• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那の愛車 [その他 整備工具]

パーツレビュー

2015年12月21日

KTC / 京都機械工具 割柄ドライバー マイナス FD-250  

評価:
5
KTC / 京都機械工具 割柄ドライバー マイナス FD-250
古き良き時代より、昔からある漢らしい無骨な外観ですが、かなりの実力派。
いわゆるぶっ叩き用ドライバーです。

特に自動車やバイクなどの場合、マイナスドライバーの主な使い方と言えば、いわゆる『こじる、ほじる、叩く』などの本来マイナスドライバーとしてのネジ回し作業では無く、荒っぽい使い方がほとんどだと思います。

ご存じの通り、マイナスドライバーは本来、マイナスのネジを回す為に作られているので、荒い使い方だとドライバーの先端を痛めてしまいますが、このドライバーは強度重視の為、プライバーまでの強靭さには及びませんが前述の『こじる、ほじる、叩く』作業にうってつけの強靭さを持っています。

スポット溶接はがし、タイルはがし、バリ取り、コンクリートのはつり作業等、タガネの様な使い方までまでできてしまう一本です。

軸はSWRH62Aを使用し、一般的なマイナスドライバーよりもかなり強靭な材質を使用。
全長は275mmとマイナスドライバーでは比較的大振りな部類。
軸径はφ9mmと一般的なマイナスドライバーと比較するとかなり太めです。
それでいて先端部分の厚みは1.2mmと比較的スリムですが、材質が叩く事を前提に作られている為、先端もタフなドライバーです。
尚、数年前より黒いシャンクに変更になり、更にタフさが増しました。
この手のドライバーは他にもtone、アネックス等から販売されていますが、KTCが無骨ではありますが一番出来が良いと思います。
やはりぶっ叩き専用なので、軸がメッキ処理されていない物、先端がマグネットチップでは無い物が良いですね。

グリップ部は楕円の平形形状。
比較的軽量なプラスチック製グリップに小さくKTCロゴの浮き出し刻印、裏面には日本メーカーの証かJAPANと彫られており、本気度満点のグリップです。
ゴツゴツとした飾り気の無いグリップが、いかにも握りこんで叩いて下さいというような形状ですね。

グリップエンドには叩きこんでも潰れない様、通常の貫通ドライバーの倍以上、約7mm厚の座金が作られております。

重量は210gと非貫通ドライバーと比較すると、ずしりと重みがあります。

定価は3300円とドライバー1本にしては高いですが、ありとあらゆる所で活躍してくれる一本です。
Yahooオークションで購入。

※2014年01月22日頃購入。
定価3,300 円
購入価格2,100 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KTC / 京都機械工具 / 樹脂柄細軸ドライバ クロス D10SP-0075~225

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

KTC / 京都機械工具 / ベビードライバ マイナス BAD-50~75

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:8件

KTC / 京都機械工具 / 9.5sq.ドライバ型ハンドル BD20

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:5件

KTC / 京都機械工具 / ショートスタッビドライバ クロス SD4-P

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:8件

KTC / 京都機械工具 / ソフトドライバ クロス D7P-1~3

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

KTC / 京都機械工具 / 樹脂柄ドライバ クロス貫通タイプ D1P2-1~3

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:33件

関連レビューピックアップ

CRUZARD 電動フォームガン 1.5l

評価: ★★★

ASTRO PRODUCTS ブレーキピストンキューブ

評価: ★★★

KTC / 京都機械工具 ネプロス 9.5sq. セミディープソケットセット ...

評価: ★★★★

project μ メカニックグローブ

評価: ★★★

TONE TOOL / 前田金属工業 LEDワークライト L-LT27WPC

評価: ★★★

ASTRO PRODUCTS 7mm HEXソケット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「さすが横山典弘w
2万持ってかれましたが58kg背負って洋芝雨馬場で荒れた内差しで完璧な競馬!
良いもの見させてもらいました!」
何シテル?   08/17 17:24
ども( ゚∀゚)ノ 旦那です(´Д` ) 18歳で免許を取得後、19歳からRPS13型ターボ、PS13型ターボとシルビア系に乗り、2006年から乗ったS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW(純正) クロームメッキドアロックピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/18 18:25:16
電動ウォーターポンプを使った冷却水エア抜き手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:11:59
CICマップ PREMIUM 2023 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 03:06:40

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
THE BMW 3 SERIES SEDAN. 歓びは、走る才能を持っている。 よりク ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
人生初新車。 ミラジーノの後継モデル、ダイハツ キャストスタイルです。 登場が2015 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
新車でとりあえず買ったクルマ。 さすがこのクラスで売れてるクルマだけあって室内は小型S ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
一瞬だけ所有したクルマ。写真すら撮ってませんがw 2014年式前期アクア Gブラックソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation