• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2022年05月02日 イイね!

モニカ

今日は一般的には平日。

平日といえば子供たちは学校。

かくいう私は会社が特別休暇で仕事はお休み。

ということで、なかなか機会がなかった相方とセブンでデートを実行しました。

セブンを買って13年。

初の夫婦船です。


デート先は隣町のバラ園。
片道約30分ですね。


なんでバラ園かというと、実はうちの相方バラが大好きで、一時期家の裏に20鉢くらいバラを植えてた時期があったんですよね。

初めはセブンで行くか、このドアを開けて行くか迷ったんですけど天気も良いのでセブンで出かけました。


こちらのバラ園はホームページ情報ですが400種5000株が植わっているそうです。





でもって、薔薇につけられている名前とか見ていると「プリンセスミチコ」とか皇族の方の名前がついているものが多く、相方の話ではそういった皇族や貴族の名前がついた薔薇は非常に優秀な品種が多くまた人気があるそうです。

見ているとフランス、ドイツ、英国、アメリカの品種が多く、日本のものでは京成バラ園芸というところのが多かったですね。

相方の話では来週が一番綺麗な時期で見ごろじゃないかということで、来週一人でおにぎりを持って来るそうです。「ここ一人で来たら3時間は入れるね」って言ってましたからね、本当に居そうで怖いです。

でも、私のようにポッでのバラを見に来たはバラを見るだけですが、相方の場合は花が咲いてない蕾の状態でも葉を見たりして楽しめるみたいです。

いやー、良いGWだぜ。

ちなみにタイトルのモニカって吉川晃司じゃありませんから。

バラの品種の名前ですから。

残念!(波田陽区)
Posted at 2022/05/02 15:45:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 567
8 910 11121314
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation