• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャトー・マルゴー(Ch.Margo)のブログ一覧

2025年01月10日 イイね!

今年も行ってきました(^o^)

今年も行ってきました(^o^)朝イチから入場させて頂きました。それでも結構混んでてビックリでしたが、14時〜もっと混むんでしょうね。14時〜チケットの方達が早くから並んでましたからね。朝イチから入れてラッキーでした。手配下さった方、ありがとうございました♪

昨年は電車で行って大変だったので今年はクルマで出撃💨 オートサロン専用は早くから長蛇の列でした。千円払ってあんなに並ぶんですね。隣のAEONの🅿️はガラガラなのに。事前にみん友さんAEONの🅿️をオススメされてたので迷わず入庫。早かったので👍な場所をGETさせて頂きました。


そして真っ先に向かったのは当然コチラ。


しっかり頂きました😃

帰宅してからよく見たら黒に黒なのでロゴはこんなに目立ってないです。しかも以前プジョーで貰ったサコッシュと全く同じ物でした💦 頑張って5つも貰ったのになぁ笑

BMWブース








裏にM4のオプションパーツの展示

マフラーはDラーで取り扱い無いヤツですよね。オートサロンらしい笑

BMWブースの向かいのbondの裏にシミュレーターありました。久しぶりにニュルブルクリンク走りました💨 実際に走ってから20年経ってたことに軽い驚き💦

ブレーキ全然効かなくて難しかった💦 誰も止めないから1時間もやってたらしいです💦


他に気になったクルマ

adroのバンパー気になります😃

BMW以外で唯一気になってしまう、チャレンジャー





ROHANはスゴいね。グラインダーで塗装を削って模様を作るらしいです。

それにしてもDodge Challenger SRT ヘルキャット Jail Brake(脱獄) ラストコール、1,000馬力。イイね👍 名前もスゴいけど、アメ車なのにM4の倍以上するらしいです。これで終了ですからね。BMW以外全く興味無いですが、マッスルカーだけは何故か気になってしまいます。

ヴェイルサイドのRX7

ワイスピの東京ドリフトに出てたヤツね。ヴェイルサイドがワンオフで作ったクルマ。

昨年ヴェイルサイドが作ったフェアレディ。カンが来日した時に色々協力したらしい。


ヴェイルサイドがBMWもイジるのには驚きました‼️


最後に西ホール寄ったら、またまたシミュレーター発見。コチラは色々話してたらM4で富士スピードウェイに設定してくれました。

🗻とMマーク見えますか???笑

帰りはチラチラ見える🗻を堪能しながらドライブ💨


お陰様で楽しい1日でした😀 感謝、感謝🤲

P.S. 今回は今まで以上に外国人多かったです、一般客いないハズの午前中なのに。特に中国人目障りでした。14時〜には色の濃い方たちが多かった様な。時代の流れなのかなぁ。



Posted at 2025/01/10 21:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月11日 イイね!

FREUDE by BMW 訪問

FREUDE by BMW 訪問某ディーラーさんの60周年記念イベントにご招待されたので行ってきました。因みにこちらでは購入したこと無いのですが、いつも暖かく迎えて頂いてます。本日もいつも以上に歓待して頂きました。


何と言っても、こちらのメニューいくらでも好きなだけ食べて飲んで頂いて結構、というクルマ屋さんでは聞いたことない様な大盤振る舞い。太っ腹でございます😃

なので、頂きました笑



フレンチルイボスティースパークリング、ヘルシーな響きに釣られて頼んでしまいましたが、美味しかったのでお代わりしてしまいました。

展示車はこちらのX7のみでございます。

何でも純正のツートンは世界でこれ1台らしい。

内装は京都の老舗、川島織物セルコン社製とかで… 何やらマイバッハ意識し過ぎじゃね笑

2時間の🅿️券を頂いたので帰りにこちらもブラブラ🚶


そしてお土産はこちら。Merry Christmas 🎉

今まで2つちょうだい、って言ってくれた試しがないけど、今日はホントに太っ腹。あとお菓子の箱も入ってました。

◯◯BMWさん、おめでとうございます。本日はありがとうございました♪
Posted at 2024/12/11 19:15:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月10日 イイね!

午後からふらりとアクアを渡ってみる=3

午後からふらりとアクアを渡ってみる=3今日は雲一つ無いメチャクチャ☀️☀️☀️でしたね。思わず午後からフラフラしてしまいました笑 明日から暫く雲が多そうですよね。しかも寒くなるみたいです😵 もしかしたら今日が年内最後のドピーカン、オープンカー日和かも。そう思ったら居ても立っても居られなくなってアクアラインを渡ってました笑

久しぶりの千葉フォルニアで。🗻も薄っすら見えました😃 ヘッドライトの上方を拡大してみてください。乾燥してるって割には🗻の影が薄いですね。


もう昼過ぎでしたから、ランチ。久しぶりにこちらに伺いました。以前は⛳️の帰りによく寄ってましたが、アクアラインが時間帯別料金になってからご無沙汰しています。

欄樹龍(らんきりゅう)

私はココの回鍋肉が大好きです。豆板醤(とうばんじゃん)と甜麺醤(てんめんじゃん)が良いカンジです。欄樹龍のは格別だと思います。

食後は真如寺へ。一昨日こちらの方のblogを見て触発されてしまいました笑 袖ヶ浦フォレストウェイのひと山隣です。毎週の様に⛳️で通ってるのに全然知りませんでした。












帰りに通ったJR久留里線の馬来田駅で。

道の駅は「うまくた」なので「うまくたえき」だと思ったら「まくたえき」です。

そして帰りのアクアラインから。

素晴らしい夕焼けの富士山🗻頂きました😃

この記事は、今日のドライブ♪(房総)について書いています。
Posted at 2024/12/10 20:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

M5(G90)に乗ってみる💨

M5(G90)に乗ってみる💨BMW Tokyo Bay にて非公式で新型のM5に試乗を出来るという情報を入手したので、久しぶりですがTokyo Bay を訪れてみました。オープンの10時に到着。サクッと走って帰ろうと思ったんですが試乗は11時からとのこと😱 トップの枠を予約して1時間待つことにしました。因みに営業の名前を訊かれたので答えると¥1,000は払わなくても大丈夫でした。

M5の展示車を見ながら色々考察。
遂にMもハイブリッドになったらしいです。
M4もガソリンエンジンは現行が最後かもね💦

↑展示車はIndividual のフローズン・ディープ・グレーです。

内装は真っ赤。

私は好きです。赤いシートってこれから走るぞ、っていう気にさせてくれますよね笑


一大事! シフトノブが無くなってます😱 シートが赤くてもテンション⤵︎⤵︎⤵︎ですね。

左のパドルに「Boost」って書いてあります。

F1のKERS「Kinetic Energy Recovery System みたいに10秒間だけ急加速するらしいです。試乗では試すチャンス無かった。

ドアミラーはカッコイイです😃


そしてお時間になりました。試乗車はコチラ

ポルティマオブルーかと思ったら、マリナ・ベイ・ブルーというらしいです。M専用色みたいです。BMWって青が好きですよね笑

スタートボタン押してもエンジンは掛かりません。40km/hまでは電気で走るかららしいですが、違和感しかないです。

40km/ℓを超えてエンジンが掛かると523iとi5をミックスした様なカンジです。
大きさや重さは感じますか?って訊かれましたがM4より小さく感じますね。出てすぐにUターンする際はとても小回り効いて驚きました。700馬力もあるので重さなんて感じるハズも無いですよね。
首都高速に入ってハイブリッドモードを外してスポーツモードにしてくれました。急に良い音がしだして楽しくなってきました。V8らしくバコーンと。直6も良いけどV8のバコーンは⤴︎⤴︎⤴︎

首都高速一周はあっという間に終了。1時間の枠だけど20分しか経ってなかったです。ワザとそうしてるんですよね。事故るヤツが多いから時間に余裕を持たせてるって以前聞きました。

最後に悲しいお知らせがあります。

試乗車も展示車もアジアンタイヤを履いてました。M5以外の展示車も結構な割合でアジアンタイヤ履いてます。納車されてアジアンタイヤだとかなりテンション⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎だなぁ😰

M5の試乗は12/15までやってるらしいですので、お時間の許す方は行かれてみては。結構、楽しいですよ😃
Posted at 2024/12/08 20:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「「おめでとうございます!」だって。何か当たったのかと思ったら、ナビデータのダウンロードが終わっただけでした笑」
何シテル?   08/31 09:43
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:14:42
なんかみんカラ歴10年らしい🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:05:06
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:36:44

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation