• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

旦那の愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年1月6日

ABSランプ点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暮れに中央道走行中、いきなり点灯w
2
おーおー
3
出るわ出るわエラー。

多分ABSセンサーかなーと。
ユニットでない事を祈ります。
4
という事でAmazonで買いました。
中華製BMW専用診断機。
AmazonでJCBカード登録したら3000ポイント貰えたので2000円ちょっとで購入。
5
すげー使いづらいですねコレw
画面表示とキー配置が逆なので間違ってエラーコード削除しちゃいましたが?
どんなOBDⅡ診断機だよw
6
診断の結果はやはりABSセンサー。
やっぱりね。

寒いけど庭先DIYでやるかー。

続く…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキパッドセンサー交換

難易度: ★★

ブレーキパッド&ディスクローター交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

継続車検ついでに...BMW F30 320d ブレーキパッド交換

難易度:

キャリパーカバー再装着

難易度:

dicelEZ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月6日 21:47
こんばんは。

ABSとO2センターは
消耗品だと思えば!笑

大事に至らなく
よかったですね〜

コメントへの返答
2022年1月6日 22:23
ご無沙汰しております!
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

いやホントこの2つのセンサーはメーカー問わず死にますよねーw

OEM品が大分安くなってきて買いやすくなったのが救いです(^o^)
2022年1月6日 23:26
明けましておめでとうございます。

私も昨年経験しました。DIY出来るなら、それが一番安あがりですね。
社外部品ならかなり安い物も出回っていますから。
私の場合は、購入した中古車販売店に任せちゃったのですが、高くつきました。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2022年1月7日 5:57
あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます!

ユニットASSYですと厳しいですがABSセンサーなら5mmヘックスボルトでナックルに刺さってるだけなので何とかなります(^^;

社外部品も安いですよねー。
最近だとPayPayフリマとか15%オフチケットとか配ってるので、ヤフオク使わなくなりましたw

最初は掃除で済ますつもりでしたが、最近雪降るくらい寒くて何度もバラすの面倒なので補償付きのリヤABSセンサー左右で買いましたw
2022年1月8日 22:28
ABSセンサー内部の構造は、基本的には鉄芯にコイルが巻き付けられているだけだと思っているので、何故劣化するのか不思議でなりません。
コメントへの返答
2022年1月8日 23:13
それ本当に思います。。。

そもそも劣化する様なセンサーじゃないんですよね。。。
何が永久磁石だよと言いたくなりますw

O2みたいにセラミック使ってる訳でも無いし、意味分かりませんよね。。。

プロフィール

「@アンバーシャダイ さん
見事に散ってきます!笑」
何シテル?   05/05 10:04
ども( ゚∀゚)ノ 旦那です(´Д` ) 18歳で免許を取得後、19歳からRPS13型ターボ、PS13型ターボとシルビア系に乗り、2006年から乗ったS1...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動ウォーターポンプを使った冷却水エア抜き手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 17:11:59
CICマップ PREMIUM 2023 アップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 03:06:40
ブレーキパッド交換手順 【フロント】 ~3/3~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/11 21:26:29

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
THE BMW 3 SERIES SEDAN. 歓びは、走る才能を持っている。 よりク ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
人生初新車。 ミラジーノの後継モデル、ダイハツ キャストスタイルです。 登場が2015 ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
新車でとりあえず買ったクルマ。 さすがこのクラスで売れてるクルマだけあって室内は小型S ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
一瞬だけ所有したクルマ。写真すら撮ってませんがw 2014年式前期アクア Gブラックソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation