• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンコツ工作室の愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年2月8日

シリンダヘッドカバーガスケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内

1
失火したような振動がでたので、コイルを外して確認したら2番のプラグがオイルに埋まってました。
1番は少し。
3番は無し。

2
ボルトの取り外し順

動画では間違って逆から外し始めて、3本目で気づいたけれどそのまま続行。
3
5万円の軽自動車なら普通くらいの汚さ
4
新品のガスケット
5
古いのを剥がして、新しいのを取り付け
6
液体ガスケットを塗布する場所

カムの後ろ側はヘッドカバーに取り付けたガスケット側に塗っておくとラク
7
使った液体ガスケットは
ワコーズのガスケットメイク
8
ボルトを締める順番

締め付けトルク
11 N・m
9
交換終了


液体ガスケットが乾くまで一晩おいたほうが良いけど、時間が無い時は気温と時間で判断してます。

今回は
気温11℃、晴れで3時間放置
これで半熟くらい。

少し触ったくらいなら手に付かないけれど柔らかい。
オイルを掛けても平気。
強く擦ると、ベチョっとなるけど乾いて無いわけでは無い。
10
シーラント塗布
11
締め付け順、締め付けトルク
12
構成図

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

公道復帰へ(24)ISCVシリコーンオイル吹き込み作戦

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

ベルト類一式交換10万k/自分用メモ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換作業

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだちょっと腫れてるけど、ほぼ直った」
何シテル?   07/09 14:56
ゴミからゴミを生み出してます。 たまに動画を出してます。 https://www.youtube.com/channel/UCyUCtee-KX...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

🥢グルメモ-1,004- 漁師めし食堂(神奈川県小田原市)漁港の台所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 10:44:00
Z33ミラーウェザーストリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 12:18:12
イルミネーションヒューズ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 09:11:11

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
見た目はなるべくノーマルで乗るつもり
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1コーナードリフトが出来れば良い仕様。 ドリフトを繋げて走れるかは気合次第。 オーディ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤、買い物用。今度のMH21型ワゴンRは5MT。 雪ドリはしないつもりだけど、サイドブ ...
スズキ アルト スズキ アルト
ほぼ雪ドリ専用 カインズで売っているペンキ(水性塗料)で、キャッスルグレーに全塗装。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation