• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リポビたんDの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年3月14日

シートベルト巻取り改善

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シートベルト巻取り改善のために皆さんがやられているのを参考に、シートベルトの清掃とシリコンスプレーで滑らかに動くようにしました。
2
出せば出したままになっているシートベルト。
シートクリーナーをかけて付属のブラシでゴシゴシして乾拭き。
3
片側だけでこの汚れ。
かなり汚れてました。

ただ少し失敗、シートクリーナーは泡タイプじゃないほうが良いです。
吹く度に細かいのが色んな所に飛び散ります…
4
清掃後は最大まで出したまま、乾燥のために一晩放置。
5
次の日にベルトを最大まで出した所から内部にしまわれる所までシリコンスプレーを両面に吹きかけます。
ダイソー商品なので両ベルトで一本使い切る位たっぷりスプレー。
少し乾拭きして、出したり戻したりでなじませます。
6
なんという事でしょう!
今までやる気のなかったシートベルトがまるで普通車のように戻るではありませんか。

これで毎回手で戻す事もなくなります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

D-SPORT x TRS 2シーター用6点式ハーネス 取付け

難易度: ★★

シートベルト洗浄

難易度:

宮田倶楽部【シートベルトがスルスル動くシートベルトガイド】を取り付ける

難易度:

シートベルトガイド3個目

難易度:

シートベルトを洗おう(閲覧注意)

難易度:

シートベルトガイド移設

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

1,000円のガラスリペアキットは、フロントガラスの飛び石キズをどこまで綺麗に直せるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:31:32
ルーフオープンスイッチ類の加工② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 14:00:02
キーレス登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 13:06:05

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
黄白ツートンターボに乗っています。 室内灯、ナンバー灯、フォグランプを白くした位のほぼノ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
完全趣味用です。 家族連れで出かけれない、嫁も運転出来ないけどマニュアル運転したくて増車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation