• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャトー・マルゴー(Ch.Margo)のブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

日本GP

今回のレースは楽しみにしていた。日本でというのもあるけど、何と言っても自分で走ったことがあるコースをあのF1が走るから!
でも前半は詰まらなかったな。ペースカーが入ってのスタートなんて初めて見た。しかも延々と続いてた。このまま終わってしまうのかとすら思った。
しかしながら、途中からは波乱のレース展開。あっちこっちでスピンしたりコースアウトしたり。折角5番でスタートした我がBMWのニックフェルドはリタイア。ハミルトンと優勝争いしてたはずのアロンソは途中からみるみる順位を落として最後は単独クラッシュして終了。終盤コバライネンとライコネンの激しいバドル。あとは順番にチェッカー受けて終わりと思いきや最後の最後にいきなりマッサとクビサが壮絶バトル。これにはビックリ。
それにしてもハミルトンは早かった。全く他を寄せつけず。序盤、ペースカーがどいてからアロンソをどんどん引き離す姿が印象的。だってクルマは同じでしょ! 彼はやっぱり天才だ。

来週の月曜日は自分もココを走ります。楽しみ!
Posted at 2007/09/30 16:04:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2007年09月25日 イイね!

あ゙~ッ、タイヤがたいへん!

あ゙~ッ、タイヤがたいへん!気が付いたら、タイヤがフロントだけドンドン減っている。ショック! リアは7~8分残ってるのにフロントだけ。特に左の外側は丸坊主。未だ1年4ヶ月、27,000キロ。チョッと早すぎじゃないですか。よく分からなかったので、ディーラーに相談。
左が特に減ってるのはサーキットが時計周りだからだって。「それにしても熱い走りをしますね~!」とも言われました。ハア?って感じです。サーキットたって山梨のミニサーキットへ3回とニコルのサーキットデーの体験走行だけなのに。しかも熱い走りだなんて。マルゴーは安全第一。しかもブレーキは殆ど減ってないらしい。このペースだと4万キロは大丈夫だって。何でこんなにバランスが悪いんだろう? パッドは減っても良いけどタイヤは減らないで欲しかった!
取りあえず再来週のFamilie2007に備えてフロントの左右を入れ替えることに。同じくらい減ったら交換かな? でも、真ん中の溝は結構残ってんだよな。どうしよう?
Posted at 2007/09/26 00:08:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年09月22日 イイね!

335のパドル

335のパドル遅ればせながら335を試乗した。M3を見に行ったら、どうしても乗ってみてくれと言われて渋々。乗ってしまうとサインしてしまいそうで今まで避けていたのに遂に!
確かに早いです。でも、ディーラーの近所の細い道で「踏んでみてくれ」って言われてもね! 無理でしょ。という訳で、今回はサインには至っておりません。
それよりも、335のパドルがどうなってるのか興味があり、試すことに。アクティブシフターと似た動きをします。Dレンジでシフトチェンジ出来ます。表示はMモードに。20秒で元に戻るそうです。DSレンジでも同じ。但し、20秒経っても元には戻りません。ここまではアクティブシフターと同じ。でも、Mモードから両方引いても押しても変化ナシ。シフトレバーでしか元に戻せないそうです。この時点でアクティブシフターの勝ち!

ところで、帰り際にお約束の見積が。何故か「5年リース」で。オ~ッと! リースってお得なんじゃないですか。頭金ゼロ、月々の支払があまり変わらず。でも、5年経ったら10万キロ乗ってしまいそう。大丈夫なのかな。そしたら、3年で乗り換えちゃうそうです。3年毎に5年リースを組むという訳。スゴイ裏ワザ! 何かカラクリでもあるのでしょうか。研究してみる価値ありそうです。
Posted at 2007/09/22 12:41:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2007年09月21日 イイね!

M3のドアミラー

M3のドアミラー私もM3見てきました。すでに色々な方が書き込まれてるので、私が気が付いたことを1つだけ。M3のドアミラーって折り畳めるんですね。チョッとおどろきました。ステーの上の部分はくっ付いてません。これなら、ドラミラーだけでも欲しいかも!
Posted at 2007/09/21 01:17:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 他のクルマ | 日記
2007年09月18日 イイね!

航続可能距離

航続可能距離今回、軽井沢に行って驚いた! 320の航続可能距離は700kmもある。内、高速が3割弱、都内のノロノロが1割弱、6割強がワインディング。金曜日に満タンにしてから出発。世田谷⇒北軽井沢⇒旧軽井沢⇒マイコース2~3周⇒草津⇒旧軽井沢⇒北軽井沢⇒世田谷。最後は警告灯も点くがオンボードとニラメッコしながらソ~ッとアクセルワーク。やっといつもガソリンスタンドに着いたら700kmに。320・恐・る。・べ・し。たまに一緒に走る325な方はいつもガソリンを入れてたような。こちらが半分残ってても給油してたな。
山の中に行くと結構ガソリン高いですから。だいたいサービスエリアと同じでしょうか? ちなみに今月は156円ですよね。ウチがいつも行くガソリンスタンドは看板が150円、会員だと5円引き、さらにそこのカードで払うと引き落としの際に2円引き。なんとリッター13円も違ってきます。これは大きいですよ。
いろんな意味でコストパフォーマンス抜群のマルゴーです。

P.S. ガソリンが気になってトリップメーターの写真を取り損なってしまった!
Posted at 2007/09/20 09:23:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「なう」
何シテル?   08/14 12:56
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

      1
234567 8
91011121314 15
1617 181920 21 22
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:14:42
なんかみんカラ歴10年らしい🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:05:06
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:36:44

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation