• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャトー・マルゴー(Ch.Margo)のブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

河口湖に行ってみる=3

河口湖に行ってみる=3義母を温泉に連れていく事になった。折角なら紅葉が

見れて、ついでに富士山富士山も見れたらイイね!という

事になり、やっぱり部屋の風呂から富士山見れないとね、

となってしまった。そしたら、空いてる部屋を発見。

ほとんど奇跡だね。お世話になったのは←こちら。



兎に角、ロケーションが最高だった。

河口湖の向こうに富士山を真正面に見える。

これはホテルの庭から。







これは露天風呂。





こっちは内風呂。

ホントは結露がスゴいんだけど、

何故かキレイに撮れてしまった。

by iPhone5s だから(笑)






そして、部屋の風呂はこんなカンジ。





早起きして露天風呂から朝焼けの富士山を撮ってみる。


 

スゴいのは景色だけじゃないよ。ホテルの前が紅葉スポットになってる。

朝っぱらから歩きの観光客が部屋の前にタムロしてた(汗;

車の左に泊まった部屋が見えてる。囲ってある所が部屋のお風呂。




少し離れた所も紅葉がキレイだった。


紅葉回廊も歩いて10分くらいの所。駐車する方が大変そうなので、歩いて行ってみる。ライトアップされたもみじ富士山が綺麗だった。


ホテルを出て右に、西湖の方に行ってもキレイ! 紅葉トンネルって言うのかな。
たまには動画でどうぞ。




富士山5合目に行ったり、帰りに箱根でランチしたりしてたら、

結構走ってしまった(汗;



そうそう、黒いはとバスって見た事あります? 私は初めて見ました。

「ピアニッシモ」って書いてあるみたいですね。豪華版らしいです。


≪追記≫
そう言えばお食事に関して書くの忘れてました。とっても良かったです。かなり良かったです。◎以上かなぁ。食材も良いし、かなり創意工夫も感じられました(^O^)/
ほんの一部ですが、画像もアップしておきます。和牛のせいろ蒸しとか、食べるのに夢中で撮るの忘れました。多分、半分以上を取り損なってます(汗;
Posted at 2014/11/25 19:01:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2014年11月13日 イイね!

ヤナセ100周年

ヤナセ100周年ヤナセ100周年のパーティに行ってきました。

1915年って、大正4年だよ!

スゴいね。






こんなクルマも展示してありました。

品川ナンバーじゃなくて、「品」ナンバーなんだよ!




最新のSクラス、YANASE 100Aniversary Edition だって。

チョ~豪華でした。

内装、真っ白!


 
こんなクルマもありました。
黄色いクルマは結構なお値段。これならM4逝けちゃう!




これなら逝けるかも(^O^)/


でも、子供には高過ぎじゃない!
Posted at 2014/11/13 22:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月07日 イイね!

キリ番GET!

キリ番GET!少し前の事になりますが、キリ番GETしました。

とても凹んでます(T_T)

何故かというと、あと5,000kmしか走っちゃいけないから(汗;

9,000km/年のリース契約をしてしまったから。

そして、3年半経過。あと1年半で...5年後に45,000kmを

超えてしまった場合は50円??/km払えば良いそうですが、楽しく駆け抜ける事は難しそうです。

次はオープンエンドにしよう、っと! 兎に角、貴重な5,000kmですから、大事に使わないと。
Posted at 2014/11/07 20:51:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行距離 | 日記
2014年11月05日 イイね!

超~ぉ久々の出撃=3

超~ぉ久々の出撃=3半年振りかなぁ、出撃するの。しかも、訳あってby F30。
どこ行こうか散々迷ったけど、やっぱりココでしょ!
大好きな富士山が大迫力で見れる西伊豆スカイライン、
別名「天皇道路」

伊豆スカ「亀石」経由で行くものと思ってたけど、伊豆縦貫自動車道って便利なものが出来たらしい。兎に角、アサイチで着かないと曇りが出てきちゃうといけないからね(>_<) 三島市と沼津市をグルッと取り巻く様に行くんだね。でも、沼津市の渋滞を避けられるのが指でOKだよ。

長岡北から西浦を西へダッシュ(走り出すさま)

イイね! 富士山クッキリだよ(^O^)/

この先、127号を南下。目的地を目指す。そして...

ー(長音記号1)ぅよ?

もうイッパツ。

後の道路のカンジ良くないですか?

そして、戸田駐車場にも行ってみる。

他のクルマが居て思う様に撮れなかった。3往復して様子を見るも動く気配ナシ。
仕方ない、今回はこれでお終い。

18号を駆け下りる。良いカンジのワインディングが続く。しかも祝日なのにガラガラ。
チョッと寄り道して戸田港でカメラ


ここから北上して西伊豆をグルリと...
@出逢い岬              @煌めきの丘            @大瀬崎

何か、やっぱり曇りが出てきた。早めに来て正解!

この後、迷ったんだよね。伊豆スカ経由の箱根でもみじ? それとも富士山
西浦を今度は東方向に伊豆スカを目指しました。亀石を目指してたけど、「韮山」という標識を見て思い出しました、良いワインディングが有ったのを! ここもガラガラで最高。

伊豆スカからはチョッとだけ先っちょを覗かしてくれた富士山



最後は滝知山園地。

この後は箱根を目指すもあまりの渋滞にすぐに断念。当たり前かッ! 未だ11時だし小田原経由で帰宅は勿体ない、という訳で沼津に向かって下りる。結局、富士宮から富士山に登ってみることに。何か無謀かなぁひらめき お腹空いたので富士宮焼きそば、と思ったけど、失敗(>_<) 結局、かつ丼そばセットを食べてしまった。とっても美味しかったけど、チョッと自己嫌悪。Highカロリーの代名詞だもんね。





そして、五合目に到着。

やっぱり曇りの中でした(笑)




<総評>
320iは楽しい。屋根は開かないけど、軽いから走りは楽しいネ!/
Posted at 2014/11/05 21:31:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 富士山 | 日記

プロフィール

「アトリエ・ド・フロマージュのチーズフォンデュ🫕が美味しかった件😃」
何シテル?   06/07 18:47
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 56 78
9101112 131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:14:42
なんかみんカラ歴10年らしい🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:05:06
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:36:44

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation