• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Windows2000のブログ一覧

2025年06月22日 イイね!

デジカメ

すごくどうでもいいことなんですが、最近作業の様子の記録をスマホからデジカメに変えました。理由としては手袋をつけた状態での操作がスマホでは困難だからというのと、単に汚れるような環境でスマホを使いたくないということでコンデジに変えました。少し前までは汚れようが何しようが関係ないぜって気持ちで使って ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 23:59:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月19日 イイね!

ドールへの英才教育

僕はドールの趣味も持ってます。 人形が苦手な人は見ない方がいいです。 実は最近ランエボでどっかに行く時は必ずドールを同伴してます(大半がケースの中で寝てますが…) そんな中で、つい最近迎えたドールにランエボを分からせた時の画像がこれです。 なんでか、ランエボを分からせた後にめちゃくちゃ好みの ...
続きを読む
Posted at 2025/06/19 23:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

手間の代償

先日ふと、今のランエボに金をいくら突っ込んだのかを計算したところ、そこそこの軽自動車が買える金額になっていたことに驚きました。 前乗ってたのランエボ8のエアコンがちょうどいつ死んだのかを遡っていたんですが、だいたい4年くらい前のこの時期なんですよね。(エアコンはコンプレッサーがついにダメになりま ...
続きを読む
Posted at 2025/06/18 22:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月10日 イイね!

メンテメンテまたメンテ

ランエボはこまめなメンテナンスが大事とは言われるんですが、どの程度までやればいいかがわからないんで、思いつく範囲のことはとりあえず実践しています。 なかでもオイル量の点検と漏れがないかなどの点検はすごくシビアにするようになりました。どんなに忙しくても週1回は必ず確認するを心がけてます。 ほかにも ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 23:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

行き着く先は結局のところ

過去の自分の記事を見てて思ったんですが、昔は洗車用品買い揃えたり高いカーシャンやらコーティング剤やらを買ってたりして自分でやってたんですね。 最近だと洗車するのがめんどくさいと思えるくらいなので、当時は若かったんですね。 というわけで、最近の洗車用洗剤とかをつらつらと・・・ ・カーシャン→K ...
続きを読む
Posted at 2025/05/26 00:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月25日 イイね!

キャリパーその後

ショップから回収してきたんですが、これはもう完全にお疲れ様状態でした。 例の折れた部分。完全にねじ山が食い込んじゃってますね。 右前ですがブレーキフルードがダダ漏れだったんですが、ダダ漏れじゃないです。ジャブジャブと漏れてきました。これオーバーホールできるのかな・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/25 17:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

ドン引き

先日ディーラーへドアのモール一式を頼んで、ものを受け取りに行ったところ、担当営業より「自動車部品10万弱って何頼んだんですか・・・」ってちょっと引き気味に声をかけられたので、「あー、ドアモール一式ですよ」って話をしたところ、何やら大量にあるとのことで、その規模感を聞いたらなんと、タイヤ袋1杯分との ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 00:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

予防

あまりにも暇だったんで、チューニングショップのブログを読んでたんですが、予防整備をしなさいと、すごい書いてあったんですよ。 なので、僕も最近ちょこちょこ予防整備をやってるんですが、アレってどこまでするんでしょうね。 現時点ではゴム系部品が使われているものをすべて変えようと思ってるんですが、いつも ...
続きを読む
Posted at 2025/05/24 00:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月22日 イイね!

先祖に感謝

ブレーキキャリパーですが、結局4輪ともギャランと入替えというながれになりました。 というのも、エア抜きのブリーダーは4箇所とも固着が酷かったという話を聞いたときに4輪交換したほうが良いんじゃないかと思っていたのに、日和って前側だけ交換しようとなったんですが、よくよく考えたら、リア側のブリーダーも今 ...
続きを読む
Posted at 2025/05/22 22:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月21日 イイね!

キャリパーが・・・

先日ギャランからランエボにブレーキローターとパッドを移植してそのついでにエア抜きを依頼したんですが、その際に左前のキャリパーのブリーダーがご覧の通りポッキリと・・・ こればかりは不可抗力のようなものなのと、預けたお店の人がめっちゃ申し訳無さそうにしていたということもあり、なんとかしてくれ状態にし ...
続きを読む
Posted at 2025/05/21 00:02:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして、当ページへお越しいただきありがとうございます。 いろんな車に乗ってる方と交流したいと思っております!よろしくおねがいします。 趣味は↑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2次エアバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 10:24:06
オーリンズ車高調 減衰力調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:56:04
オートエアコン センサー用ホースの断熱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/22 00:10:10

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX 地雷姉ちゃん (三菱 ランサーエボリューションIX)
ひょんな縁から、またランエボに乗ることができました。今度は僕がずっと欲しかったバージョン ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
知り合いから足用に譲ってもらいました。 過去に父親のオーリスに乗っていたこともあり、中身 ...
三菱 ギャラン ギャルなお嬢様(サロメ) (三菱 ギャラン)
ネットサーフィンしてたら、たまたま見つけた車で、現車確認に行ったら、契約してました。 装 ...
三菱 レグナム マダム (三菱 レグナム)
ランエボが2ヶ月以上修理で帰って来ず、足のエブリイでは高速道路や長距離(200キロ以上) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation