここで夕日見てたら帰れなくなると思いますが💦💦💦


そして、待望の志賀草津道路を通って下山。オープンカーとバイクは除外と書いてありましたが、何とか通ることが出来ました(^O^)/

絶景でしたね。こちらも雲海。

草津の町を見下ろしながらの下山。


草津では私にしては珍しくスイーツを頂きました。

花豆のソフトなんて珍しいですよね。でも、あんまり花豆の味がしないのかなぁ。花豆がどんな味するのか知りませんでした💦

この後、嬬恋パノラマラインにてsyabiさんのドローン撮影が行われました。

6カブが素敵過ぎです。ありがとうございました(^O^)/

そして、焼肉ランチ。syabiさんはこれもリベンジでしたね。昨年は食べる直前に電話が入って行っちゃいましたもんね。続きは私が頂いときましたが(爆! 今年は食べられてめでたしめでたし😊


食後は解散でしたが、私とsyabiさんは桜を撮りに妙義山へ。お付き合い頂きありがとうございました。私的には良いのが撮れたと思うのですが、如何でしょう?










こちらはsyabiさんに撮って頂きました。









syabiさん、ステキな写真ありがとうございましたm(_ _)m

syabiさんとはここでお別れして、私は夕方まで碓井バイパス走ってました(笑)
やっぱり登坂車線大好きです💦

是非またヨロシクお願いします。

この記事は、平成最後のTRG(雪壁リベンジ)暫定版について書いています。
ブログ一覧 | オフミ | 日記
Posted at 2019/04/22 21:17:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2019年4月22日 22:03
やはり、中軽井沢ショートカットされましたか!
今回はご一緒出来ませんでしたが、楽しいツーリングとなったようですね😄

殺生~万座三叉路も走れたようでめでたしめでたし❗

次は浜松で関西うなぎでしょうか😍
宜しくお願い致します🙇
コメントへの返答
2019年4月22日 22:47
新号の手前だけの差ではなかったです。メルセデスのナビはかなり遠回りを案内した様です。

お陰様で楽しく1日過ごさせて頂きました。
三叉路ではオジサンが寄ってきてあわや、の場面もありました💦

関西風うなぎ、楽しみですね。
ヨロシクお願いします。
2019年4月23日 0:12
こんばんは、m(_ _)m

日曜はお疲れ様でした。
あの雪壁の高さで感動していましたが
撮り馴れてる人にはまだなんですねぇ(^_^;)

解散した後に妙義山に行かれていたとは
それにしても桜が見事に咲いてましたねぇ
一見の価値アリです(^-^)v
自分は帰りの高速で睡魔との闘いでした(^o^;)

コメントへの返答
2019年4月23日 7:22
おはようございます♪

先般はお疲れ様でした。
多分、彼は立山黒部アルペンルートみたいなのを期待してたんでしょうね。
妙義はルート的には朝寄るべきでしたけどね、雪の壁が一番大事でしたから。

渋川伊香保ICの近くの温泉を教えてあげれば良かったですね。そこで昼寝すると楽だったと思います。
2019年4月23日 0:21
こんばんは😃

1日前にまあちゃさんと行ってきました😃
今年は雪が多く、行った甲斐がありましたね!

桜と愛車撮影も出来て良かったですね。
また、よろしくお願いしますね!
コメントへの返答
2019年4月23日 7:25
おはようございます♪

かなり早朝に行かれたんですね。我々が到着した時は結構、日は上がってました。

桜も見てきたので、お腹イッパイです(笑)
こちらこそまたヨロシクお願いします。
2019年4月23日 7:05
マルゴーさん、先日はお疲れ様でした〜😃

私たちは昨年ショボい雪の壁を見てバッチリ予習済みですから、今年は十分に立派な雪壁でしたね!

走りのステージも昨年より多く大満足の1日になりました。

解散後の妙義山はともかく、その後も一人でバイパスかっ飛ばされたとはびっくりです(笑)

インからグワ〜っと一気も納得です(爆)
コメントへの返答
2019年4月23日 7:28
ジェニコワンさん、先般はお疲れ様でした♪

今年の雪の壁は大迫力で良かったですね。

志賀草津道路も走れて良かったです。私は一寸だけヤバかったですが💦

あそこまで行ったら碓井バイパスを走らないと勿体無いでしょ。実は何往復もしました(笑)

またヨロシクお願いします。
2019年4月23日 7:17
マルゴーさん、おはようございます😃

雪壁ツーリングお疲れ様でした!
前日の土曜日の方が天気が良かったので、
少し悔しかったですが、
昨年より高くそびえた雪の回廊、
そして開通した志賀草津道路を
楽しむことが出来て良かったです^_^
来年もまた、ご一緒出来るのを
楽しみにしてます!(^-^)
コメントへの返答
2019年4月23日 7:32
あるごるさん、おはようございます♪

先般はお疲れ様でした。
あんまり晴れてるとオープンにするのが辛くなるので、私はあれ位が丁度良かったです。雲海も見れたし。
雪の壁もそびえ立ってたし、志賀草津道路も走れたし、何と言ってもあるごるさんが無事だったのが良かったです(笑)
こちらこそまたヨロシクお願いします。
2019年4月23日 7:30
マルゴーさん、おはようございます!

今年の雪壁はしっかり残っていてキッチリ昨年のリベンジ出来ましたね。
それにどの画像も6株が綺麗に写ってますよ(^^)
鬼押し出しで撮影した時も先頭を爆走する6株の迫力半端なかったです!

お開きの後に妙義に行ったり碓氷パイパスを駆け抜けたりしとは知りませんでしたが本当にドライブ好きなんですね〜(笑)

また次回もよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2019年4月23日 7:38
すいまぁさん、おはようございます♪

今年の雪の壁は立派で良かったです。リベンジ出来たから来年はもう行かないのかなぁ。

ステキな画像ありがとうございました。スピードは出てないですけどね💦

帰りの駐車場でみんな誘ったけどシカトされたので2台だけでした💦 6カブで思いっ切り踏めるのターンパイクと碓井バイパスだけなもんで。

こちらこそまたヨロシクお願いします。
2019年4月23日 7:31
マルゴーさん、おはようございます!
先日はありがとうございました!
またまた今年も軽井沢を××kmで走ったのでしょうか(笑)
確かに最後尾のマルゴーさんがいつの間にか先頭で走ってました(笑)
妙義山の桜も見れたし雪壁も見応えもあり満足度の高いTRGとなりました~
ぜひまた絶景ツーリングを企画して楽しみましょう!
妙義山のさくらはマルゴーさんのスマホ写真の方がステキです(汗
コメントへの返答
2019年4月23日 7:47
syabiさん、おはようございます♪
こちらこそありがとうございました。
どうしてそういう事言うかなぁ。中軽井沢まではsyabiさんの後でしたよね(笑)
syabiさんのお蔭で満足度MAXのツーリングを堪能できました。
次の絶景ツーは磐梯吾妻スカイラインらしいですよ。
iPhoneは後から露出他、自由自在なもんで。
またヨロシクお願いします。
2019年4月23日 7:53
朝の高速でなんで一台だけ隊列から逸れてるのかなぁ?と不思議に思ってましたが😅

雪壁に6株映えますね💕
途中訳あって閉めたり開けたりと色々と大変だなぁと思いましたよ😓

帰りは高速入らないで近道なのかと着いて行こうとしたら妙義山へ行かれてたんですね!
着いていかないでよかったです。
コメントへの返答
2019年4月23日 8:04
飛び石だけではなかったですね。

映えてます? ありがとうございます。白に白だから同化してるかと思ってました。
走りながら開閉出来るから大変でもないです💦

スタンドに寄ってました。¥148でしたよ。下山すると安いんです(笑) その後、高速のりました。
またヨロシクお願いします。
2019年4月23日 8:32
おはようございます☀
お疲れ様でした。
今年の雪壁は良かったです。
何よりあの雲海は素晴らしい景色でした。
もっと近くに行きたいと思いましたから。

また次回宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年4月23日 20:49
こんばんは♪
先般はお疲れ様でした。
去年のリベンジが出来てホントに良かったです。今回は絶景尽くしでしたね。強いて言えば鬼押し出しハイウェイで一枚撮っておけば良かったです。

こちらこそまたヨロシクお願いします
2019年4月23日 11:44
お疲れ様でした🎵

本当にあのあと妙義に行ってたんですね😵
そして碓井も…

素晴らしい行動力❗
とても真似出来ません( ̄□ ̄;)!!
感服致しました😅

また遊んでくださいねぇ✨
コメントへの返答
2019年4月23日 20:52
お疲れ様でした♪

行きましたよ、大好きですから(笑)
碓井バイパス、最高じゃないですか!

以外にすぐでしたよ。焼肉屋から40分位で着きましたから。

こちらこそまたヨロシクお願いします。
2019年4月23日 17:03
こんにちは✨

アガサさんと遭遇ですか‼️(^ω^)

マルゴーさんは、人を惹き付けるパワーを持ってるんですよ😃

今回は、残念ながら僕は母に惹き付けられました😃💦

来年は行きますよ😃 朝日と夕日を観ようかな‼️(^ω^)
コメントへの返答
2019年4月23日 20:54
こんばんは♪

声かけられた時はホントに驚きました💦

そんなパワーないですよ。みんなに付いてっただけで。

ここのところお会いしてないですね。

近々、またお会い出来たらヨロシクお願いします。
2019年4月23日 18:53
マルゴーさん、お疲れ様~。(^-^)

爆音軍団来た時には驚いた!
その中にマルゴーさんもいてさらに驚いた!(笑)
まぁ、良そうな感じはしましたけど。(笑)
でもなんで草津側オープンで走れるん?
確かにバイクも1、2台走ってたけど・・・。
それもあって私はカブで行くの辞めたんですが!
そこんとこ、詳しく教えてね。(笑)

それよりも、
妙義の桜と愛車の写真、イイじゃないですか!
一枚目のバックショット、最高!
これって何かカメラのエフェクト掛けてます?
あと、syabiさんに撮って貰った一枚はイイね!
妙義もこんなにイイ場所あるなら、
来年以降の桜旅の候補地に入れなきゃですわ!
あっ、余計なお世話かもしれませんが、
写真撮る時、なるべく車の背後は気にして、
看板や木が車に刺さらない様に撮った方が
カッコイイですよ!

コメントへの返答
2019年4月23日 21:04
アガサさん、お疲れ様でした♪

爆音の人なんて居たかなぁ。
声かけられた時はホントにビックリしました。絶景ハンターのアガサさんがあそこに居ても確かに不思議ではないですもんね(笑)
私はちゃんと事前情報もらってたので。バイクもオープンカーも走ってるって。日曜来れなくなって、土曜行った人が居たから。

妙義イイでしょ! 桜なくても絶壁がスゴいよ。
iPhoneで普通に撮っただけですよ。チョッとだけ編集したけど。
是非、来年のSAKURAパトロールには入れてあげて下さい。

アドバイスありがとうございます。でも、全然余裕ないんだよね。クルマ止めるだけでもイッパイイッパイ。次からなるべく気にしてみます。

アガサさんが昨年行ってた霧ヶ峰行く途中の池に行ってみたいな。お誘い待ってます。ヨロシクお願いします。
2019年4月23日 19:57
こんばんは〜

平成最後なのにTRGに行けなかった残念な私でございます笑
TRGに合わせて弄ったのが裏目に出ちゃいました。。
でも、雪壁良かったみたいで写真見て満足しています!

久しぶりに皆さまとお会いしたかったのですが、また機会みて宜しくお願いします😊
コメントへの返答
2019年4月23日 21:07
こんばんは♪

お会い出来ると思って楽しみにしてたのに残念でした。
写真だけで満足しちゃダメですよ。来年は是非ご一緒しましょうね。

こちらこそまたヨロシクお願いします。

プロフィール

「なう」
何シテル?   08/14 12:56
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:14:42
なんかみんカラ歴10年らしい🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:05:06
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:36:44

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation