• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャトー・マルゴー(Ch.Margo)のブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

当選しちゃいました!

当選しちゃいました!とある日、ヤフーのトップ画面にあった LEXUS のバナー広告をクリックしてみると左の画面になりました。
 ・文化と歴史を彩るヨーロッパの道コース
 ・大自然と古きアメリカの道コース
 ・絶景のコーストドライブ・オーストラリアの道コース
のコースを各1組2名ずつプレゼントしてくれというもの。ヨーロッパのコースはニュルブルクリンク・サーキットで
LEXUS を試乗するらしい。ダメもとで応募してみることに。自称ビーマーとしては当然のことながらニュルブルクリンクに行けるヨーロッパのコース。
でも、当たる訳ないと思っていたので、応募したことをすっかり忘れておりました。ところが、昨日、携帯に電話がありました。「こちら、レクサス海外試乗ツアープレゼント・キャンペーン事務局ですが、ご当選おめでとうございます」って。
これがイタズラ電話でなければ、マルゴーは9月にドイツに行かせていただきます。後で分ったんですが、往復ともファーストクラスで、宿泊も一流ホテル・ロッジ、当選した人の要望に応じて観光などをアレンジし専任のガイドが案内してくれるらしいです。
何かスゴイことになってしまいました。聞けば、同行者は家族じゃなくても良いらしいです。ウチのカミさんはクルマに全く興味ないし、誰と行こうかなぁ。
この場でお友達を誘ってみようかなとも思ったのですが、問題発生! ①運転出来るのは1名のみということ。②当選したことがカミさんにバレました。「私はヨーロッパに行ったことが無い」「私はファーストクラスに乗ったことが無い」という理由で同行する権利があるらしいです。残念でした。スミマセン!

楽しみだな。どんな観光の要望を出そうかな。BMW Wetlは行ってみたいな。BMWの工場もどこか見学してみたいな。でも、LEXUSの御招待だからなぁ。ファーストクラスも楽しみ(^。^) 初めてではないけど、あの時は朝食の卵の焼き方まで訊かれたのに離陸前に爆睡しちゃって、起こされた時は他の乗客が全て降りた後だったという悔しい思い出があるから。

ワクワク、ワクワク。先日の筑波のジャンケン大会で当たってから、ツキがまわってきたみたい。ウッヒッヒッ...
Posted at 2008/05/29 21:07:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ヨーロッパ旅行 | 日記
2008年05月26日 イイね!

335in軽井沢

335in軽井沢2回目の1年点検がやってきました。Dの営業が「マルゴー様とも二年のお付き合いになりました。今回は335を代車としてお出しします。思う存分、軽井沢で走ってきて下さい」って貸してくれました。300km以内でとか言ってたみたいだけど、そんなの関係ねぇ! 往復するだけで300km超えちゃうもんねぇ。
という訳で御言葉に甘えて、本日、思う存分走らせていただきました。
すでにお乗りの方も多勢いらっしゃるので、今更ですが、ちょいとばかし気が付いた点を。
お借りしたのはツーリングのMspでしたが、何故かとても乗り心地が良かったです。最近は大分改良されたのでしょうか? 335だからでしょうか? それとも空気圧がFRともに3.0と高めだからっだからでしょうか? どなたかご存じの方いらっしゃいますか。
以外に高燃費です。結局、今日一日で552km走ってしまい(以前に他のお客さんが700km乗ってしましい、始末書だったらしいです。今回はおそらくセーフだと良いですね。本人は未だ知りませんが)、使ったガソリンは53.8l。単純に平均10.3km/lですね。ちなみに街中が約7.3km/l、高速で15.3km/lでした。4発よりちょっと悪いくらい。それであのパワーです。凄いパフォーマンスだと思いませんか。
評判の悪いiDriveを初めて使ってみました。二つだけ良い点を見つけました。ナビの画面が綺麗ですね。特に3Dが。見ていて楽しいです。VICSが見やすいのも良いです。でも、目的地のかなり手前で放り出されてしまいました。唖然。それに渋滞してることは教えてくれても、渋滞を回避するルートは教えてくれないのでしょうか? やはりイマイチです。

それにしても凄いパワーです。ハマりそうです。慣れるとあのパドルも中々でした。
書き忘れてましたが、この335は下ろしたての新車でしたので、しっかり回しておきました。2速、
1000km/h、7000rpm、とても良い音色でした。慣らし完了だと思います(^○^)/
返却の際は見積が数種類待ってるそうですが、そんなの関係ねぇ!

おまけで本日の画像です。

ツーリングのサンルーフって大きくて良いですね。後席の人には嬉しいかも!サンルーフ ←クリックしてみてネ!

今日の軽井沢は絶景です。今日は5回くらいココ通ったかなぁ!
碓井峠 ←クリックしてみてネ!

今日の朝食は軽井沢名物、生チーズのソフトクリム!
朝食 ←クリックしてみてネ!

やっぱし軽井沢のイメージはこうだよね。
別荘地 ←クリックしてみてネ!

浅間山は未だ雪がありました。ビツクリ! 来週はもう6月なのにね。
浅間山 ←クリックしてみてネ!

今日のランチ。結構美味しかったです。次の軽井沢ミーティングはココでいかがですか?
ランチ ←クリックしてみてネ!

北軽井沢を経由して榛名湖へ向かう途中で高崎市がみえました。
高崎市 ←クリックしてみてネ!

榛名湖の向こう側に良いコーナーの続くところがあります。5往復はしたかな。
榛名湖 ←クリックしてみてネ!
Posted at 2008/05/27 02:01:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 軽井沢 | 日記
2008年05月20日 イイね!

筑波 #2

筑波 #2stayseeさんに撮っていただきました。自分の走ってる画像って中々ないんですよね。とってもカッコ良く撮れてて気に入りました。ありがとうございます。
Posted at 2008/05/20 08:07:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年05月18日 イイね!

驚きの燃費!

驚きの燃費!今朝、筑波に向かう途中の出来事です。眠いんでゆっくりと80~100km/hで外環を走行してました。以前、書き込みで読んだことはあったのですが、この速度で一定に走ると恐ろしく燃費が良いと。本当でした。大泉JCTで入る前に一度リセット、途中守谷SAで撮影したものです。本当は17.2km/lだったんですが、何回も撮ってたら変わっちゃいました。クルコン使うと18km/lまでいくらしいですが。リッター200円の時代がすぐ目の前まで来ている昨今、嬉しいニュースです!
Posted at 2008/05/18 20:52:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年05月18日 イイね!

筑波

筑波gucciさん、ならびにスタッフの皆さん、本日はありがとうございました。また、参加された皆さん、お疲れ様でした。お陰様で楽しい一日を過ごすことが出来ました。アタック走行は修行不足のためか散々な結果に終わってしまい、チョッと落ち込みましたが、じゃんけん大会では初めて商品をGetできたし、まあ結果オーライでしょうか。それにしても、終始みなさん眠そうでしたね! ほとんど寝ないで参加だから当然ですね。走行が午後からだと嬉しかったりして(^。^)/
ところで、サーキット・デビューだったライフさんが好成績だったのは驚きでした。凄く速かったですもんね。サブコン恐るべし。
また、よろしくお願いします。
Posted at 2008/05/18 19:49:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「なう」
何シテル?   08/14 12:56
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45 6789 10
11121314151617
1819 2021222324
25 262728 293031

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:14:42
なんかみんカラ歴10年らしい🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:05:06
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:36:44

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation