• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

くっつくかな・・・・

相方が家の近くにある縁石にプレマシーの左側面下部、俗にいうサイドスポイラーとか、サイドステップと言われる部分をヒットさせてからどれくらい経ったのかな?


サイドスポイラーが完全にダメになれば諦めもついて、交換とか考えるのですが中途半端に隙間があいたくらいの壊れ方なので一体どうしたものか考えていました。

このまま放置?

純正新品のサイドスポイラーに交換する?

新品に交換しても「またやっちゃうかもしれないよね」なんて考えもあり、どうしようか決めきれず放置している日々が続いていましたが、インターネットで同じような人が必ずいるだろうと思い補修方法などに関して検索しました。

そうすると・・・当家のプレマシーと同じような状況の方が散見されるじゃないですか。

図解はこちら

で、補修方法に関して2名の方が書かれていたのでこちらの方のやり方を参考にさせて頂きました。

接着剤を塗る部分をジョイ本で買ったパーツクリーナーで汚れを落し、ついでに脱脂しまました。


あとは家にある瞬間接着剤を塗って添え木を当ててダイソーで買ってきた支え棒で固定して今日の作業は終了。このまま一夜放置です。


とりあえず明日は車を使う予定が無いので、できる限りこの状態を維持しておこうかなって思ってます。

P.S
こちらは最近全然、かまってやれていません(汗

ブログ一覧 | プレマシー | 日記
Posted at 2012/12/15 17:49:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

🚘運転免許証記載事項変更願い🚗
morrisgreen55さん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

みずとりぞうさんの嘘つき!!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年12月15日 18:04
くっつくと良いですね〜〜御祈り致します m( _ _ )m

セブンは、ガレージにあるだけでも・・・・(^-^;)
コメントへの返答
2012年12月15日 20:16
こんばんわっす。

本当にくっついて欲しいです(汗

セブンは明日からまた工場へ最終調整のため旅立っていく予定です(汗
2012年12月15日 18:08
棒かけたの忘れて足が引っ掛かりますよ。
                   (経験者談)
コメントへの返答
2012年12月15日 20:17
こんばんわっす。

安全対策のために足下注意のステッカーと工事用のコーンを置きましょうか(汗
2012年12月15日 18:26
このクリーナー、愛用してますよ。
束買いです。
コメントへの返答
2012年12月15日 20:17
こんばんわっす。

ええ、どうやらそのようですね。

これが点火材になるとは(むふっ
2012年12月15日 18:57
気になりますよね

あのくらいが(^_^)

お綺麗なガレージですね‼
コメントへの返答
2012年12月15日 20:18
こんばんわ。

気になるんですよ。でも、交換するには・・・って感じでなかなか行動に起こせませんでした(汗

ガレージ・・・何も無いんでそう見えますよねorz
2012年12月15日 20:11
こんばんは

支え棒が良いですね! ^_^
引っかかって、躓かない様に。^_^
コメントへの返答
2012年12月15日 20:19
こんばんわっす。

近く100均で買ってきました(汗

つまずくのは違う意味かも(汗

くっつけぇ〜〜
2012年12月15日 20:49
オラ足長いから貸してあげるよ!

直ぐに逃亡するけど。。。
コメントへの返答
2012年12月15日 21:13
こんばんわっす。

え?ドアに靴跡がついていたのはそのせいですか?

って書くと本当にやりそうなので、紳士はそんな事はしませんよ(ニコ
2012年12月15日 21:11
考えましたね~
建築現場では良くある後景です(笑

セヴンもWもなんか寂しそうですけど(^^;
コメントへの返答
2012年12月15日 21:14
こんばんわっす。

ほほほほ、セヴンもWもね(汗

最近は週末も忙しくて(泣
2012年12月16日 12:25
SUPER SENENのナンバ-プレ-トがカッコいい!
撮影用に、作ろうかな~
コメントへの返答
2012年12月16日 18:17
さくらモーニングクルーズ用に試作してみました(汗

決行曲線をきるのが難しいので、まだまだ修行が必要ですが、遠目だと決行格好よく移りますよね(汗
2012年12月16日 18:11
スポイラー~燃費に影響するのかな?
今どきの、車はノーマルでもほとんど装着されていますね・・・

うちのも、傷だらけです(*^_^*)

私は、両面テープで処理します!
というか~常備しています(*^_^*)
コメントへの返答
2012年12月16日 18:18
こんばんわっす

両面テープ・・・・たしかにありですねorz

修行不足でした(汗
2012年12月16日 18:49
\(^▽^)/!こんばんは!
ソネットの方にコメントありがとうございます。
セブンピカピカですね!
うまく接着できると良いですね。
コメントへの返答
2012年12月16日 19:28
こんばんわっす。

いえいえ、こちらこそコメントを頂き、ありがとうございます。

ちょっと乗りましたが外れておらず、上手くくっつきました(ニコ


プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation