• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2011年07月23日 イイね!

訳は聞かないで・・・なんで2本?

先週の話ですが、長男坊主のサッカーの試合観戦に行くのに、ボクは子供達とプレマシーで相方はW650試合会場に向かいました。

そして、相方がバイクを押して駐車場でUターンしようとしていた時に事件は起きました・・・

ボクのブログを読んで頂けている方ならここまで書けば解ると思いますが・・・

そうです押している時に支えきれずに反対側へ転してしまった訳です。

と言う事で愛媛の某バイクショップの爺様に電話して・・・って電話が留守電じゃん!

そこでショップに直接電話して、現在実権を掌握している御子息と初めて御話をさせて頂きましたが、爺様の変態話で途中盛り上がり話が脱線してしまいましたが無事にフロントのブレーキレバーを注文させて頂きました。


そいつが昨日届いたので、今朝早速取り付けました。

10時半からは長男坊主が通う幼稚園のスポーツがあり見に行ってきました。

いつのまにか補助無しで鉄棒の逆上がりができるようになっている。

子供の成長は本当に速いっすね〜
Posted at 2011/07/23 16:17:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | W650 | 日記
2011年07月02日 イイね!

ちょっとジョイ本まで

今日、IKEAで買い物をしていると相方のお気に入りの靴の靴底が半分剥げました。

愛着がある靴のようで、これまでも何回か修理して履いてきましたが今回はさすがにダメっぽい思っていたのですが、ボクが洗車が終わるのを見計らって「だめもとでジョイフル本田にゴム用の接着剤を買いに行ってくるね」と言ってガレージからW650を出して買い物に行きました。


最近、チョイ乗りしている話を相方から聞きますが、毎回「楽しぃ〜♪」と言って喜んで乗っています。
Posted at 2011/07/02 20:30:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | W650 | 日記
2011年05月29日 イイね!

準備万端

夜、7時半頃です。

夕食を終えて、子供をお風呂に入れてブログを書いていると「ピンポ〜ン!」とインターホンが鳴りました。

そう言えば、昨日御世話になっているバイク屋さんから「ミラーとレバー送ったから、明日の夜には届くと思いますよ」と電話を頂いたのを思い出し、荷物を受けとりました。


そして早速中身を開けると・・・、そうそうこれです。


んでもって、早速交換。


相方様〜これでいつでもバイク乗れますよ〜

あっ、梅雨入りしていたorz
Posted at 2011/05/29 21:01:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | W650 | 日記
2011年05月26日 イイね!

The biggest surprise

今日、家に帰ると日向の国から僕に荷物が届いていました。

ん?僕?と一瞬迷いましたが、荷物を開けるとそこには数ヶ月前ナップスに行った時に手に取った本で、あまりにも高価だったので度肝を抜かれてそのまま本棚に返した本が目の前に有りました。

しかもkurapapaさんの直筆のメッセージつきです。

そういえば数日前にkurapapaさんから住所を尋ねるメッセージが来たので教えたけど、まさかこんな素敵なサプライズがあるとは思っていませんでした。

kurapapaさ〜ん、こんど花ヶ島のジャンボうどんか、ももちゃん奢らせてください!

雨の日のTRGでkurapapaさんの心をくすぐった相方の作詞の歌。
ドナドナの曲で
ボナボナボ〜ナ〜ボ〜ナ〜♪
オープンカ〜で〜
ボナボナボ〜ナ〜ボ〜ナ〜♪
僕らは濡〜れ〜る〜♪

Posted at 2011/05/26 21:29:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | W650 | 日記
2011年05月21日 イイね!

NEVER GIVE UP

15時頃、仕事をしているとiPhoneに相方からメールがきました。

内容はガレージの中で立ち転けしたらしく、その際にフロントブレーキレバーと右のミラーが折れたようです。

本人には怪我が無かったので、取りあえず安心。

そして「セヴンが修理に出ていて良かった」と言っていました。

取りあえず、ブレーキレバーとミラーは愛媛の親切な爺様に送ってもらうとして電話でお願い、そして爺様が「バオちゃんセブンのアルミパネルにW650のハンドルが突き刺さらんで良かったね、でも、もし突き刺さったらブログにアップしてね」と超ドSっぷりのコメントを頂きました。

この爺様、良い人なんか、最近疑わしいです(爆

と言う事で、以前はこんな感じでバイクを車庫の左側に停めていました。

早速ガレージの配置替えをしました。


Posted at 2011/05/21 00:01:09 | コメント(21) | トラックバック(0) | W650 | 日記

プロフィール

「朝方は快適なみんカラサーバー。果たして夜はどうかな。」
何シテル?   08/18 06:43
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation