• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V3 RXのブログ一覧

2019年07月29日 イイね!

BNR32参考 再版再販

R32スカイラインGT-R レース仕様車の技術開発 https://ux.nu/vq14r 再版うれしい しかも前と値段変わらないんじゃないこれ 読んでけっこうボロボロになってしまったので 買いなおします レース仕様車(主にグループA)と市販車の違いについて ざっくりと説明してあるので ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 13:14:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2015年09月08日 イイね!

BNR32参考 50:50

乗りたい車 - 懲りないオヤジ http://blog.goo.ne.jp/onimax/e/9fbbc67f8bfa49ddb57502777f0d8cc0 >鈴鹿を走っていた頃、実はストレート以外は50対50で走っていた >最終を抜けたらコントローラーのスイッチを切って、1コーナー手前でスイ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/09 00:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年11月18日 イイね!

BNR32メモ デジタルGセンサー等

GT-RのGセンサー、仕組みやデジタル処理の効果など - 機械と電気の境界 http://blog.livedoor.jp/sugimlabo/archives/41815204.html >ただひとつ注意点ですが、デジタルGセンサーに昔のアテーサコントローラーを後付けするのはお薦めできません。 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 02:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年09月20日 イイね!

BNR32参考 R35助手席体験

受け取りついで、 R35の横に乗せてもらいました。 まあ、何しろ、動きが軽い! 本当に1800kg弱もあるとは思えないくらい 軽快に運動します。 動力性能もあるとは思いますが 基本的な設計に 決定的な違いを感じました。 これが20年の技術差・・・ オーナーであるショップのてんちょさん ...
続きを読む
Posted at 2014/09/20 09:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年08月29日 イイね!

参考メモ

Trace racing suspension 渡海自動車 facebook http://urx.nu/bruD >ホームページに記事を追加しました。 > >『DAMPING FORCE』 >減衰力について… > >興味のある方、時間のある方は読んでみてください。 減衰ヒステリシスとフォ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/29 21:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年08月27日 イイね!

BNR32参考メモ リアワイドフェンダー

SHORIN facebook https://www.facebook.com/shorin.ged/posts/594014884041327 >まだ当社HPには掲載しておりませんが、 >32GT-R(BNR32)用リアワイドフェンダーが8/24(日)より発売開始になりました。 >295 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/27 13:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年08月12日 イイね!

BNR32参考メモ ブッピガン

第二段!RB26可変バルタイ900キットのテストです https://minkara.carview.co.jp/userid/1118754/blog/33770094/ コメント欄より >Vカムは分解して構造を見てみないとハッキリしたことは言えないのですが、2系統の油圧が押し合ってバランス ...
続きを読む
Posted at 2014/08/12 19:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年08月06日 イイね!

BNR参考メモ アメさん

SEIBON CARBON http://on.fb.me/1vafSCc >BREAKING NEWS: >As of August 1st, 2014 the Nissan GTR R32 became legal in the US! >Spread the good news! 2 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/06 20:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年08月04日 イイね!

BNR32メモ HICAS撤去

法改正で HICAS撤去に構造変更申請が必要なくなるらしいです。 HICASのせいで高荷重時に思ったようにアライメントが出ない、 ということでグループAの車には使われていなかったようですし スポーツ走行派な人は外してみるのも手ですかね あ、聞いた話なので 撤去する人は一度きちんとした所に ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 17:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記
2014年08月01日 イイね!

BNR32参考メモ GT-Rマガジン118

GT-R Magazine Vol.118 is on sale from 1st August! GT-RマガジンVol.118は8月1日発売 http://www.gtrotaku.com/topics/vol-118.html >GT-R Magazine最新号(118号)は、今年の8月2 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/01 10:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | BNR32 参考 | 日記

プロフィール

「あけましておめでとうございます(1月11日)」
何シテル?   01/11 17:16
ここでは自分のクルマに 関係ある日記を書いたり そのときに目に付いた記事のリンクを メモしたりしていこうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ダッシュボードの浮き修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/23 10:18:31
サーキットタイム比較計算シート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/07 08:46:55
スタビライザとサススプリングは何が違うのか。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 23:21:13

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
そろそろH82Wの走行が10年近く、 というタイミングで手放し、 JB23を購入。 家 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
Vスペ2はウソ。 標準車です。 衝動買いのたまもの。 大事に乗りたいと思います。 ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
大事に扱っていたので 次に乗る人も 大事に使ってくれればなーと 思います。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
家族車からのお下がり。 車高調:SUZUKI SPORTS Kei用(Fr7k) リ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation