• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツ工作室の愛車 [スズキ ワゴンR]

リアのカーテンレールのベースを自作

投稿日 : 2019年06月05日
1
2015年頃

リアゲートのところにカーテンを付けたくてベースを自作して取り付けてました。
2
取り付け部分の長さを正確に測り、長めに切ったアルミフラットバーにフリーカーテンを固定する付属のクリップ?をリベット止めしてます。
ルーフのカタチより少し緩やかに曲げてます。
3
拡大するとこんな感じです。片側2か所にリベットを打ってます。そうしないと回ってしまうので
4
クリップ?はもともと内張りに挟むように作られているので、こんな感じで取り付けできます。
5
フラットバーが長めなこととルーフのカタチより少し緩やかに曲げているのでこのようになりますが、反発力みたいなものが働くのでこの状態からルーフの添うように押し上げればピッタリ取り付けできます。
6
カーテンは汎用品です。
7
カーテンレールは交差させてます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日のオヤツ」
何シテル?   08/12 15:20
ゴミからゴミを生み出してます。 たまに動画を出してます。 https://www.youtube.com/channel/UCyUCtee-KX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🥢グルメモ-1,066- 豚花百万石(茨城県神栖市)和食とんかつ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 22:03:23
🍽️グルメモ-1,061-ピッツェリア アミーチ(茨城県つくば市) 本場薪窯焼きのナポリピッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 18:59:59
🍽️グルメモ-1,055- 感動の肉と米(埼玉県さいたま市)あみやき亭グループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 17:22:11

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
前期型、ノンエアロの素の形が気に入ってるので、今回は見た目はノーマルで乗るつもり。リアウ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1コーナーだけドリフトが出来れば、それで良い仕様。ドリフトを繋げて走れるかは気合次第。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、買い物用。今度のMH21型ワゴンRは5MT。 雪ドリはしないつもりだけど、サイドブ ...
スズキ アルト スズキ アルト
2代目の通勤車。 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation