• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

991GT3tpのブログ一覧

2025年10月25日 イイね!

納車間近

納車間近TYDが更新され、ついにGT3がPCに到着したようです。😃

船が千葉の港に着いてから豊橋経由で陸送されたと思われますが、PDIに時間がかかるようで月末になってしまいました。

ナンバー取付前の車両を眺めていて思い出しましたが、海外のGT3にはグリルにヴァイザッハパッケージのロゴがプリントされているものがあります。



最初からあったのかどうか記憶がありませんが、オプションで選べたんですね。
日本の場合ナンバープレートで隠れるので意味がなさそうですが。。





しかし、あらためて見るとナンバープレート取付位置は高いですね。。😓
GT3にはフロントカメラはないので少し下げたいところです。
Posted at 2025/10/25 22:38:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992.2 GT3 | クルマ
2025年10月23日 イイね!

PECのレッスンカーに992.2 GT3 Touring Package(MT)登場

PECのレッスンカーに992.2 GT3 Touring Package(MT)登場PEC Tokyo(ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京)のレッスンカーに「911 (992.2)GT3 Touring Package」が追加されたようです。
しかも、6MTモデル!

PECにMTモデルが入るのは初めてかも。



個人的にはGT3RSが追加されたら乗ってみたい。(Accelerated Pgmにはありますが、385000円)
Posted at 2025/10/23 15:23:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 992.2 GT3 | クルマ
2025年10月22日 イイね!

GT3エンジン性能曲線

GT3エンジン性能曲線ポルシェはスポーツカーメーカーでありながらあまりスペックを公開してない印象。
9000rpmまで回るGT3エンジンの情報もあまり出てこないですね。

エンジンの特性を見るには性能曲線を見るのが一番ですが、やっと見つけました。といってもこのグラフは前期(992.1 GT3)のトリセツにあったもの。



後期エンジンでパワーは変わらず少しトルクが減ってますが、だいたいこんな曲線と思われます。

最高出力:510PS(375kW)/8500rpm
最大トルク:450N・m(45.9kgf・m)/6250rpm

992後期は↑という数字なのでやはり6000rpm〜8500rpmが美味しそうです。^ ^

8500rpm以上は急激に落ち込みますね。
Posted at 2025/10/22 21:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 992.2 GT3 | クルマ
2025年10月20日 イイね!

後期GT3純正ホイール、さらに軽量化

後期GT3純正ホイール、さらに軽量化海外のYouTubeで、992.2(992後期)GT3のホイールは肉抜きされて前期より1.5kg軽くなってると話してました。


新型もホイールのデザインは変わってないと思っていたのでホントかなと思って調べたら、変わってました。

ナットの周辺のへこみ?の部分が貫通してハブが見えるようになってます。



1.5kgというのは4本トータルでじゃないかと想像しますが、バネ下重量をなるべく軽くしたいというPorscheのこだわりを感じる部分ですね。

ちなみに前期のホイールはこんな感じで抜けてません。



センターロックでは、ホイールナットのリコールがありましたが、強度が大丈夫かちょっと心配 ^ ^
Posted at 2025/10/20 12:42:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 992.2 GT3 | クルマ
2025年09月23日 イイね!

次期718にICE?

次期718にICE?いろいろ情報が錯綜してましたが、やはり次期718にICEが載るようですね。
利益を増やしたいポルシェなのでGT4/スパイダー以上のモデルになりそう。

下のスライドの中央が718です。「TOP ICE DELIVATIVES」と書いてありますので、ICEは確定のようですが、どんなエンジン化は不明。(両隣のSUVはPHEVとなってますね)



これまでSpy Shotで見てきたEV718はより低く見えるフォルムでエクステリアはなかなかかっこ良い感じ。リアは911にも近い迫力があるので、これに4Lエンジン載るなら良いかも。



Autocarの記事
https://www.autocar.jp/post/1177061

Road & Trackの記事
https://www.roadandtrack.com/news/a68004742/internal-combustion-porsche-718-cayman-boxster-future-plans/

登場するとしても日本には2027年くらいでしょうか。




Posted at 2025/09/23 09:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 718 | クルマ

プロフィール

「納車間近 http://cvw.jp/b/3130797/48730423/
何シテル?   10/25 22:38
クルマは速いですが、ゆったり流してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 2021 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

JDTech OBDLink MX+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:24:57
track spec LWB バケットシートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:56:57
T-CARBON 鍛造カーボンキーシェル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 20:34:47

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2 GT3、今度は羽付き。
フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
F355から乗り換え。最後のV8 NA、最後のPininfarinaデザイン。 CTEK ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
マイチェン後のTaycan 4Sです。初のBEV。
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718 Cayman GTS 4.0のLHDです。 普段乗りできるスポーツカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation