• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

二代目ソランクスのブログ一覧

2023年08月16日 イイね!

夏休み第二弾の1(宮城-山形遠征)

夏休み第二弾の1(宮城-山形遠征)お盆休みも台風に気を取られて、気付けばもう半分消化...

JTP個人活動で山形遠征(1日目)です。

今日は朝から自宅を出発し、第1チェックポイントは、蔵王エコーラインのステッカー販売店の「遊季亭まるふく」さんです。

と言うのも、JTPのHPを見るとまるふくさんのサポートプロジェクトとして、限定ステッカーを買いに行こう!とな。
https://www.tohge-project.jp/information/detail.php?id=136

んな訳で、お昼に間に合う様に8:30に自宅を出発。HP情報では15:00閉店のハズ...



途中一回だけコンビニでコーヒー購入し休憩。



ふぅ、14:05到着!間に合ったぜ!



と思ったら14:00ラストオーダー!!
レジ横にステッカーがあるのに...



まだお店は開いてたので、お願いしてステッカーだけ購入しました。ご厚意でホントは食事しないと貰えないカードも頂きました。
危ない危ない...



しかし腹減りのピークが...ギュルギュル


前回来た時は、天候不順で封鎖されてたエコーラインも開いてるので、観れなかった「蔵王 御釜」も今回は観れました。


こちらは途中の大黒天駐車場。
相変わらず天気が悪い...



そしてその展望です。
なんか怖いですね。



スゲーいい写真撮れた。
やっぱ風格が違うよなぁ。



もう少し登った所に有料道路(普通車550円)があって、御釜が見渡せる展望台まで行けます。



やっとここまで来れました。
山頂近くなので20度くらい、結構風もあったので寒いくらい涼しいです。
あぁ、雲が...



売店もあるんですが、なんか気に食わなかったので、ずんだシェイクだけ購入。
いやぁ、これマジ美味いっすよ。



もうお腹は空いてるんだかよく分からない状態だったので、今日の最終目的地に着く前にスーパーで買出しついでに惣菜パンで済ませちゃいました。


で、着いたのは、「道の駅 にしかわ」です。



ここは温泉施設も併設されてるので、後で入ろうと思ってたんですが、ブログ書いてて行きそびれました。



20:30まで入場でしたが、今20:38。
今回は時間切れのフラグ立ってますね。



もう日も暮れましたが、微妙な蒸し暑さ。


夕飯どうしようかなぁ。

(追記)
ハイドラはこんな感じでした。

走行距離:332km
平均燃費:14.9km/L
Posted at 2023/08/16 20:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

ポケモンシリーズ第二弾 くら寿司

ポケモンシリーズ第二弾 くら寿司昨日のみなとみらいのイベントに引き続き、我が家ではポケモンシリーズ第二弾で回転寿司に来ました。

くら寿司です。
あんまり来た事ないんですけどね。



ポケモンフェアやってるんですよね。
くら寿司って食べたお皿の数でくじが引けるんですけど、それがポケモンになってるんですね。



こんな感じでタッチパネルで注文して、一定数食べるとくじ引きスタートして当たると後ろのカプセルが出て来ます。



そんなわけでくじ引きスタート!
いや、夕飯スタートですね。



早速チャンスが!
あ、当たった!?



カプセル自体がモンスターボールになってて、テンション爆上がり!!



メニューもいくつか用意されてます。
シャリタツって言うお寿司をイメージしたポケモンのお寿司です。ナマズンはついて来ません。



その後も...



おぉ...



これは取っていいお皿じゃないですw
内輪のネタです...



食いに食って4人で50皿!!楽しめました。
会計もセルフです。ほとんど店員さんと接触ないんですね。



ご馳走様でした。
Posted at 2023/08/14 10:41:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月12日 イイね!

ポケモンWCS みなとみらい

ポケモンWCS みなとみらい夏休みの第一弾イベントです。

お兄さんが友達の家に遊びに行くと言う事で、我々は別行動。娘さんのリクエストでみなとみらいまで行ってきました。
と言うのも、娘の大好きなポケモンのワールドチャンピオンシップス(WCS)が今年は日本開催で、パシフィコ横浜で決勝大会が行われているんですね。(娘はユナイト勢です)


街全体がポケモンです。
街灯ののぼりも...



ビルの壁にも...



壁画?...



駅の構内はすごい。



床面にも...ナマズン



なんかいますね...ホゲ



ペットボトルは食べてくれます。



すごいのが、至る所にこんなモニターがあって会場内の大会の様子が観れるんですよね。
(会場は抽選当選者のみ入場可)



そんなこんなで楽しんでるとお腹が空いてきました。MARK isの中のお蕎麦屋さんです。
「石楽」さんです。



皆んなで天丼セットです。いやぁお蕎麦美味しいですね。



しかしポケモン恐るべしです。
15:00にちょっとしたパレードを開催すると言うと...
この人だかりです。



なんかピカチュウがモゾモゾ動いてます。
中の人頑張ってますね。



ちょっと休憩☕️



日産グローバル本社ギャラリーです。



で、タイトル画の連節バスですね。
横浜市交さんのベイサイドブルー号もちゃんとラッピングされてます。



最後にジュラルドンのディスプレーw
分かります?キョダイマックス



なんとなく会場の雰囲気を感じつつ、お土産を買って帰路に着きました。



遅くなってしまったので、帰りしなにラーメン食べて帰りました。自宅近くの横浜家系「たくみ家」さんです。



お土産



ハイドラはこんな感じ。
さすが都会ですね。



走行距離:298km
平均燃費:14.8km/L



Posted at 2023/08/13 10:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月11日 イイね!

今日からお盆休み

今日からお盆休み今日からお盆休みです!
ホントの会社の休みは来週一週間なんですが、有休を1日追加しちゃいました♪

今日はちょっとバカみたいな暑さじゃなかったですが、やっぱり暑かったですね。

つーわけで、1発目はやっぱり洗車です。
超時短モードですが、こんなラインナップでした。水拭き、窓拭き、そしてこれから来そうな台風に向けてガラスコーティング追加工です。



夕方、ミッションオイル交換しようと思うので、アストロに買出しです。



ちょっと台風が気になりますが、皆さんの夏休みも有意義になると良いですね。
ではまた
Posted at 2023/08/11 19:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年08月06日 イイね!

涼しいうちに...無理!

涼しいうちに...無理!いつもの洗車です。
涼しいうちにと思ったんですが、全然無理ですね。


なので、時短版です。
水拭きと窓と簡単ワックスでサッとです。
そのかわりに車内の掃除機がけしました。



そうそううちは家でもこの掃除機を使ってます。
マキタの10.8V仕様CL107FDです。
軽くてコードレスなのでパッと使えるんです。



うん車内もスッキリしました。



ふぅ...
Posted at 2023/08/06 12:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

二代目ソランクスです。よろしくお願いします。 ハイドラもやってるので、気軽にハイタッチお願いします。 それと出かけた時は極力ブログを書くようにしてます。 気まま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
678910 11 12
131415 16 17 1819
202122232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

アニメ「MFゴースト」聖地巡礼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 13:03:49
HIDバラスト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 19:56:07
HID屋 / トレーディングトレード 純正交換HIDバルブ 6000K D2S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/29 21:47:28

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
中期のランクス(初代 新車)から 後期に乗換え(中古)。 通勤&4ドアが必須条件の中で ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
ホコリかぶってます。 どうにかしてやらんとなぁ
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
初のマイカー 足のいいヤツ!
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
初代ソランクス

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation