• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

桃色吐息の愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2024年3月24日

タイヤ交換プラス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一昨日に久しぶりにちょっと雪が積もったけど、暖かい日が続いたので今日はタイヤ交換をしました。

作業自体は簡単なので割愛しますが、油圧ジャッキを使い、トルクレンチで規定トルクで締め付け。黄色い帽子のお店の無料空気入れでバッチリ🙋
2
ここからは運転歴長いドライバーなら知ってるだろうけど、免許取り立ての方などは知っていて欲しいかな。



タイヤ交換したら、外したタイヤの点検をぜひして欲しい。特にスタッドレスがそうなんだけど、写真みたいにブロックのスキマに小石が咬み込んでしまってるのを、マイナスドライバーなんかでこじって外そう。

たまにガラス片や釘が刺さってるのを見つけることが出来たりして、パンクしていないかの点検になるからね。

僕はガソスタ店員やタイヤ屋をやっていたけど、例えディーラーであっても、タイヤ交換後のタイヤの点検まではしてくれない。お店にタイヤ保管サービスとかしている場合なら、点検サービスしてくれるところがあるけど。次の冬がやって来た時に、パンクしていたのに気が付かず、思わぬ出費にならないよう、ちょっとした点検で抑えられたりするよ。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

初車検

難易度:

車検 1回目

難易度:

車検 (初回) 🔧✨

難易度: ★★★

車検

難易度:

車検 1回目 13,960㎞

難易度:

ユーザー車検 5年 66,070km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いつか、マッドマックスに出て来るようなクルマで公道を走るのが夢です❤️」
何シテル?   06/02 17:49
現在編集中… 3/12 無事に納車されました!! 吠えるエキゾースト・焼けたタイヤの匂いと、コテコテのチューニングカーとレーシングマシンが大好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンルーム内の雨水の侵入防止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/01 23:53:21
スポーツドライビングクラッチペダルに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/31 10:56:32
ECUの再学習をやってみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/10 16:32:56

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年3月納車。 もともとドリフトしてたので、チューニングカーやレーシングカーが大 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ドリフト好きが、いつの間にやらマーチ好きになりました。 マーチカップ等、レースが盛んだ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation