• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

991GT3tpのブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

Taycanと過ごす夏の午後

Taycanと過ごす夏の午後やっと梅雨が明けましたね。
この三連休初日は天気も良く気温が上がってきました。
何をするのも暑いですが、久々にTaycanを洗車。

かなり久々に電源を入れると、いきなり空気圧のアラートが!

四輪とも2.7psiにしてみましたが、何故かアラートは消えず。
右後輪だけ同じ数値でもイエローになってないのは何故?
Comfort Pressureの選択肢もないので、このまま様子見。



BEVの良いところは長期間乗らなくてもバッテリーが上がらないこと。2ヶ月近く乗ってませんが49%くらいを保ってました。
自宅にチャージャーがなくても心配しなくて良いのはあまり知られてないメリットかと。



PCA急速チャージャーで15分ほどで80%まで回復。
さすが150kwは早い!



Taycanの運転にも大分慣れてきました。ついついアクセルを踏み込んでしまいますが、高速の合流などは楽ですね。
エアサスは超絶乗り心地が良いしフラット。SPORTモードにするとさらにビシっとしてまさにPORSCHEライドですね。
Posted at 2025/07/19 22:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Taycan | クルマ
2025年06月29日 イイね!

Taycanを洗車、そしてチャージ

Taycanを洗車、そしてチャージ暑いですね。
気象庁は意地を張って宣言しませんが、どうみても梅雨明け。
まだ31〜3℃ですが、これくらいが活動限界かな。

ということで酷暑になる前にTaycanを洗車しました。
正確には洗車してもらいました。

そしてチャージ。

写真を撮り忘れたので、これは古い写真ですが、良く見るとmax値が160kw超えてますな。



ADASはあまり進化してない感じですが、ACCをONにするとコンソール上には周囲の車の画像が表示されます。(画面上ではトラック)
Teslaのようにカメラで検知してるんでしょうけど、ACCの機能には貢献しないような・・

インフォテイメントはちょっとだけCarPlayが新しいのか、見たことのないモードが出てきます。

エアコンのリラックスモードとは何?



Posted at 2025/06/29 16:23:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Taycan | クルマ
2025年05月10日 イイね!

My Porscheアプリでコネクトしてみる

My Porscheアプリでコネクトしてみるコネクテッドカーが自動車業界のトレンドになってから久しいですが、ポルシェもそれなりに対応してきていますが、どうも他社に比べて遅れてるような気がします。

My Porsche」アプリで愛車の状況を知ったり操作できたりしますが、iOSのウィジェットとApple Watchに対応しているようなのでインストールしてみました。



一応動作してますが、アプリと同じ情報が見れるだけなのであまり有用とは言えないかなあ。とはいえ、Apple Watchの画面上に自分のポルシェが表示されるのはちょっとうれしい感じです。

iPhoneアプリ同様、ドアのロック/アンロックができますが、閉め忘れの時は便利ですが、アンロックは要るのか? 遠隔で誤ってアンロックしたらちょっと怖いですね。



BMWをはじめ他社ではすでにデジタルキーに対応しているので、ポルシェも早く対応してほしいものです。992.2でイグニッションキーをボタンに変えちゃいましたが、であれば同時にデジタルキーに対応してくれれば説得力が増したのにと思います。

個人的には鍵穴にキーを差し込んでひねってエンジンスタートという儀式は大事だと思ってるので、可能であれば(エンジン車には)戻してほしいものです。(718ではスマートエントリーを選ばなかったのでキーを差し込みます)

ポルシェはLe Mansからの伝統で、キーシリンダーをドア側に付けるというポリシーを持っていたのですから、そんなこだわりは捨てて欲しくないですね。






Posted at 2025/05/10 19:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Taycan | クルマ
2025年05月06日 イイね!

高速チャージは快適

高速チャージは快適GWは遠出をしなかったのでTaycanにじっくり乗ってみました。
大分運転に慣れてきたのでタイカンの良さが分かってきた感じです。

なにより乗り心地がよい。エアサスは硬めのセッティングですが、非常にフラットで21インチタイヤにもかかわらずゴツゴツしてません。



踏み込んだ時の加速は同乗者を驚かせますが、車線変更や合流時などでスッと加速できるので楽ですね。

バッテリーのチャージも140kW出るようになったので、20分ほどで50%回復します。これなら運用に困らなさそう。(PCAの150kW急速チャージャー利用)


Posted at 2025/05/06 19:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Taycan | クルマ
2025年03月08日 イイね!

Taycan納車〜初チャージ

Taycan納車〜初チャージタイカン納車されました。
まあ、皆さんあまり興味ないでしょうけど、、ご報告😅

ファーストインプレッションとしては、「重い」です。
これまでも試乗車や代車で何度か乗ってますが、2トン越えの車重はやはり重い。

加速が良すぎるので暴走を防ぐためか、アクセルペダルもかなり重い設定。
微速での操作に気を遣います。

しかし、踏み込むと飛ぶように加速する。
宇宙船のよう。(乗ったことないけど)



マイナーチェンジ後はバッテリーとモーターが強化され走行距離が伸びたはずですが、寒い日というのもあり液晶画面の走行可能距離を見ると心許ない感じですね。

早く充電生活に慣れないと。。


Posted at 2025/03/08 15:53:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Taycan | クルマ

プロフィール

「エミーラ2.0、いい音してるな〜
https://youtu.be/CQa2e2QRYm8
何シテル?   08/02 20:56
クルマは速いですが、ゆったり流してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

JDTech OBDLink MX+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 05:24:57
track spec LWB バケットシートスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 21:56:57
[ポルシェ タイカン] ユピテル SN-R13dの設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 13:43:38

愛車一覧

フェラーリ 458イタリア フェラーリ 458イタリア
F355から乗り換え。最後のV8 NA、最後のPininfarinaデザイン。 CTEK ...
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
718 Cayman GTS 4.0のLHDです。 普段乗りできるスポーツカーとして購入 ...
ポルシェ タイカン ポルシェ タイカン
マイチェン後のTaycan 4Sです。初のBEV。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
992.2 GT3、納車待ちです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation