• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャトー・マルゴー(Ch.Margo)のブログ一覧

2024年02月14日 イイね!

MTチャレンジ in 沖縄=3

MTチャレンジ in 沖縄=3銀婚式は何としても沖縄で、という強いリクエストがあったので昨日より沖縄に来ております。
クルマは自分で好きなのを選んで良いとのこと。思い出に残るのが良いなぁ、と思い、V8のマッスルカーかMTの車輌を探してました。


何か良い音しそうですよね。マッスルカーって一回乗ってみたいです。

でも、シートの座面を見ると結構ヤレてそうです💦 推して知るべし。他にも沢山あるんですが予算がね…

MT探してて出てきたのがコチラ。

とてもスパルタンな(走り重視の)クルマが登場。


レンタカーでカーボンボンネットなんてあるんですね。しかも穴開き笑 交渉したら閑散期ということで大幅値引きがあって決めてしまいました。

それにしても沖縄の海はキレイ😃

沖縄は24°Cです。一瞬25°Cになった時もありました。


ホテルに到着。

お部屋はこんなカンジ。

ベランダに出るとジャグジーがあります。


MTは3〜4年前にTokyo Bay でG82を試乗したきりですが、大したヘマも無く上手く運転してますよ。渋滞にハマっても苦になってないです。MT欲しくなってきたかも笑 BMWが日本でもMTのカブリオレあったら選んでますね。

短い期間ですが楽しませて頂きます💨
Posted at 2024/02/14 05:20:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2024年01月12日 イイね!

行ってきました、東京オートサロン2024😃

行ってきました、東京オートサロン2024😃グループの方にチケットを手配して頂いて初日の本日行ってきました。手配して頂いたチケットがプレス用だったので午前中から入場出来たのですが、早いとノベルティを頂けないとの噂があったので11時に幕張に到着、会場の外で🍴して12時から入場させて頂きました。


一般が入場する前から盛り上がってましたね(^^) モビリティショーよりかなり盛り上がってると思います。何たってメーカーの出展が目立ちます。昨年からBMWが出展してますが、トヨタ、日産、スバル…殆ど少し前のモーターショーの様相を呈してます。コロナ前はメーカーの出展なんて考えられなかったですよ。やっぱりEVじゃ夢を持てないって事ですよね笑

もちろん取り敢えず向かったのはコチラ。


専属DJが居て盛り上がってました。


クルマの鍵を2台分しっかり持っていきました。財布にカードキーが入ってたので3つGETさせて頂きました(^o^)/


そして、クルマを拝見。

デビュー時にツインリンクもてぎで試乗して以来のM8です。加速よりブレーキに感動したのを未だ覚えてます。

内装はM4と殆ど一緒です。


M2もだいぶ目が慣れてきました。

牽引フック、市販されたらM4にも欲しいです。

BMWもセンターロック出るんですか???

このメーターは慣れるの時間かかりそうです💦

ツーリング初めて実物拝見です。


BMW i5 M60 xDriveヤ◯セで見た時はカッコ良かったんだけど💦

多分ブラックサファイアはカッコイイんです。

Mでもシフトノブ無くなっちゃうんだ💦 淋しいなぁ。

他のブースでもMがが沢山ありました。
















BMW以外で気になったクルマ。

センチュリーのSUV。X7より迫力あります。


チャレンジャーが気になる今日この頃(^-^;


ファントム ドロップヘッドクーペ(ロールスロイスではカブリオレをそう呼ぶらしいです)

凄いオーラでした、クルマもお姉さんも笑


新しいEクラスのリアです。何だかなぁ💦


笑 好きです。

余談ですが、昨秋3erにインストールしたパッドとローターの展示がありました。




来週M4カブリオレにインストール予定です。

ショップの請求額と定価の差額にビックリ‼️
ま、工賃なんでしょうけど。決してボッタクリのショップではないハズ(キッパリ。

スロットカーで遊んだり、

グランツーリスモ7で格闘したり。

実物よりメチャクチャ難しかったのは何故?

お陰様で楽しく1日を過ごす事が出来ました😃
チケットを手配して頂いたYukiMine さん、ありがとうございました。ちゃんと阿部商会、寄ってきましたよ♪
Posted at 2024/01/12 22:44:24 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年12月11日 イイね!

富士山三昧とニュースポット開拓(^^)

富士山三昧とニュースポット開拓(^^)この週末は☀️☀️☀️でしたね。雲一つ無く絶好の富士山🗻日和でした😃 という訳で出撃しない訳にはいきません笑 行って参りました。


珍しく下から入りました。今時はETCで入れるんです。正確にはETCEXですね。知ってました?

いつもの定位置で。


珍しく十国峠が開いてたのでパチリ📷


やっぱり伊豆スカイライン行っちゃいますよね笑

滝知山園地。


玄岳駐車場。


西丹那駐車場。


池の向駐車場。

映えるるのはココまでなので韮山峠で離脱。
大好きな西浦の海岸を目指します💨

西浦の海岸をオープンでドライブするのは実に気持ちイイです😃 たまにヨットが停泊してたりお洒落でもあります。

ココまで来たら駆け上がって行ってきました♪

こんなに☀️なのに空いてました😃
雪が少し溶けちゃってるのが残念ですが😰

ランチは西浦に戻って「あかね食堂」さんにて。

ささみチーズかつ定食¥700です。
ささみチーズかつ以外の部分が豪華です。刺身(マグロ、サーモン、ブリ、蛸、鯛)、切干大根、シラス、お新香、フルーツ、そしてご飯は2種類(白米と炊き込みご飯)。

今回、開拓したニュースポットは別にあります。

伊豆長岡って通過することは多かったんですが、こんな素敵な所だとは知りませんでした。温泉旅館なんですが、日帰り温泉♨️も解放中ということで初訪問しました。年内は半額らしいです。もう一度行くかなぁ。
Posted at 2023/12/11 17:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月03日 イイね!

M4と富士山🗻と新幹線🚄と…

M4と富士山🗻と新幹線🚄と…こんな写真が撮れたら嬉しいな、と思って何となく出撃💨 まずは大観山で赤富士をGETして、と思って5時にTake Off =3 ケッコウ大変でした💦

でも大観山に着いたらこんなカンジ💦 空は赤く染まれど🗻は見えず⤵︎⤵︎⤵︎ 路面も黒光りしてて嫌なカンジでした。

大観山では思う様に電波も入らないので反対側に下山してコチラに入港。

こういう時は気持ちの切り替えが大事ですよね。

モーニングしながら、どうするか情報収集です。

どうも修善寺が良さそうです😃

良さげな🅿️も探しました。そして、暫し散策🚶




















そしてコチラが修禅寺。

お寺の方はこの字らしいですよ。


しっかり安全祈願。



修善寺→三島に走行中にしっかり見えました。
あれれれ…

絶好の富士山日和じゃないですか❗️

コチラで腹ごしらえ。

富士錦店、40分で入れました。

私は2回目、家内は初めて。喜んでくれて良かったです。

コチラから15〜20分で行くとこんな景色です。

チョッと☁️があるかな。雪が溶けちゃってるし。良いんです。新幹線好きの家内が喜んでくれましたから♪ 今日はリハーサル。年明けにもう一度来ます。

朝が早かったのでコチラで少し休憩。

のつもりがすっかり暗くなってます💦

沼津港で昔よくお世話になっていたコチラが近所にもある様です。

漁師丼を頂きました😃

食べ終わってから気が付きました、ランチのさわやかのすぐソバでした笑。

当然、食後の東名は大渋滞。足柄を抜けるだけで130分💦 毎週事故るヤツが居ますね💢 大和トンネル抜けるのも大変そうです。5時間も東名に居たら精神崩壊しそうですよね。やっぱり三島のスタバで休憩します。ソファ柔らかくて気持ちイイです😃 最近スタバでblogアップするのを覚えてしまいました笑 あとは渋滞が解消するまでYouTube見るのもアリです。ワイヤレスイヤホン持ってきましたから。

赤いのが消えたら再出撃です。R1の登坂車線が堪らなく気持ちイイです😃 今からワクワク。
Posted at 2023/12/03 21:01:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

京都に行った様な紅葉狩り🍁

京都に行った様な紅葉狩り🍁京都なんて混んでるし、時間もお金も無いし、なんて方に打って付け。とは言っても都内から2時間以上かかるし、高速代とガス代もバカにならないんですが、気になるので行ってみました。
alt
伺ったのは桐生の宝徳寺です。
alt
駐車場がどんなだか分からないので今日も3erで出撃。

そして、何が京都みたいかと言うと、この床もみじ。
alt
漆の床を丁寧に磨いて燃える様に輝く紅葉🍁 関東ではココ一箇所だとか。
alt
やっと見つけたのに木曜にテレ朝がやっちゃうから大慌てで1時間前に並んで1番乗り❗️ 2番手が来たのは10分前でした💦 頑張り過ぎました笑

皆さんこんなカンジで這いつくばって撮ってます。
alt

侘び寂びも1枚。
alt

和傘とのコラボもやってました。
alt

夜はライトアップもやってるらしいです。
alt
因みに拝観料は1,200円/人。16:00で一旦閉めてライトアップは16:30〜 ということは昼間に見てライトアップも見たい方は1,200円×2ということです。ちょっと???ですよね笑 時間もお金も無いのでライトアップはHPからお借りしました。

ミッションはCOMPLETEしたんです、折角なので隣の崇禅寺も覗いてみました。
alt
こちらもキレイでした。拝観料ゼロなのも👍ですよね。

alt

alt


近くに止める事も出来ました。

近所の高津戸峡も訪れました😃
alt
こちら1週間遅かったかも💦

充実の紅葉狩りでした😃
そろそろ明日はM4で出撃しないと…
Posted at 2023/12/02 21:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「お、安くなり始めてる(^^)」
何シテル?   11/01 18:05
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:14:42
なんかみんカラ歴10年らしい🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:05:06
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:36:44

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation