• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バオヤッキーのブログ一覧

2022年05月11日 イイね!

コペン

アオシマ 1/24 ザ・チュードカーシリーズのコペンをノーマル仕様で作ってみました。

最近の車は吊り目で怖いので、この丸みを帯びたボディーが好きなんですよね。


今回のキットはチュードカーシリーズなので基本はチュードカー仕様で組み立てるものだと思いますが、キットを確認するとノーマルのフロントバンパーや、リアバンパーが付いていたのでノーマル仕様でも組み立てたのですが、最後の最後になってフロントグリルの部品がついてないことに気がつきました。

あれ?どうしよう?

ってなって、グリルの形にプラ板を切り出しその上にメッシュを貼り、プライマリーを塗って黒色で塗りました。とりあえずそれっぽくできたかな?

まぁ、完成度は低いのですが、素人モデラーなのでとにかく楽しめたらOKってことで勘弁ください。

それにしてもサイドミラー2個と自作フロントグリルを塗ればいつでも組み立てられたのに、この部品を塗る気が起きるまで相当時間がかかりました。おかげで完成まで相当放置されていましたね。

いやー、完成できてよかった。
Posted at 2022/05/11 20:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「初のUSCP(ウクライナ)からのお取り寄せ。 ディテールアップ商品を扱っている国内のメーカーさんからは何回か取り寄せたことがあるけど、ウクライナからは初めて。 前から興味があっただけに、うまく取り寄せられて一安心。」
何シテル?   07/17 21:24
はじめまして09年7月、念願のセブンを購入する事ができました。 2011年4月エンジンO/H実施 ・IN/EXポート加工 ・ダミークランク&ダミーヘッ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 4 567
8 910 11121314
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

リンク・クリップ

図解!なんでも制作日記 
カテゴリ:プラモデル
2024/05/05 22:12:32
 
48PRODUCT 
カテゴリ:さくらモーニングクルーズ
2010/12/10 22:13:36
 

愛車一覧

カワサキ W650 ロッキー (カワサキ W650)
kawasaki W650です。空冷バーチカルツインの独特の振動が魅力的です。
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
2台目のプレマシーです。
ケータハム スーパーセブン JPE JPE (ケータハム スーパーセブン JPE)
念願のケイターハムスーパーセヴンを09年7月に購入しました。 2011年4月エンジンO ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
95年から04年まで所有 この車を所有している時に98年から5年間台湾に海外駐在を経験 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation