• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャトー・マルゴー(Ch.Margo)のブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

久々に修行してみる。

久々に修行してみる。今日は久しぶりに天気が良かったですね。思わずどこか遠くへ行ってみたくなりましたが、そんなこと出来る訳もなく...でも、ライブカメラで富士山は確認しましたよ。そしたら曇ってたの少し落ち着きを取り戻しました(笑) でも、やっぱりモンモンとしてしまうので先ほど修行しに行ってきました。このままではカラダに良くないですから。修行と言っても私の場合まだ2回目ですけどね。ミラーレスで頑張ってます。


普通に夜景モードで撮るとこんなカンジ。

全然暗くてダメですね。

久々なんで使い方がよく分からず。マニュアルを読むこと30分。暗くて大変でした(笑)
そして修行開始。シャッタースピード3秒、ISO1000

何か暗いです。

思い切ってシャッタースピード8秒、ISO1250

おぉー(長音記号1)、クルマは良いカンジになってきました。でも、レインボーブリッジがギラギラし過ぎかな。

ちょっとクルマ移動して角度変えてもう一度シャッタースピード8秒、ISO1250

やっぱりレインボーブリッジがギラギラしちゃう。

では、シャッタースピードは同じく8秒でISO1000に下げてみます。

どう? やっぱりダメ?

では、シャッタースピード5秒、ISO800ならどうだ!

レインボーブリッジは良いカンジになってきたけど、クルマが暗いね。

難しい(>_<) さっきまで暖かかったのに寒くなってきました。帰る前にもう一枚。
よく分からないけど、シャッタースピード4秒、ISO640

あれ~ぇ、なんか良いカンジじゃないですか?? なんでだろう?? 偶然の産物です。
偶然でなく撮れる様にもう少し修行ガンバってみます。
どなたかアドバイスお願いm(_ _)m

ところで、KENTAROUさんの話では柵は消えるということだったですが、全然消えてないですよね。どうしたら消えるんでしょう?
Posted at 2017/10/23 21:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夜景に挑戦! | 日記
2017年10月03日 イイね!

今年も頂きに行ってきました♪

今年も頂きに行ってきました♪昨年は寒くてしんどかったので少し早目に行ってきました。

毎月1日にだけ頂ける貴重なアレを頂きに。あの時は前日

の10:30に家を出て夜中の2時に到着。5時間待って朝の7

時~引換券の領布でした。今年は5時間前倒しで夜中の2時

~引換券の領布とホームページに書いてありました。きっと

行く人が増えたんだなぁ、と漠然と思ってました。昨年と同じ

時間に着くとヤバそうです。Twitter見てたら前日の18:30に

駐車場は満車だって! いっそのことこの人たちが帰り始め

る頃を狙ってたらどうか、と作戦を立てて深夜12時に出発。

昨年走って気持ち良かったニィキュッキュ(R299)を通って朝

の3時に山の麓に到着したら、さあタイヘン。麓の大滝温泉

の少し先から大渋滞(>_<) 3時にここに着いてから三峯神社

の駐車場に入ったのは午後2時でした(滝汗;; 昨年は30分

くらいで登ってきたのに今年は11時間も掛かりました。



そんなタイヘンな思いをして頂いてきたのがこちら。

そんな思いまでして意味あんの?って思われそうですが、あります(キッパリ!

頂いた日から急にどうかなる訳ではないですが、半年くらい

してからじんわりと和牛を噛んだ時の様に染みてくる様なカ

ンジでイイことあります(^O^)/ だから、あんなに多勢押し

寄せるんですよね。でも、この日は史上最多だったらしいで

す。季節も良かったし、晴れてたし、何と言っても週末に重

なったから当然かも... 16時で引換券の領布は終了との

ことでしたが、17時になっても配ってました。そして、道路は

未だ大渋滞のまま。おそらく夜遅くまで配ってたんでしょう

ね。神様が「ココまで~!」なんて殺生なことはしないでしょ

う。普段は終り間近だとあんまり並ばなくても大丈夫なんて

話もありますけどね。「白い氣札」だけ頂くならそれでも良いんだろうけど、暗くなっちゃうと写真撮れ

ないし、私の場合はお参りしたり、裏のお札も頂きたいので、やっぱり延々と並ばないとダメで

す。でも、一度人が少ない時に来るのも良いかもしれません。1日以外に来ないと。ちょっと遠いんで

すけど...


下山したら辺りは真っ暗でしたが、折角なので秩父の温泉に入って少し休んでから帰ったら深夜の

12時でした。結局24時間の旅でした。秩父の温泉良かったですよ。家内が肌がツルツルになったっ

て喜んでました。

また、1年間イイことあります様にm(_ _)m
Posted at 2017/10/03 22:24:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | おまけ | 日記

プロフィール

「アトリエ・ド・フロマージュのチーズフォンデュ🫕が美味しかった件😃」
何シテル?   06/07 18:47
BMW大好き、富士山が大好き(笑)、オープンルーフが大好き。BMW歴は40年+αです。E30→E36→E36→E90→E93→F30→F12→G20→G83

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴18年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 11:14:42
なんかみんカラ歴10年らしい🤣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 22:05:06
ドライブの無い休日 アタマが痛い休日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 20:36:44

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
2023/4/22にやっと納車されました😃 その日の内に八幡平まで行って翌日には慣らし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
320iで良かったんですが、デイライトとキャリパーにこだわったら330iになってしまいま ...
BMW 6シリーズ カブリオレ BMW 6シリーズ カブリオレ
6カブ最高ですね(^O^)/ 毎日、楽しいです。3カブと同じエンジンN55なのに全然滑ら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
LCI 直前の限定車、逝かせて頂きました♪
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation